
ポーラ化成工業株式会社
- Q. あなたがポーラ化成の一員となることで、会社と個人、それぞれにどのような価値が生まれるでしょうか。
-
A.
これまで培った分子構造解析の知見を活かし、成分の安定性や浸透性を科学的に評価することで、処方設計の高度化に貢献できると考える。さらに、素材の探索や成分の作用メカニズムの解明にも取り組み、機能性と安全性を両立した製品開発に寄与したい。
一方で、貴社の異分野融合が進...続きを読む(全269文字)
ポーラ化成工業株式会社
ポーラ化成工業株式会社の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数77件)。ESや本選考体験記は94件あります。基本情報のほか、ポーラ化成工業株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したポーラ化成工業株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したポーラ化成工業株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
これまで培った分子構造解析の知見を活かし、成分の安定性や浸透性を科学的に評価することで、処方設計の高度化に貢献できると考える。さらに、素材の探索や成分の作用メカニズムの解明にも取り組み、機能性と安全性を両立した製品開発に寄与したい。
一方で、貴社の異分野融合が進...続きを読む(全269文字)
有機〇〇の分野で「〇〇への応用に向けた〇〇の研究」に取り組んでいます。その中で私のターゲットは〇〇として期待される〇〇です。しかし、未だに手法が確立されていないことから、私は世界初の〇〇法確立を目指し研究に取り組んでいます。〇〇法の確立により、環境保全に配慮した機...続きを読む(全205文字)
抗がん剤治療の効率向上を目指した研究に取り組んでいます。抗がん剤治療における障害の一つが抗がん剤耐性であり、その獲得には様々な要因が考えられています。そこで私は、〇〇である〇〇に着目し、【抗がん剤耐性を持つがん細胞では〇〇が高活性であり、抗がん剤により誘導される細...続きを読む(全195文字)
【◯◯関連タンパク質◯◯の分泌制御法確立】◯◯(筋萎縮性側索硬化症)の原因遺伝子の1つである◯◯を研究対象としている。◯◯は小胞体で合成された後、細胞膜へ移行することが明らかになっているが、小胞体から細胞膜への移行経路は未解明である。本研究では◯◯の移行経路を明ら...続きを読む(全238文字)
研究内容は「破骨細胞分化を抑制する機能性分子の探索と機能評価」です。今日、老化などにより、「骨を壊す破骨細胞」と「骨を作る骨芽細胞」のバランスが崩れ、破骨細胞が異常に活性化し、誘発される骨粗鬆症が問題となっています。そこで、破骨細胞分化を抑制する機能性分子の探索、...続きを読む(全252文字)
物事を多角的にみることを強みである。私はイベントを企画運営する委員会で、企画の満足度を上昇させることを目標にした。そこで参加者に景品を欲しいと思わせる、装飾で世界観に入り込ませる事が課題であった。現状打開の為、会計的視点、参加者、企画運営視点から景品選考した。また...続きを読む(全248文字)
私は異なるバックグラウンドや専門知識を持った方々と接することで、新しい製品の提供に挑戦したいと考えています。私は、「多くの人々の生活を豊かにするモノづくりに貢献したい」という目標があります。そのため、貴社が長年培ってきた技術や知識を吸収すると共に、社員の方々との交...続きを読む(全332文字)
化粧品業界に新たな流行を巻き起こすような研究成果を上げられます。
貴社の強みは、自らの研究を信じて未開拓の分野を突き進むことで、革新的な研究成果を産出している点です。しかし、この実現には、ひたむきに取り組む研究者が必要です。私にはその素質があると考えます。例えば...続きを読む(全346文字)
必要な能力を自身で見極め、その能力を自己研鑽によって習得し、速やかに業務に反映することができる。私は、研究生活の中で先輩方との議論を重ねるうちに知識不足を痛感し、それを補う為に積極的に他研究科の講義を受講して知識を習得してきた。こうして対話と自己研鑽のサイクルで深...続きを読む(全248文字)
積極性を強みとし、研究活動で活かしてきた。私の研究は海外の大学との共同研究で、英語で討論を行う。難しい研究内容を他言語で理解するのは骨が折れるが、短い学生生活で海外の教授と議論できる貴重な経験だと考え、積極的な対話を心がけた。また研究者としての礎を築くのに、研究開...続きを読む(全250文字)
貴社の最新皮膚科学研究に基づく開発に興味を持ったことと、研究開発において必要な考えや意識を学び自身の研究職への適性を確かめたいからです。私を含め多くの人は肌の状態がよくなることで自分に自信が持てるように生活が豊かになると思います。そこで私は最先端の肌研究を用いて処...続きを読む(全232文字)
貴社の高い技術開発力に惹かれたからだ。私は大学院で研究を行う中で、人や社会とより近しい場所で活躍したいと考えるようになった。理想とする将来像は、研究によって生み出された技術を活かし、新しい価値観を生み出せる存在になる事だ。その中でも、人の笑顔に直結する化粧品に興味...続きを読む(全248文字)
高い技術力や探求精神から生まれる製品による健康や環境への取り組みを学ぶためにエントリーしました。
私は過去の経験から「健康と環境の向上に積極的に貢献」したいと考えています。貴社の製品は、機能と仕上がりの美しさにこだわった化粧品や研究で蓄積された有効性評価技術を活...続きを読む(全252文字)
美を通じ人々を笑顔にするという夢があるからである。特に化粧品は容姿に直接関与し、影響力が強い。しかし、化粧品は体質により拒絶反応を示すこともある。私は敏感肌であり、体質に合わない製品の使用で肌荒れが悪化した経験がある。しかし、低刺激で肌に合う製品に出会い、状態回復...続きを読む(全250文字)
①貴社についての理解を深めたいからだ。修士での化学のバックグラウンドを生かし、化粧品の枠にとらわれない新価値創出を行うことができる貴社の研究開発職に唯一無二の魅力を感じている。事業内容の理解を深めるとともに、社風や使命感などを肌で感じ、働くビジョンを明確化したい。...続きを読む(全246文字)
業界最高水準の技術力を体感し、また活躍するために必要な素養を学びたいと考えたためです。私には「見た目改善で人々のQOL向上に貢献したい」という思いがあります。これはアトピー性皮膚炎を患い人目を気にする私が、化粧品のおかげで自信を持てるようになった経験に基づきます。...続きを読む(全242文字)
「人々の人生を彩る」ためには,化粧品を通じた“美”だけでなく,Well-beingを個人・社会に広げる必要があることに共感しています.これを踏まえて,私のウェルネスへの強い関心と高い成長意欲を活かし,自律的な行動を通じて新しい視点をもたらし,価値提供の幅を広げるこ...続きを読む(全344文字)
「技術者集団」と呼ばれる貴社の高い技術力がどのような環境で醸成されているかを体感したいと考えたからです。さらに、貴社は基盤研究から実用化まで一貫したモノづくりを行っており、多様な分野の人々が交流できると考えています。企画提案型のプレゼンテーションや体感型グループワ...続きを読む(全216文字)
貴社の高い技術力を体感し、自分に足りない知識や思考力を学びたいからです。私は中学生の頃、ニキビに悩んでおり自分に自信が持てませんでした。この経験から、人々が自信を取り戻し、自分らしさを表現できる製品を開発したいという思いを抱いています。インターンシップでは、スキン...続きを読む(全241文字)
高付加価値な商品を生み出す貴社の研究開発について理解を深めたいからです。学部生の頃肌荒れに悩まされていた私は、母に薦められ初めて貴社の製品を利用しました。その翌朝から肌のツヤがまるで違い、人によって特性が違うスキンケアという分野で業界最高水準の技術を誇る貴社に興味...続きを読む(全249文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月24日【良い点】
化粧品自体は市場も頭打ち傾向にあり、新規参入も多いことからあまり楽観視はできないと思います。ただ、技術力があることから最終的には生き残れると思...続きを読む(全216文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年9月2日【良い点】
個性が強い方がこの会社では活躍できるかもしれません。相手のことを思って行動してはだめです。自分の意見を押し通す、嘘でも自信を持って話すことが必...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年5月30日【良い点】
化粧品のライフサイクルは短いため、自分が関与した製品が世の中に出る醍醐味を味わえる点が魅力的です。
【気になること・改善したほうがいい点】
良...続きを読む(全131文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年5月30日【良い点】
現状は特に不満もなく、退職は検討しておりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
コスト意識が高く従業員もコストとして見られてる雰囲気...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年2月3日【良い点】
契約社員でも通信教育を受講できたり、フォークリフト資格がない女性の方が会社負担で取得したりしていました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年2月1日【良い点】
・福利厚生で社員はWELBOXに加入します。契約社員(パート)は選択制で費用を負担すれば加入できます。
申請理由はふくらませて記入すれば、審査...続きを読む(全211文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年7月21日【良い点】
言ったもん勝ちな会社です。とにかく目立たなければ。
【気になること・改善したほうがいい点】
しっかり評価するように教育されますが、しっかり評価...続きを読む(全98文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年7月21日【良い点】
職場によりであるが、取得率は高い。
【気...続きを読む(全58文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年7月21日【良い点】
上場企業グループなので、給料はそれなりに高い。ただし3年から5年で賃金テーブルが頭打ちになります。給料を上げるには昇格試験をまず受けれるような...続きを読む(全126文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年7月21日【良い点】
販売会社の海外展開次第。
【気になること・改善したほうがいい点】
ホールディング/グループ会社なので、製造会社である化成に利益配分のしわ寄せが...続きを読む(全162文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年04月03日
私は化粧品分野に携わりたいと思っていたため、非常にやりがいが大き...続きを読む(全70文字)
投稿日: 2025年04月03日
ポーラの研究を受け持っている会社ということで、最先...続きを読む(全57文字)
投稿日: 2025年04月03日
インターンシップで社員の方から年収には満足して...続きを読む(全52文字)
投稿日: 2025年04月03日
研究所は横浜にあり、都心や横浜市街への...続きを読む(全45文字)
投稿日: 2025年04月03日
化粧品会社ということもあり女性比率も大きく、皆生き...続きを読む(全56文字)
投稿日: 2024年05月21日
0→1のものづくりに従事でき、化粧...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年05月21日
化粧品業界では一定の地位を築いているが、やはり製...続きを読む(全54文字)
投稿日: 2024年05月21日
業界内では確実に良い。特に入...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2024年05月21日
年間休日は125日程あ...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2024年05月21日
トップダウンの気質が強く、同族経営であるた...続きを読む(全49文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | ポーラ化成工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ポーラカセイコウギョウ |
設立日 | 1940年12月 |
資本金 | 1億1000万円 |
従業員数 | 746人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 片桐崇行 |
本社所在地 | 〒437-0031 静岡県袋井市愛野1234番地 |
電話番号 | 045-826-7111 |
URL | https://www.pola-rm.co.jp/ |
20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | 23年12月期 | 24年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
417億2500万 | 396億9100万 | 400億5400万 | 393億5300万 | 370億5000万 |
純資産
(円)
|
366億300万 | 353億6300万 | 350億7800万 | 343億7300万 | 334億3400万 |
売上高
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
30億4900万 | 19億2500万 | 17億4600万 | 13億3700万 | 7億9700万 |
利益余剰金
(円)
|
308億1000万 | 295億7100万 | 292億8600万 | 285億8000万 | 276億4100万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。