この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手社員が増えていることから、雰囲気は良い会社ではないかと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるが風通しが良い部署と...続きを読む(全143文字)
島津ダイアグノスティクス株式会社(旧:日水製薬株式会社) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、島津ダイアグノスティクス株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に島津ダイアグノスティクス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手社員が増えていることから、雰囲気は良い会社ではないかと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるが風通しが良い部署と...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
土日休みが取れることと 休日出勤にしても代休が取れるため、ワークライフバランスは取りやすい。社風もよく非常に仕事するにあたってはいい環境である。
また転...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に悪い人いいないと思います。
ただ、管理職になるための条件が能力でなく、好きか嫌いかなので、頑張ってもなれない人はなれません。そのようにして昇格...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職は非常に少ないですがかなりの高収入になります。まず自分のこころを殺して上司の言う事を肯定してうまくやれれば仕事がうまくいかないときでもある程度の待...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく管理、管理、管理と営業担当者負担が多すぎる。他社の比較はできないが管理職も部長クラスにならないとあまり口うるさく言われないが営業所でのばらつきは...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員のうち、管理職と、非管理職のバランスがとれていない。近年の採用数の減少、および中途退職が多いこともあり、管理職の割合が多いと思われる。部署によっては...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職以下は非常に穏やかな方が多い。一緒に働いて仲間、というより友達に近いような感覚で話せるので非常に働きやすいと思います。管理職は派閥があるように思え...続きを読む(全152文字)
会社名 | 島津ダイアグノスティクス株式会社 |
---|---|
フリガナ | シマヅダイアグノスティクス |
設立日 | 1935年4月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 239人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小野 徳哉 |
本社所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野3丁目24番6号 |
平均年齢 | 44.4歳 |
平均給与 | 714万円 |
電話番号 | 03-5846-5611 |
URL | https://corp.sdc.shimadzu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。