この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は特にありません。
強いて言えば、新入社員については30歳までは借り上げ社宅(社員寮)に入居可能であり、5000円/月の為、貯金をする...続きを読む(全199文字)
島津ダイアグノスティクス株式会社(旧:日水製薬株式会社) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、島津ダイアグノスティクス株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に島津ダイアグノスティクス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は特にありません。
強いて言えば、新入社員については30歳までは借り上げ社宅(社員寮)に入居可能であり、5000円/月の為、貯金をする...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃手当が若手(30歳未満)は厚い。引っ越し費用も出る。しかしそこを超えるとなにもない。最近、資格を取ると補助金が出るようになった。
【気に...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財形貯蓄制度と持ち株会がある。家族手当や住宅手当はすでに廃止されたが、30歳までは家賃補助が出るため、5000円/月で借り上げ社宅に住むこと...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全部署を対象にした表彰制度があった。会社のプロジェクトへの貢献度合いにより、表彰されたりする。社員のモチベーションを上げるためかと思われる。...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃が五千円で住めてたことが良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内雰囲気は悪い。上司によって随分変わります。特に当時名古屋...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一部上場であり、昇給額などは平均的であり他業界と比べたら、給与も悪くない。医薬品業界というくくりで見た場合は、各手当がないため総支給では圧倒的に低い。借...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度は15年以上勤務でリフレッシュ休暇あり。
時間外は基本なし。ただし、残業を会社が認めないので、基本サービス残業。
吸収合併で3年勤務したが、...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず休暇制度でありますが、これは病欠以外ではないに等しいものでした。基本的にプライベートな理由で休暇を取ろうとすれば嫌味を言われ、他部署の人間がとっても...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サマータイムの意味がない。
住宅補助もほとんどなく、生活が苦しい。
人事募集が少なく、社員がつらい。
毎年人事異動があり、経験はその人の能力次第で...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
30歳までの独身者は借り上げのアパートに寮として月1万円以下の金額で入ることが出来たと思います。
それ以外の人は新しい人事制度が導入された際に住宅手当...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は良いです。しかし、インターネットで見かけられるほどは高くありません。年々下がって来ているのも事実です。けれど、給与水準が低いわけでもなく、悪い条件...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サービス残業は当たり前のように発生します。しかし、強要されることはないので、部署長の評価を気にしなけれ定時に帰れます。福利厚生は以前は充実していましたが...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生として、網代の保養所が記載されているが、ごく一部のときの研修などにしか使えない。
社員旅行は年1回、1泊でいける程度の範囲で行われる。
その...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には有給は使えない。中には旅行やらプライベートでとる社員もいるが、社内で目立ち印象がわるい。住宅手当ては一切なく扶養手当てもないため給料形態はかな...続きを読む(全166文字)
会社名 | 島津ダイアグノスティクス株式会社 |
---|---|
フリガナ | シマヅダイアグノスティクス |
設立日 | 1935年4月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 239人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小野 徳哉 |
本社所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野3丁目24番6号 |
平均年齢 | 44.4歳 |
平均給与 | 714万円 |
電話番号 | 03-5846-5611 |
URL | https://corp.sdc.shimadzu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。