この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休暇が制度化されているので、毎月取得することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
セクハラがある部署もあったと聞いたことがある。続きを読む(全79文字)
株式会社図書館流通センター
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休暇が制度化されているので、毎月取得することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
セクハラがある部署もあったと聞いたことがある。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
図書館という公共施設に関われるので社会貢献している気持ちになれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
図書館は非正規雇用労働者が多く仕...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列で毎年何もしなくても増えていく。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度がないと言っていいほどで、良い意味でも悪い意味でも...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい。有給消化率が責任者の責任になるらしく、取らない人にはむしろちゃんと休むよう勧告される。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助は基本的になし。急に転勤させられることもあり、その場合は転勤費用がさすがに出るらしいと聞いた。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的なビジネススキル、メールなどは身につく。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内教育は特にない。研修はあるがスキルアップできてい...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就業年数に合わせた退職金をちゃんと払ってもらえたので、ありがたかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。よかったです。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルなら出版健保に入れるので待遇は良いとは思うが、本部とは物理的、心理的に距離があるため使いづらさがある。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低賃金上昇にあわせてわずかでも時給を上げてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務地、勤務日、勤務時間など一つでも限定すると、...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は100%取れる。残業がほぼない。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属する図書館によって年中無休だったり、終業が遅い場合が...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運営全般を任されている図書館に配属されれば仕事は多岐にわたり面白い。ただしどこまでやれるかは配属先によって異なる。
【気になること・改善した...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
eラーニングが導入されていて、興味がある仕事について知識を深めることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員登用ありとなっ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本図書館が好きな人が働きにくるので、落ち着いた雰囲気で人間関係の悩みなどはあまり感じなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
現...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年に2〜3回面談があり、就業時間や曜日など、ある程度相談すれば融通がきいた。有給休暇なども事前に申請すれば問題なく取れるので、園の行事など...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
図書館、書店、学校図書室への請求業務の部署で、正社員の上司1名の管理のもと、グループ数名のパート従業員が一人ひとり担当地区の請求業務をしてい...続きを読む(全286文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務数に応じた有給がある。勤務先と相談の上勤務を振り替えることも可能です。会社側もスタッフが働きやすい環境・状況づくりを常に心がけてくれるた...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チーフや責任者の方がしっかりとサポートしてくれるので、未経験者も安心して働けるように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
サポ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給制度が整っています。小さな子供がいる主婦の方が多いこともあり、休みやすい環境です。その他にも様々な制度があり、研修で説明してくれます。事...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規雇用でしたが、
有給は使えました。事務方と図書館スタッフでは違うかもしれないですが、そちらの事業は辞めた後に進んだようなのでよくわかり...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分がいた10年以上前は働きやすかった。教育体制も良かった。ただし非正規雇用だったので、社員とは責任が違う。
下から見た感じでは、能力のある...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
既婚女性には良いパートだったと思う。
家事と両立できて丁度良さそう。
環境は良い。
女性が働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パート勤務で図書分類を行っていましたが、未経験で勤めだしても分類法など基本的な事柄は教えていただけました。独特のルールが多い作業でしたが、分...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろな利用者さんと関われます。小さな図書館で勤務していることもあり、利用者さんもよい意味でおとなしめの方が多いです。
質問されることが多...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
図書館に配属になる社員はほぼ全員が契約社員です。時給勤務で残業はなく定時で上がれます。給与より自分の時間を大切にしたいと考える人にはよい環境...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間が守られており、残業が無かった。また、プライベートが守られており休日に仕事の用件でやりとりをすることがなかったのがよかった。日々の目...続きを読む(全166文字)
会社名 | 株式会社図書館流通センター |
---|---|
フリガナ | トショカンリュウツウセンター |
設立日 | 1979年12月 |
資本金 | 2億6600万円 |
従業員数 | 9,685人 |
売上高 | 529億200万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 谷一文子 |
本社所在地 | 〒112-0012 東京都文京区大塚3丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3943-2221 |
URL | https://www.trc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。