就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

図書館流通センターの新卒採用・就職・企業情報

株式会社図書館流通センターの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数862件)。ESや本選考体験記は5件あります。基本情報のほか、株式会社図書館流通センターの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

図書館流通センターの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.9/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社図書館流通センターの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社図書館流通センターの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

図書館流通センターの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社図書館流通センター

司書職
通過
Q. 志望動機
A.

私が司書職を志望した理由は、本や読書の楽しさを多くの人に伝えたいと思ったからです。幼少期から本や読書が好きで、高校では3年間図書委員会に所属し、3年次には委員長を務めていました。委員長としての活動が始まったことで、それまで何気なく利用していた図書館には、生徒に本や...続きを読む(全393文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月4日
問題を報告する

株式会社図書館流通センター

総合職
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
A.

教育〇〇のゼミにて「遊具減少の影響と課題」をテーマに研究している。外遊びが子どもの身体・健康面のみならず、精神面や社会性にも影響を与えることを知った。そのため、子どもの外遊び離れを止める術を模索するために研究を始めた。当初、外遊び離れの原因を公園遊具の減少と仮定し...続きを読む(全257文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月28日
問題を報告する

株式会社図書館流通センター

総合職
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
A.

江戸時代の文芸ジャンルの一種、黄表紙について研究しました。半年に一度、数十名の学生と教授の前で二十分ほど個人発表をする機会があるため、時間に余裕を持ち、計画を立てて課題に取り組む力がつきました。また発表に際し、事前にどういった質疑が挙がるか予想して、予め回答を用意...続きを読む(全260文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年11月22日
問題を報告する

株式会社図書館流通センター

総合職
通過
Q. 志望動機
A.

教育のための知の財産である図書館をあらゆる面から支え、価値を向上させたい。そして、生涯学習を支援し、人生がより豊かなものになるよう支援したいと思い、志望いたしました。私は、実際に2つの図書館で実習を行いました。1つの図書館では市内の中央館としての役割としての大きな...続きを読む(全378文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月23日
問題を報告する

図書館流通センターの みんなの就活速報

図書館流通センターの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

図書館流通センターの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

図書館流通センターの 社員の口コミ・評判

株式会社図書館流通センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年7月12日
回答者:

【良い点】
委託業務なのか指定管理館なのかで携われる仕事に差が出てくるが、レファレンス業務に携われるのは楽しかった。
利用者の疑問を解決できるのは達成感が...
続きを読む(全182文字)

株式会社図書館流通センターの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年7月11日
回答者:

【良い点】
図書館流通センター(TRC)は、日本全国の図書館に対して資料の選定・購入・装備・目録作成・配送などの包括的な支援サービスを提供している企業です...
続きを読む(全722文字)

株式会社図書館流通センターの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日:2025年7月3日
回答者:

【良い点】
図書館勤務なので、物静かで真面目で誠実なタイプの人が多く、優しくて良い人が多い印象がある。管理職については管理指定の都道府県の図書館によるので...
続きを読む(全162文字)

株式会社図書館流通センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月6日
回答者:

【良い点】
図書館の業務なので本に触れていることができます。比較的静かな場所だとは思うのでその点は良いかなと思います。
【気になること・改善したほうがいい...
続きを読む(全130文字)

株式会社図書館流通センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月6日
回答者:

【良い点】
休日出勤はしたことがないです。残業も基本的にありません。ただし配属された図書館によるかもしれないので分かりません。
【気になること・改善したほ...
続きを読む(全126文字)

株式会社図書館流通センターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月6日
回答者:

【良い点】
図書館なのでなくならないという点では安定しているのかなと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ基本的には増えることもほとんど...
続きを読む(全99文字)

株式会社図書館流通センターの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年6月6日
回答者:

【良い点】
シフト制のため平日にも休みがあり、転職活動辞退はしやすい環境だと思います。面接の日程の融通がきくのでその点に関しては良かったなと思います。
【...
続きを読む(全159文字)

株式会社図書館流通センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日:2025年6月5日
回答者:

【良い点】
本にICタグを貼り付けて、システムに登録する作業を有期雇用で行なった。なれれば特に難しい作業等はない。困った事や質問がある際も、社員の方に聞け...
続きを読む(全139文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

図書館流通センターの 学生の口コミ・評判

まだ株式会社図書館流通センターに関する口コミはありません。

図書館流通センターの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

図書館流通センターの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

図書館流通センターの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社図書館流通センター
フリガナ トショカンリュウツウセンター
設立日 1979年12月
資本金 2億6600万円
従業員数 10,114人
売上高 543億9200万円
代表者 谷一文子
本社所在地 〒112-0012 東京都文京区大塚3丁目1番1号
電話番号 03-3943-2221
URL https://www.trc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1431739

図書館流通センターの 業績データの推移

株式会社図書館流通センターの2025年
売上高
543億9200万円
営業利益
----
21年1月期 22年1月期 23年1月期 24年1月期 25年
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
467億700万 461億6800万 471億9400万 487億3200万 499億7600万
純資産
(円)
273億1000万 287億1000万 300億8400万 322億4300万 337億2600万
売上高
(円)
497億8100万 510億8200万 523億4000万 529億200万 543億9200万
営業利益
(円)
----
----
----
----
----
経常利益
(円)
23億3200万 22億6600万
----
26億3700万 22億6500万
当期純利益
(円)
14億6300万 13億1000万 11億8500万 21億7500万 14億3800万
利益余剰金
(円)
262億2200万
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
7.57 2.61 2.46 1.07 2.82
営業利益率
(%)
----
----
----
----
----
経常利益率
(%)
4.68 4.44
----
4.98 4.16

※参照元:NOKIZAL

図書館流通センターの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。