この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に数回全体会を開き、その中で研修が行われる。また、オンラインで受けられる研修もあるため、気になるものがあれば受けられる。
図書館司書として...続きを読む(全127文字)
株式会社図書館流通センター 報酬UP
株式会社図書館流通センターの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に数回全体会を開き、その中で研修が行われる。また、オンラインで受けられる研修もあるため、気になるものがあれば受けられる。
図書館司書として...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が責任者以外全くないのと、副業も可能なので掛け持ちで働いている人も多かったです。必ず決まった時間になれば帰宅できるところがとてもいいなと...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事柄かかなり女性が多い職場で、話しやすく、産休から戻られた方もいらっしゃるくらい復帰もしやすい環境だと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人の研修が手厚いので、何もわからないまま業務に入るということはありませんでした。
月に一度全体研修の時間も取られているので安心して業務に着...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初に覚えることは多いですが、一度学べば混雑時の対応が忙しいだけで業務の内容は難しくないので妥当な金額かもしれません
【気になること・改善し...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
図書館勤務なので、基本的に静かで落ち着いた環境で職務を進めることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
図書館なので誰でも入って...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開館・閉館時間が決まっているので、あまり残業が多くない
【気になること・改善したほうがいい点】
当然だが土日も開館しているのでシフト勤務にな...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がないことと、いろいろなイベントを担当できたことはよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
思っていたより人手不足で、少ない人...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人が少ないため数年働けば責任者にキャリアアップはしている印象。
一般企業で働いた経験があればどの業務も問題なくこなせるように思う。
【気にな...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本が好きな人なら楽しいと思う。レファレンスして利用者の役に立てたときはやりがいを感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によっ...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康診断が有休と同じ扱いになるので、1日休めたのはよかった。
区の講習会に業務時間内に参加できるのもよかったと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がなく、急な欠勤も対応してくれるので子供がいる人や介護をしている人も働きやすい環境ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が低すぎることが退職理由の人も多いと思う。
本が好き、図書館が好き、という気持ちだけ...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく給料が安い!!
20〜50代まで様々な年代のスタッフがいたが、独身組は年齢に関わらず全員が実家暮らし。
...続きを読む(全295文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
図書館司書とは、利用者様の要望をお聞きしながら的確な資料や情報を提供する調査能力が求められる仕事。
解決時には感謝されることが多く、日々やり...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料があまりにも低かったため。
学生時代の友人たちとの会話を通して、年収や生活レベルの違いを強く感じるようにな...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は優しい方だったので、名残惜しまれて辞めることになった。勤務態度も良かったため、1年も働いていないのに異例の昇給と言われ5千円ほどアップ...続きを読む(全302文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制で土日祝も休みがない。9時〜17時半までの普通番と、10時45分〜19時15分遅番が...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
マルチタスクが出来ない人は接客業を止めたほうがいい。即時で臨機応変な対応とマルチタスクをしな...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を申し出たらマネージャーが面談しに来てくれて悩みを聞いてくれます。時すでに遅し
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性を感じなか...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔から図書館が好きで憧れがあったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の人間と本社の人間の間に埋められない溝があるように感じた...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属ガチャによって職場環境ややりがいは大きく変わると思います。アタリを引いたらとても楽しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
人...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先の直属の上司は積極的に昇進の機会を与えてくれる良い人だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
直属の上司が昇進を上に掛け合って...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすいが、シフト制で祝日やお盆休みはない。有給は理由を申請しなくても100%取得できる配属先だった。
配属先の図書館によって異なる...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
司書として、ある程度の知識があれば、特に難しい作業はありません。
デスクワークの部署は快適でした。
希望の部署を訪ねてくれたり融通がききます...続きを読む(全123文字)
会社名 | 株式会社図書館流通センター |
---|---|
フリガナ | トショカンリュウツウセンター |
設立日 | 1979年12月 |
資本金 | 2億6600万円 |
従業員数 | 9,685人 |
売上高 | 529億200万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 谷一文子 |
本社所在地 | 〒112-0012 東京都文京区大塚3丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3943-2221 |
URL | https://www.trc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。