駐車場から非常食など様々なことに取り組んでいるのでやりがいはありそう。異動も自身の意向を汲んでくれることが多いと聞いた。続きを読む(全60文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
名鉄協商の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全9件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、名鉄協商株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に名鉄協商株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
名鉄協商の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
名鉄協商の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
名鉄協商の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務は外出もなく、与えられたことをコツコツこなすイメージ。数字に左右されるようなことはないので、プレッシャーなどはなかったです。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
計画性がなくその時の成り行きやその場しのぎの解決策などが多く、同じミスを繰り返していた続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
名古屋ではネームバリューがあるため、基本的には飛び込み営業だが話は聞いてもらいやすい印象。スケジュールを自分で組み立てることができるため、や...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJTにより、上司・先輩から仕事を吸収する。
営業会社のためノルマもあり、社長表彰等があり
結果を出すとしっかりと評価をされる仕組みがあるの...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に仕事は個人の裁量に任されていることが多く、自分自身で考え行動に移すことによって活躍の場が広がる点。
また、扱っている商材が多い分、お...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員でしたが、女性だということもありかなり優遇されていました。男の人たちはかなり優しかったです。その代わり事務職の女の子=将来の嫁候補み...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
名鉄グループとしてのモチベーションをもって仕事ができると思います。
社内は大変仲が良く、気さくな雰囲気で仕事が出来ます。大手グループ会社ですので休みも...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいについては人それぞれですが、設定された予算に対して頑張るのみです。達成してもずば抜けて評価されないですが、達成しなくてもある程度評価しても...続きを読む(全161文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
名鉄協商の 他のカテゴリの口コミ
名古屋での将来性は高いが、他地方での将来性が現状見込めていない。関東での駐車場営業は苦戦していると聞いた。続きを読む(全53文字)
スーツ補助金などの給料とは別の手当が多い。続きを読む(全21文字)
年間休日がかなり多い。有給も取りやすい環境にあると聞いた。続きを読む(全29文字)
面接での雰囲気はどの方もとても柔らかく、話しやすかった。社長も穏やかな方だった。続きを読む(全40文字)
コインパーキング事業や不動産事業などのほかにもベーカリー事業など新しい事業もあるようです。続きを読む(全45文字)
25卒の大卒、営業企画職は231,000円+手当3,000円だそうです。続きを読む(全36文字)
完全週休2日制です。新入社員は10日の有給が与えられます。続きを読む(全29文字)
従業員会でキャンプがあり、運動会やバーベキューなどのイベントがあるそうです。野球やサッカーなどの部活動もあるそうです。続きを読む(全59文字)
女性総合職は少ないのかなという印象を受けました。続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司次第だが比較的年休は取得しやすい。年休の日数が新人のうちは10日から始まるので少しきついとは思う。続きを読む(全57文字)
サービス(不動産)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入居から退去まで学生の生活の基盤になる住まいを支えるということで成約時、退去時に感謝を述べられることがあるがその際はやっていて良かったと思え...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バリバリ働きたい人は評価もあがるし、良いと思う。仕事ができる人が多いので、見習える先輩が見つけられると思う。最近の社内の話を聞くと、以前より...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時に比べると明らかに営業力やトーク力は上がっている実感があり、それを上司が評価してくれる。お客様に満足してもらって「ありがとう」と言わ...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんから感謝されることがある。
人と話すのが好きな人には楽しく仕事ができるかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容が...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主に収益性の高い不動産を仕入れる仕事になるので、その仕入れができるとやはり大きなやりがいにつながりました。
物件は規模が大きいものも多く、数...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張った分、給与に反映されること。
家主やお客さんに「●●さんでよかった」と言われると、救われました。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業店勤務のため、お客様との距離が近く、契約手続きがスムーズに進み、お客様より感謝される時はやりがいを感じます。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には物を売る会社では無いので、コミュニケーションさえ取れれば仕事は楽しく出来るのではないかと思います。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賃貸物件や設備について詳しくなれる。身近なものの知識が増えていくので楽しい。間取り図を見るのも楽しい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列に関係なく、意見が自由に言いやすく、社員同士のコミュニケーションが活発な風通しの良い企業。年齢や経験年数にとらわれず、実力や成果が正...続きを読む(全581文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
名鉄協商の 会社情報
会社名 | 名鉄協商株式会社 |
---|---|
フリガナ | メイテツキョウショウ |
設立日 | 1971年2月 |
資本金 | 7億2000万円 |
従業員数 | 280人 |
売上高 | 336億7100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林昌弘 |
本社所在地 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目14番19号 |
電話番号 | 052-582-1011 |
URL | https://www.mkyosho.co.jp/ |
名鉄協商の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価