在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月8日【良い点】
安定しておりインフラ企業なので生活にはこまりません。
また、社員割引がもらえるのもよいてんかとおもいます。
部署によって仕事量が多いところと少...続きを読む(全503文字)
名古屋鉄道株式会社
名古屋鉄道株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月8日【良い点】
安定しておりインフラ企業なので生活にはこまりません。
また、社員割引がもらえるのもよいてんかとおもいます。
部署によって仕事量が多いところと少...続きを読む(全503文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月28日在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月28日【良い点】
女性社員を雇うため改善しようとする動きはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場が汚く、更衣室やトイレなど女性用の設備が不十分な為...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月28日在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月28日【良い点】
そこそこ資格を取らせてもらえるのでそういった意味ではスキルアップが図れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
転職で有利な資格はあまりない。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月28日【良い点】
賞与は4カ月ほど貰えます。手当はほとんほどありませんが泊まり勤務は4000円ほどもらうことができます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月28日【良い点】
人柄が良い人が多く人間関係は良好だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部で癖のある人がいるのでそこに気をつければいいと思う。続きを読む(全76文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月28日【良い点】
福利厚生クラブというものが利用でき、映画や旅行などお得に利用することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は4000円ほ...続きを読む(全102文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月28日【良い点】
休日は土日と三週間に一度の平日が休めるのでいいと思う。残業は忙しくなければあまりないのでそういった点ではホワイトだと思う。
【気になること・改...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月28日【気になること・改善したほうがいい点】
こんなにも変な場所に工場があると思わなかった。時間に対してルーズなのは驚いた。続きを読む(全59文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ESベースでなごやかな雰囲気です。
和やかだった。会話を意識した返答に努めた。
和やかでESに沿って会話を進めていった
なぜこの会社か、を明確にしていった
いい空気だった
丁寧に聞き取りしてくれます。
終始和やかで話しやすかったです。 エントリーシートに沿って自分のしたいことや大学で学んできたことを話しました。
エントリーシートに沿って質問される感じ。
ノーマルな面接だった
和やかだった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 名古屋鉄道株式会社 |
---|---|
フリガナ | ナゴヤテツドウ |
設立日 | 1921年6月 |
資本金 | 951億4800万円 |
従業員数 | 28,803人 |
売上高 | 4909億1900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高崎 裕樹 |
本社所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2番4号 |
平均年齢 | 44.4歳 |
平均給与 | 576万円 |
電話番号 | 052-588-0816 |
URL | https://top.meitetsu.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1兆1210億6000万 | 1兆1411億7400万 | 1兆1649億7900万 | 1兆1911億3100万 | 1兆1868億9700万 |
純資産
(円)
|
3895億5500万 | 4247億9300万 | 4384億100万 | 4075億1200万 | 4111億3200万 |
売上高
(円)
|
6048億400万 | 6225億6700万 | 6229億1600万 | 4816億4500万 | 4909億1900万 |
営業利益
(円)
|
469億7600万 | 494億5500万 | 473億6300万 | - 163億5400万 | 29億3200万 |
経常利益
(円)
|
485億6600万 | 515億9900万 | 492億8800万 | - 81億4600万 | 131億3500万 |
当期純利益
(円)
|
286億9100万 | 304億5700万 | 288億7900万 | - 287億6900万 | 93億7000万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
0.87 | 2.94 | 0.06 | - 22.68 | 1.93 |
営業利益率
(%)
|
7.77 | 7.94 | 7.6 | - 3.4 | 0.6 |
経常利益率
(%)
|
8.03 | 8.29 | 7.91 | - 1.69 | 2.68 |
※参照元:NOKIZAL