この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・店舗にご来店されたお客様を対応するので、営業としてはやりやすく成長できる環境が整っている。
・京都・滋賀では知名度が高い。
・社内システム...続きを読む(全567文字)
株式会社エリッツ 報酬UP
社員・元社員による株式会社エリッツの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エリッツで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・店舗にご来店されたお客様を対応するので、営業としてはやりやすく成長できる環境が整っている。
・京都・滋賀では知名度が高い。
・社内システム...続きを読む(全567文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パートナーが土日休みのため、土日休みを希望したが通らなかったため。固定で休める仕事に就きたく退職を決意。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スケジュール管理や顧客管理を徹底し、顧客目線で細やかな気配りや接客ができる性格の人間にはかなり向いている業務内容であると思う。
【気になるこ...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日を選べる、休みたい人は休める
ただ、120日を選んでも上から年間休日を変更した方がなどの圧がかかるししんどい
【気になること・改善し...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の課によっては、上司が部下に手を出したりすることもあるということを聞いたのでこのご時世そういった会社で働きつ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員はまとまった数が入社するが、その分在籍社員がどんどん辞めるため将来性が心配になる。
仕事ができる人からど...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
理不尽にお客様や管理会社から怒られることがあります。仲介会社は板挟みになってるのでどっちからも怒られて仕事が嫌に...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
話し合いの場が設けられた
【気になること・改善したほうがいい点】
労働基準法への遵守意識がない
ワークライフバランスはない
すぐに店舗を移動...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホコリ、カビ臭い物件を多く回ってたせいか、体調を崩した。上司にその理由をそのまま伝えて退職届を出したところ、すぐに辞めさせてくれた。
【気に...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日が選択制です。休日が少ないとボーナスが増える仕組みとなってます。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが多いと店長や上の方か...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によってはルーチンワークとなり、仕事内容に飽きてきます。
またお客様対応の中で疲弊してしまうことが多々あります。
他の業界に挑戦したいと思い転職を決...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長く続けるメリットがあまりないです。
現場の環境はいいですが会社の方針は来るもの拒まず去るもの追わずだと感じる。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は良い方だったので、親身に相談に乗ってくれました。無駄に引き止められることもありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上に上がるためのプランが分かりやすい。宅地建物取引主任者の資格をとり、店長として数年働く。そして本社のスタッフを目指すなど。
【気になること...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の皆さんが退職について各々検討していたため、後押ししてくれたのがありがたかった。上司の方は部下が辞めると大幅に評価が下がるとのことで引き止...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係がいいです
【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係は満足してますが、1人あたりの業務量が多いため、休日出勤の先輩や上司がい...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも馴れ合いなので、好きな人は残っていると楽に給料がもらえる。人間関係は良いほう。早い段階で役職がつく。給料はそこそこ平均点。休日日...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長が朝礼で全社員に向け、お前ら死ねー!と大声で叫び、もはやこの会社に未来はないと思いました。時間外労働が横行し...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係などは特に困ることもなかった。基本的に人としてはみんないい人だったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員を使い捨ての...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスは綺麗でしたし、社員は人によっては優しい方も多かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
一日中同じBGMが流れてい...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。誰にでも勤まる仕事であると言うところ。ベテランと新入社員の差がないため。誰でもできる仕事。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は誰でもできる仕事です。ここで身につく営業スキルは他社では全く通用しません。
知識レベルも素人の集まりです。他社に行けば恥ずかしいくら...続きを読む(全322文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夜遅くまで仕事が続きます。みんな仲良く、仕事終わりに遊ぶことも多いです。飲み会もけっこう多いです。研修がよくあります。宅建さえとれば、能力が...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就業時間は数年前までは22~23時、日付が変わる事もざらだったが、全社的に残業に対して厳しくなり、ここ数年は20時位には退社できるようになっ...続きを読む(全302文字)
会社名 | 株式会社エリッツ |
---|---|
フリガナ | エリッツ |
設立日 | 1986年10月 |
資本金 | 2933万1000円 |
従業員数 | 284人 |
売上高 | 29億4879万4000円 |
代表者 | 佐々木茂喜 |
本社所在地 | 〒600-0000 京都府京都市下京区四条通り新町東入ル月鉾町59番地エリッツ四条烏丸ビル |
電話番号 | 075-253-5180 |
URL | https://www.elitz.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。