この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業でインセンティブを多く得たい人や、対お客様スキルを身につけたい人、人とかかわることが好きな人、地元関西で働きたい人に活躍できる企業だと思...続きを読む(全157文字)
株式会社エリッツ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エリッツの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社エリッツで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業でインセンティブを多く得たい人や、対お客様スキルを身につけたい人、人とかかわることが好きな人、地元関西で働きたい人に活躍できる企業だと思...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給の設定があまりにも少ない。諸手当で盛って月給を増やすのも厳しいと思う。
また公休日数についても選択制という...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
1年目はボーナスは夏は無しで冬のボーナスは6.7千円程。
事故などをしてしまった場合個人で負担する金額もある。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によって雰囲気が全く異なるということ 自分自身は閑散としていた店舗に配属されたためかなり雰囲気が穏やかであっ...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時と異なることがおおくありすぎます。
休みの日数は120日といわられていますが、実際は選択制で120日を選ぶ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元では知名度があり、安定している会社かと思います。少しずつ他エリアにもエリアを広げ知名度はどんどん上がっているのかと思います
【気になるこ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各店長によって各店舗の雰囲気が異なる。
また所属する課に関しても、課長によってルールが異なる。
社員同士は比較的仲が良く接しやすい。
営業...続きを読む(全429文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が在籍していたときは、残業代が一切支払われなかった。当時は、今よりもサービス残業についてうるさくなく、社会の...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係がとてもいいです。場所や職種やグループに限らず、会社全体でコミュニケーションがとりやすいような、仲の良い雰囲気でした。
【気になるこ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
京都で働きたかったから。
京都での店舗数ナンバーワンで、知名度も高いので。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなりの体育会系だった。...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月に1回キタチョン朝礼があり足腰が強くなります。農業ファームで農業ができます。ラーメン店にも異動ができ体重を増やしたい方にはおすすめです。空...続きを読む(全326文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
京都で有名な企業ということで、就職しました。先輩後輩、特別というわけではありませんが、そこまで殺伐とした雰囲気はありませんでした。わからない...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
京都限定ではあるが、そこそこ名前の通った会社なので、ノウハウや仕事の仕組など、学ぶべきところがあると思い入社したが、所詮は中小企業だった。...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗によっては仲が良く閑散期は楽しく仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期の仕事量が給料に見合っていない。特に新人は...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内に監視カメラが常備されているため、他部署の状況等を見ながら内線をかける等できる。
監視カメラがあるため、常にお偉いさんから見張られている...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ただひたすら契約をとる仕事でした。休みは少く給料も少ないうえに休日にも呼び出されて、働きまくりです。同期もいつの間にか辞めていってました。しかし営業所に...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ここしか内定出なかったから入った。大学の友達との給料の差に驚く。おれの給料は恥ずかしくて言えない。残業代は出ないのではなく給与にコミコミ。あの給料でコミ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
繁忙期には月に半休を1回しか取っていない社員もいます。入社を考えている方は絶対に後悔するのでやめておいたほうがいいです。長時間労働、休みは少なく、残業代...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
数字に厳しい割には給料への見返りがほぼない。禁煙や読書感想文といった形に拘る部分は妙に厳しいが、遅刻や仕事のミスに関しては上司は見て見ぬふりをしている節...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
衣食住なら安定していると思い、入社しました。給料はなかなかあがりませんが、ある程度の勤続年数になれば、自分の裁量で動いていてもとやかく言われないので、楽...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
熱い志をもった代表に共感し、入社を決意いたしました。離職率も高く競争の激しい賃貸業界に良いイメージを抱いておりませんでしたが、この会社なら長く働けると感...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社した頃は全てにおいてやる気があり、何もかも吸収し、覚える意気込みがありましたが、週一日の休み、また繁忙期における残業等で体力は奪われ、自分のしたいこ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
京都に限り、支店が多くテレビCMもしていたと思うので、知名度は少しだけあったかもしれない。私が配属された支店内の雰囲気はあまり良くなく、店長が部下に対し...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
取り敢えず残業は多いです。あと、私が居た時は夜の9時から11時まで新築物件のビラ配り等ありました。歩合給もあるのですが、100万円売上あげて何百円という...続きを読む(全167文字)
会社名 | 株式会社エリッツ |
---|---|
フリガナ | エリッツ |
設立日 | 1986年10月 |
資本金 | 2933万1000円 |
従業員数 | 284人 |
売上高 | 29億4879万4000円 |
代表者 | 佐々木茂喜 |
本社所在地 | 〒600-0000 京都府京都市下京区四条通り新町東入ル月鉾町59番地エリッツ四条烏丸ビル |
電話番号 | 075-253-5180 |
URL | https://www.elitz.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。