この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんどが契約社員で正社員にはほとんどなれない
昇給率はいいと思うが派遣先の現場カレンダー通りに出勤しないといけないのでGW、年末年始の休み...続きを読む(全200文字)
株式会社経営管理センター 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんどが契約社員で正社員にはほとんどなれない
昇給率はいいと思うが派遣先の現場カレンダー通りに出勤しないといけないのでGW、年末年始の休み...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員として働く際、希望がまったく通らなかった。
古いシステムの改修をすることになり3か月働いたがまったく身にならなかったのでやめた。働く...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1967年創業の歴史ある企業で、バブル崩壊やリーマンショックを乗り越えた安定感は強みだと思う。また東京にも本社があるため、今後日本の東京一極...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人研修がしっかりしている。およそ半年間みっちり研修した後、OJTで現場配属となる。研修ではITの基本から学べるため、知識やスキルに自信が無...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく人と関わる仕事なので、コミュニケーション能力が養われる。礼儀や社会常識も自然と身につけることができる。時間の自由度が高いので、自分で...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は基本なしというスタンスを大切にされていました(部署や業務によると思いますが)。
非正社員に対し、ご家族のご事情や、体調など厚く考慮し、...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のベテラン管理職の方もいたので、努力を重ねればキャリアを積んでいけるかと思います。この業務に関して、この人の右にでるものはいないと、いろ...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJTのように、業務や、仕事の進め方のコツ、パソコンスキルなどまで教えてもらい、教育体制がしっかりしていました。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はきちんと支給されている。サービス残業はしたことがない。申請した分、もらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業の偏りがあ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が低く上がらない。たとえ良い評価をされても昇給額が低く、モチベーションを下がる。今までに退職された方も表向き...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よほどの事がない限り、(特に若手は?)給料が下がることはない。減給となった人はあまり聞かない。賞与も今のところ毎年支給されている。(過去には...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はなく、定期的に面談もありました。業務のことや気になることなどを話す機会を頂けました。
【気になること・改善したほうがいい点】
面談時は...続きを読む(全489文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験OK、研修に力を入れる、風通しがいい職場の為。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用側と現場側の、どんな仕事ができる人材を求...続きを読む(全297文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
勤務時間や休憩時間などは守られていた。
また、個人情報をしっかり管理するため、仕事の持ち帰りは厳禁、プライベートとの両立はしやすい。
ただ、上司や自分の...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
登録型派遣をしています。
派遣元として基本的に何もフォローがないです。
気持ちとしては,給料を中間搾取されているだけ。
職場環境は派遣先に依存する...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本は男のひとばかりでした。
事務の方は女性もいました。いろいろな派遣先があるので場所によってかなり異なると思いますが、女性のかたでも問題なく働けると...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社会保険など最低限の福利厚生はありました。しかし、有給休暇を取得しにくい空気がありました。退職するときも有給休暇を完全消化はできませんでした。
やはり...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
冷たい会社でした。
派遣社員として仕事をしていましたが、有給休暇も自由にとれない、無駄な残業ばかりで効率を求めない。人間関係は、ロボットのように無言で...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
縦も横も気軽にしゃべるごとができるので、風通しはよい。やることは毎日同じ内容の繰り返し。仕事自体がなくなることがないので、将来ずっと働ける。残業もほぼな...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は以前ここの派遣社員でした。いわゆる「派遣切り」にあって退職しました。
派遣切り自体は文句がないですが、問題なのは対応です。
現場がなくなるのを営...続きを読む(全301文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最初の研修期間終了後は何年勤めても時給は10円も上がらないと
常駐先の先輩から言われていました。事実契約更新時に何度か交渉しましたが
時給は上がらず...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与は入社以来いただいたことがありません。(寸志程度は一度ありました)
ただし、給与については満足しています。
また昇給昇進はいまのところありません...続きを読む(全166文字)
会社名 | 株式会社経営管理センター |
---|---|
フリガナ | ケイエイカンリセンター |
設立日 | 1967年7月 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 180人 |
代表者 | 庄田耕平 |
本社所在地 | 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀15番10号 |
電話番号 | 082-502-3223 |
URL | https://www.bmc-it.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。