この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社勤務の方は女性も居り、そこまで大きな格差を感じなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
常駐現場などには女性で所長や、女性の設...続きを読む(全87文字)
戸田ビルパートナーズ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、戸田ビルパートナーズ株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に戸田ビルパートナーズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社勤務の方は女性も居り、そこまで大きな格差を感じなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
常駐現場などには女性で所長や、女性の設...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスや時短勤務もあり、女性にとってとても働きやすい環境だと感じる。
産休育休を取得してその後復帰し、時短で働き続けている女性も多い。続きを読む(全75文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年9月9日【気になること・改善したほうがいい点】
帰宅時間も遅くなり、休日も少ないためプライベートが少なく感じる。かなりストレスはかかります。これらに耐える必要が...続きを読む(全81文字)
【良い点】
社員は本当にいい人が多い。ムラはあるが、基本的には穏やかな性格の人ばかりで6,7割くらいの人はとても接しやすい。
職種によって変わるが…。コ...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年2月6日【良い点】
管理職クラスの社員は在籍年数の長い方が多く、それぞれが管轄の業務内容に非常に精通している印象を受けました。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全213文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2018年7月11日【良い点】
働き方改革に合わせて有給消化率向上、残業時間縮小を試みる動きがある。毎週水曜日はノー残業デーとして、社内メールにて知らせがくる。役職つきの社...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職が付けば昇給すること。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションのあり方は、基本的に自発的にすることを求められるが、色...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場管理、マネジメント、設備機器について興味のある人は、楽しく働けると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を取得した際の手当...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与などは、売上が良い年は、大幅に増額された。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与などが多い年は年収も良かったが、それ以外は、普通...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
戸田建設のグループ企業であるため、安定していそうと感じて入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修などの教育体制や、マニュアル...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で勉強していかないと、基本的に技術はあまり身につかない。研修や、先輩などに教えてもらえる体制はあまり整っていないと感じる。
【気になるこ...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に休みは取れた。有給も取れたので、そこが良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
地震などが起こった際は、出社を余儀なくされ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の対応はきちっとしていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり教育体制が整っておらず、技術として身につけられたことも少ないと...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍などでも、設備などの管理は必要になるので、そういうことがあってもあまり削られない事業だと感じた。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助など充実していたように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は社内規定では認められていなかったはずなので、そこは改善...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝休みで夏季休暇や年末年始も長期で休暇がとれる。
祝日がある際も、祝日と続けて有休を推進されており、所属している部署によるとは思うが休暇...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前より女性管理職を増やす機運は高まっているようで、よいことだと思う。女性は増えている気がするし、職場もきれいで働きやすいと思う。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事ができる人は男女関係なく、キャリアアップすることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休育休を取っている人は見たことがな...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休制度を利用している社員もいた。
1年後に復帰していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しすぎて恋愛、結婚どころではないのでは...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休をとって、復帰後は時短勤務をしている社員もいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
売りあげが多い男性には優しいが、売り上...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務が可能です。育休から戻ってきたスタッフも時短勤務にシフトして長く勤務されています。また男性も育休が取得しやすいです。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主婦のパートさんも多いので、子どもの看病での急な休みに理解がある。程々に働き、程々に稼ぎたい人にはいいと思う。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性、男性関係なく役職につけるとのことで男女関係なく能力を見てくれる。働いている方の男女比はそんなになかった印象。ただ若い女性が多いので若い...続きを読む(全285文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の人数は多くはないが長く働いている人は増えて産休を使っている人は多い。子供が小さい時に時短で働くことも出来る。テレワークもあるので働く母...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業でなければとても働きやすいと思います。なにが働きやすいところかはわかりませんが、順調にお仕事をしている印象があります。
【気になること・...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全く女性がいない職場環境。
女性軽視の古株社員が多々いる。
特に上位者ほどその傾向がある。
時代になかなか追いつ...続きを読む(全80文字)
会社名 | 戸田ビルパートナーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トダビルパートナーズ |
設立日 | 1962年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 554人 ※2021年3月時点 |
売上高 | 136億7769万円 ※2021年3月実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 斎藤 好彦 |
本社所在地 | 〒135-0091 東京都江東区有明3丁目4番10号 TFTビル西館5階 |
電話番号 | 03-3527-8211 |
FAX | 03-3527-8961 |
URL | https://bp.toda.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。