就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
戸田ビルパートナーズ株式会社のロゴ写真

戸田ビルパートナーズ株式会社 報酬UP

時短勤務 フレックスタイム制 業務のオンライン化 ペーパーレス化 オンライン選考
ニューノーマル・ワークを推進している企業を対象に、特徴をラベルで表示しています。クリックすると特集ページに遷移します。

戸田ビルパートナーズの本選考対策方法・選考フロー

戸田ビルパートナーズ株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

戸田ビルパートナーズの 本選考

戸田ビルパートナーズの エントリーシート

21卒 本選考ES

建築施工職
21卒 | 日本大学 | 女性
Q. 当社への志望動機を教えてください。また、あなたの強みを当社にどのように活かせると思いますか。
A.
私は、大型のオフィスビルの建設やオフィス移転によって増加傾向にある「二次空室」をリノベーションやコンバージョンを通して生まれ変わらせ、古いビルの価値向上を図りたいと考えています。そして、リニューアル事業を強化している貴社であれば実現できると考えています。 中小規模のオフィスビルは築古化、空きビル化しています。そこで、企業が入居してからレイアウトの提案をするだけではなく、ビルオーナーの方に空室となっているテナントのレイアウトを提案し、ターゲットを絞って企業の誘致を行うのはどうでしょうか。空室を減らしたいオーナーの方と新たなオフィスを探す企業に対して「利用価値を高める提案」を行うことで、既存ビルの資産価値を最大限高めることが出来ると考えています。この提案を行うために、入社後は私の強みである「相手が何を求めているのかを正確に把握しそれに応える力」を鍛え、お客様が本当に必要としているものを提案できる提案力を磨きます。また、現在は施設管理の知識を蓄えたいと考え、大学ではファシリティマネジメントを学び、宅地建物取引士の取得を目標に勉強に励んでいます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月14日

戸田ビルパートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 戸田ビルパートナーズ株式会社
フリガナ トダビルパートナーズ
設立日 1962年4月
資本金 1億円
従業員数 554人
※2021年3月時点
売上高 136億7769万円
※2021年3月実績
決算月 3月
代表者 斎藤 好彦
本社所在地 〒135-0091 東京都江東区有明3丁目4番10号 TFTビル西館5階
電話番号 03-3527-8211
FAX 03-3527-8961
URL https://bp.toda.co.jp/
NOKIZAL ID: 1663628

戸田ビルパートナーズの 選考対策

  • 戸田ビルパートナーズ株式会社のインターン
  • 戸田ビルパートナーズ株式会社のインターン体験記一覧
  • 戸田ビルパートナーズ株式会社のインターンのエントリーシート
  • 戸田ビルパートナーズ株式会社のインターンの面接
  • 戸田ビルパートナーズ株式会社の口コミ・評価
  • 戸田ビルパートナーズ株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。