この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の積極的採用を行なっている。まだまだ男社会ではあるが、女性社員も多い。期待して任される機会も多い。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全126文字)
株式会社エイブル 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エイブルの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社エイブルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の積極的採用を行なっている。まだまだ男社会ではあるが、女性社員も多い。期待して任される機会も多い。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性を多く採用しているので、比較的女性割合が高く男性より手厚く指導してくれるので働きやすいと感じた。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いため働きやすい環境でした。
人間関係は良く、仲も良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員は産休育休が取れ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく男尊女卑が激しいので、キャリアアップを求めている人はやめた方がいい。そもそもどうせ辞め...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務や産休もしっかりしており、産休後に戻られる方も多い。お子さんがいてもバリバリ営業として働いている人もいる。
【気になること・改善した...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には男女関係なく活躍している職場です。
店長クラスにも希望して数字を残せばなれると思います。
本社管理職クラスになると女性の数は少ないです続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わずに成果さえ上げれば評価はしてもらえると思う。
女性に関しては早めに退勤を進めたりしている様子があるためワークライフバランスはまだ取...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
体育会系の人間が上層部を閉めているため、下ネタ、軽度のセクハラは日常茶飯事。
女性活躍推進室があるが、稼働してい...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性に優しい職場ではあったと思う。
宅建を持ってれば事務員として働くこともできるし営業以外でもチャンスある。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性には少しだけ優しいかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
パートの方に対しては優しく、残業代も出ます。また年一回粗品も...続きを読む(全83文字)
時短勤務ができ、家庭との両立がしやすいとおっしゃっていました。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の方でしたらお客さんに喜んでもらいやすそうです。
【気になること・改善したほうがいい点】
でも女性の人だと運転が難しい人などもいるし、慣...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の店舗では女性の宅建士が勤めていた。とても優秀な方だった。宅建資格やある程度の社会人スキルがあれば男女分け隔てなく活躍できると思われる。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く働いていて、店長や幹部になっている人もそれなりにいます。そういう意味では老若男女問わず、優秀な人はきちんと評価されていると思います...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が出来なくても何も言われないので、向上心があまりない人でも出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には女性は出世の道は...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
定時が何時か忘れるほど毎日残業があるので、結婚して子育てして働くなんて考えられないと思う。だか...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別関係なく活躍できる仕事だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によって、店長によって雰囲気ややり方が変わる。パワハラ気味...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たまにある性的被害を減らすために
男性客の場合、女性には案内させなかったり、しているところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
売り上...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
むしろ女性の方の方が活躍していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期になると、休みがかなり減るので体調が崩れやすい方は厳しい。続きを読む(全79文字)
女性が多く活躍しており、細やかで心地よいサービスの提供でお客様からも高い評価をいただいているそうです。
続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の産休や育休はわりと取りやすい環境にあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の営業マンの方が数字を取ることだけ考え...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属にもよりますが、時短勤務への配慮があり、子供の急な体調不良などにも柔軟な対応がありました。有給なども活用でき、特に気を遣うことなく働いて...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性が多いので夜の営業や男性と2人での車は基本的には変わってもらえました。
繁忙期はそうはいきませんが、会社の方針的には守ってもらえます。
...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どちらかというと、女性の方が接客業は向いてるかと思うので実績は男女関係なく上げられます。女性の方の方が安心感があり、お客様からも信頼を得られ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性だからといって働きやすいとかはありませんでした。お客さんのハードルが下がりやすいような気はします。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な年齢、国のお客さんと接するのでコミュニケーション能力は高められると思う。名前が知られてる分集客力と信用はあるので営業しやすい。
【気に...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
計画的に有給を消化するよう言われるので休みは取れる。急な体調不良でも他店からヘルプを呼んだり融通が効く。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
知名度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
お給料、ボーナスが少ない。
営業なのに契約してもボーナスに全然反映されず少なかった。...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗のためかなり環境に左右されますが、周りには比較的恵まれました。
店舗移動したいなども若いうちはかなりきいてくれる印象です。
【気になるこ...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後1年程で店長代理になった為、その後所長や店長のポジションに就くのも比較的早い段階でできると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗や、現場での人間関係は良好で(地域にもよるかもしれません)月に数回、自店・他店関係なく社員同士がご飯や飲みに行っています。もちろん強制で...続きを読む(全537文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義。成績が良ければ給料が上がるし、調子を落とせば給料が下がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期などにちょっとしたお小遣...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
宅建取れと言う割に、勤務時間長すぎて時間取り辛い。宅建を取得している営業の方が少ない。家賃補助がない。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど何でも屋な仕事なので、不動産の知識だけでなく行政についての知識など色々な知識が身につく(身に付かざる得ない)掃除とかもする。
ときに...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店長がすごく良い人だったので、シフト希望通りに休みが取れた。ただ同じ会社でも店舗によっては、希望通りに行かない店舗もある。上司運。
【気にな...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短や産休・育休制度は多く、女性は働きやすい環境ではあると思います。
年間休日も多めで、比較的融通も効きやすいと思います続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休後に復職しフレックス等活用しながら働き続ける女性社員が多く、それを歓迎する雰囲気もある。今後管理職も増えていくと思われ女性の働きやすさに...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計職やインテリアコーディネーターでは女性社員も多いですが、会社全体では男性社員の割合の方が多い印象です。
リーダーとして活躍している女性の...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員を大切にしている社風がある。
比較的、希望通りに勤務地や職種も決まっているはず。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇、時短勤務等取得可能です。それに対する後ろ向きな言動はありません。女性管理職が重宝されます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
辞めた方がいい。
今から働いても、評価制度が悪すぎるため上には上がらない。社長に媚を売りまくればいけるかもしれない続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が在籍していた頃は女性活躍推進をしていてとても先進的な取り組みを行なっていた。
時短勤務や急な有給取得も融通が効く環境で女性管理職もいた...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性女性関係なく平等に評価されている印象です。ただ、業界としてだいたい年中激務であるため、女性が現場で長期的に働くのは体力面や育児との両立を...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きやすい様に、福利厚生やシフトの調整、お子さんがいる人への配慮はなされている。長く務めることが出来ると個人的には思っている。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
扶養内で働くことのできる短時間パートの方が勤続年数長くおられるので、それを鑑みると働くことだけについては良い内容のようです。
【気になること...続きを読む(全111文字)
会社名 | 株式会社エイブル |
---|---|
フリガナ | エイブル |
設立日 | 1974年7月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 3,293人 |
売上高 | 486億600万円 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 吉田晴雄 |
本社所在地 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目5番5号 |
URL | https://www.able.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。