就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社プログリットのロゴ写真

株式会社プログリット 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プログリットの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全3件)

社員・元社員による株式会社プログリットの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社プログリットで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

プログリットの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

プログリットの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

プログリットの 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
3件中3件表示

株式会社プログリットの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士の思いやりが非常にあるため、働きやすい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時が遅い、30-40代になって、子育てしながら...続きを読む(全177文字)

株式会社プログリットの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
相談は一応できるが、形だけである。根本的には解決されない。
【気になること・改善したほうがいい点】
体調を悪くした。同じように体調不良なり、...続きを読む(全85文字)

株式会社プログリットの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本当にいい人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社だから仕方ないけど、バリューが絶対なので合わない人はやめた方がいいです。続きを読む(全77文字)

3件中3件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

プログリットを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年12月30日
回答者:

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇を取得することが非常に難しい環境です。特に、取得する際には上司からの無言の圧力や、チー...続きを読む(全246文字)

在籍時期:2008年頃

投稿日:2014年9月5日
回答者:

営業マンには簿記の研修を行ってくれる上司がいたが、それ以外の積極的かつ推奨される研修・スキルアップ制度はない。当然スキルアップは自らが自らのキャリアベク...続きを読む(全180文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年2月11日
回答者:

【良い点】
やりがいは非常にある環境だったのでそこで悩んだ
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業の多さ、手取りが少なく生活に支障をきたした続きを読む(全77文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年12月8日
回答者:

【良い点】
ALT派遣というニッチな業界のため、人材のスキルだけでなく英語教育にも携われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当する場所によっ...続きを読む(全114文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

プログリットの 他のカテゴリの口コミ

株式会社プログリットの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社長がとても尊敬できて信頼できる。この人ならついていきたいと心から思える経営者。この経営者ならこの会社を成長させてくれると思える。
【気にな...続きを読む(全121文字)

株式会社プログリットの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休産休が取りやすい。また戻りやすいのも魅力。時短勤務も可能なため、女性にとって働きやすいのが特徴。続きを読む(全56文字)

株式会社プログリットの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果主義なので、自分の頑張りがボーナスに反映されること。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンサルタントの場合は反映されてやすいが、...続きを読む(全93文字)

株式会社プログリットの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様の人生の方向性をガラッと変えるお仕事でやりがいがある。また、お客様に直接影響を与えることができるので、感謝の言葉をダイレクトにいただけ...続きを読む(全181文字)

株式会社プログリットの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学習支援や自社サービスを半額で受けられる、リフレッシュ休暇などメリットは大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当が欲しい。...続きを読む(全113文字)

株式会社プログリットの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営陣は非常に尊敬できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネージャーはマネジメント経験が浅い印象。メンバー育成ができる人ととプレ...続きを読む(全98文字)

株式会社プログリットの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働く人たちが良い方々なので、嫌な顔ひとつせず教えてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアの選択肢が非常に少ない、
本社異...続きを読む(全83文字)

株式会社プログリットの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
スクールマネージャー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
創立したての際は代表との距離も近く、色々と相談ができた。また、同僚も気さくに悩みなども打ち明けられたり組織として強みがあった
【気になること...続きを読む(全177文字)

株式会社プログリットの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年10月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

コーチングに特化した英語サービスで人の可能性を広げる点でやりがいはあると思います。また、コーチング側では生徒が英語学習を通じて自分の価値を発揮する様子を、...続きを読む(全117文字)

株式会社プログリットの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年10月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

コーチング特化という点で競合との差別化が行われています。Youtubeや電車内にも多くの広告が打たれており、今まさに事業規模を拡大しているフェーズです。続きを読む(全76文字)

サービス(教育)の退職理由の口コミ

株式会社Z会の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育を志して入社しましたが、教育者としてどうかと思う方がいたことが残念です。質問対応の部署の方で、1日に何度も質...続きを読む(全219文字)

株式会社創英コーポレーションの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
2年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいは非常にある環境だったのでそこで悩んだ
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業の多さ、手取りが少なく生活に支障をきたした続きを読む(全77文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
賃金は最低レベルですが、仕事の求められることが大きい。周りはボランティア精神で働いている。通勤がしんどい。続きを読む(全73文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間に縛られることがよくある。
【気になること・改善したほうがいい点】
家庭の事情。家族の傷病がきっかけで、どうしても時間に縛られない働きか...続きを読む(全91文字)

株式会社ECCの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
少子高齢化の煽りを受けて会社全体の先行きが不透明だったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しい事業にウェイト割いてくれると安心...続きを読む(全82文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
インストラクター
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員のままでは先がないので退職することにした。
正社員になると拘束時間が長くワーク・ライフ・バランスはほぼ絶...続きを読む(全253文字)

ベルリッツ・ジャパン株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
長期的に勤め続けるビジョンが見えないため。なかなか給与が上がらないため。育休などで休職したのちに、戻れない気がする。続きを読む(全78文字)

株式会社ビジョナリー・ライズの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他のマーケティング・企画関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人が良く、働いている中で人間関係で悩むことなどはなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価が明確でなく、何をどうすれば給料が...続きを読む(全193文字)

株式会社タップカンパニーの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司は親身に話を聞いてくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
上からの指示がコロコロ変わり、連絡も遅いことが多い。一人当たりに任せ...続きを読む(全150文字)

株式会社マイマイの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
朝から晩まで会社にいたため、社員同士は仲良くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく休みがない。朝から晩まで会社にいた。
転...続きを読む(全219文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

プログリットの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社プログリット
フリガナ プログリット
設立日 2022年9月
資本金 8345万4000円
従業員数 209人
売上高 44億5300万円
決算月 8月
代表者 岡田 祥吾
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10番1号東京交通会館ビル5階
平均年齢 30.7歳
平均給与 603万円
電話番号 03-6381-7760
URL https://about.progrit.co.jp/
NOKIZAL ID: 1705264

プログリットの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。