この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
九電に準じているが、時代に沿っていないことも多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事で使う安全靴の支給はミドリの製品のみ。腰道具...続きを読む(全89文字)
西日本プラント工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、西日本プラント工業株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に西日本プラント工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
九電に準じているが、時代に沿っていないことも多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事で使う安全靴の支給はミドリの製品のみ。腰道具...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員は基本的に寮生活で光熱費はかからず、食費も寮でご飯が出ていたのでほとんどかからず良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライフサポートに関する福利厚生は文句ないくらい充実している。保養施設や介護、子育てなどにも助かる内容があり社員のストレス軽減になっている。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアプランにて年間五万程度の補助が出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は不可です。
副業を、交渉しても無駄です。
...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は大企業なだけあって手厚い。
さまざまな補助を出してくれる。
種類は定かではないが、野球観戦費用、自己啓発本の購入、など、プライベー...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実しています。
カフェテリアプランが採用されていまして、
保険料や教育費、家電製品等に自由にあてることができます。
有休消...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
九州電力のグループ会社という事で、九州内ではこの上ないほどの福利厚生である。独身の時はもちろん、結婚してからも、この点で心配する事は何もない...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
説明会で言われる福利厚生はそのまましっかりとあります。
有給休暇や各補助の制度は会社側から使うように催促されるため、名前だけの福利厚生もほぼ...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
九州電力株式会社のグループなので福利厚生はなかなか良く、充実している。カフェテリアプランや保養所も有しており、結婚している人が結構得するよう...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は九電の下請けなのでかなりいい。原発が停まって少し下がったがそれでも他の民間企業と比べると同程度かそれ以上。パチンコで給料の全てを使...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
九州電力のグループ会社ということもあり、福利厚生は充実している。有給休暇もとりやすい方だと思う。部活も盛んに行われている。
原子力発電所内で...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
完全週休二日で、組合があるため、簡単に有給をとることができる。残業が少ないです。ほとんど定時で帰宅できます。九電の子会社であるため、保養施設は充実してい...続きを読む(全150文字)
会社名 | 西日本プラント工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニシニッポンプラントコウギョウ |
設立日 | 1954年5月 |
資本金 | 1億5000万円 |
従業員数 | 2,089人 |
売上高 | 676億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 豊嶋直幸 |
本社所在地 | 〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1丁目10番1号 |
電話番号 | 092-533-1741 |
URL | https://www.npc21.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。