就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
美濃窯業株式会社のロゴ写真

美濃窯業株式会社 報酬UP

美濃窯業の本選考対策方法・選考フロー

美濃窯業株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

美濃窯業の 志望動機

18卒 志望動機

営業職 / 総務職 / 経理職
18卒 | 高知大学 | 男性
Q. 美濃窯業を志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望した理由は、「最高の品質こそ最大のサービス」という企業理念に魅力を感じたからです。 会社説明会に参加し、貴社の製品が、私たちの生活だけでなく世界の製造業部門をはじめとする幅広い分野を支えていると分かりました。 私は入社後、独自の技術によってつくり出された貴社の製品の魅力を、より多くの関連企業に伝えていく仕事をしたいと考えています。貴社の製品を伝える形で、社会貢献をしたいと考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 三重大学大学院 | 男性
Q. 美濃窯業を志望する理由を教えてください。
A.
私はものづくりを通じて社会に貢献したいという考えがあります。耐火物、プラント事業で製造の現場を支え、建材・舗装用材事業ではインフラなどを支えており、ものづくりの根底から支えている貴社の事業が非常に魅力的に感じたので、私は貴社への入社を志望します。私は貴社に入社した場合、ニューセラミックス分野で新たな高機能セラミックスの研究開発に携わり、将来的に私が開発した製品が社会の役に立てていればと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

美濃窯業の エントリーシート

18卒 本選考ES

営業職 / 総務職 / 経理職
18卒 | 高知大学 | 男性
Q. 卒業論文・研究テーマ・ゼミテーマ ※未定の場合は取り組みたいテーマ
A.
地方財政・地域経営のゼミに所属し、高知県の中山間地域の存続・維持可能性について「農業」という視点から研究しています。高知県産業振興計画から農業施策について調査し、統計から施策について考察しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月8日
問題を報告する

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 愛知大学 | 女性
Q. ゼミ・研究内容について
A.
製造業から見た東海地方の成長戦略を研究しており、製造業の中でも抜きん出て発展している自動車産業の他地域との違いを読み取っていきました。現在は、次世代自動車を普及させていくための方法を模索しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月16日
問題を報告する

美濃窯業の 会社情報

基本データ
会社名 美濃窯業株式会社
フリガナ ミノヨウギョウ
設立日 1949年5月
資本金 8億7700万円
従業員数 339人
売上高 141億5900万円
決算月 3月
代表者 太田 滋俊
本社所在地 〒509-6121 岐阜県瑞浪市寺河戸町719番地
平均年齢 42.6歳
平均給与 646万円
電話番号 052-551-9221
URL https://www.mino-ceramic.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138291

美濃窯業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。