就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三協立山株式会社のロゴ写真

三協立山株式会社 報酬UP

三協立山の本選考対策・選考フロー

三協立山株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三協立山の 本選考

三協立山の 本選考体験記(3件)

20卒 内定入社

営業職
20卒 | 愛知大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
競合他社がいるなかで、ほかの会社説明や選考も受けながらその違いが分かるようにしました。どの企業もショールームを設けているので、実際に商品や働いているショールームアテンダントのスタッフを見に行きました。その行った旨を面接のときに話すと好印象でした。学校のサイトで先輩の就活体験記に書いてあった経験とほぼ同じ面接内容だったので、しっかり読み込んでいきました。また、日経新聞で「住宅建材」、「住宅機器」など検索を行って、業界に関する新聞記事をチェックしました。面接において、希望事業を聞かれ第三志望まで聞かれるため、自分が志望している事業だけでなく、3事業チェックしないといけませんが、その点についてもう少し調べておくべきでした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

18卒 最終面接

総合職
18卒 | 龍谷大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
三協立山は大きく事業が三つあります。まず一つ目は建材事業、二つ目がマテリアル事業、そして三つめが商業施設事業です。どの事業にどのような理由で携わりたいのかを聞かれるので、しっかりとホームページや企業の説明会で配られるパンフレットを読むことで事業の理解をし、そして自分がその事業に携わりたい理由を話せるようにしておくべきだと思います。また、三協立山の面接では、パーソナルな質問が多いです。そのため、自己分析をしっかりとおこない、自身の強みが三協立山で仕事をするうえでどのように生かせるのかを自信をもって話せるようにしておくべきだと感じました。あと、必ず最近話題のニュースで関心を持ったことを聞かれるので、新聞にも目を通しましょう。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日

三協立山の 直近の本選考の選考フロー

三協立山の 志望動機

20卒 志望動機

職種: 営業職
20卒 | 愛知大学 | 女性
Q. 三協立山を志望する理由を教えてください。
A.
私は誇りを持ちながら仕事をすることで自身の成長を図り、社会に貢献したいです。貴社は大きく3つの事業と国際展開をし、高い技術力を様々な分野で発揮しており、今後人口減少する日本だけではなく、海外での事業拡大を目指す経営計画が、挑戦し続けている会社だと感じました。住宅建材の業界は人口減少により縮小傾向にありますが、経営計画においてマテリアル事業に力を入れていくとのことで、期待できます。貴社の中でも、商業施設事業に携わりたいと考えています。アルバイトで培った小さな誠意を信頼に繋げる力と課題解決力を活かし、お店のターゲットやイメージに沿う商品提案をしたいです。貴社は挑戦できる環境と、土壌が盤石に備わっていると確信したため志望に至りました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

18卒 志望動機

職種: 総合職
18卒 | 龍谷大学 | 女性
Q. 三協立山を志望する理由を教えてください。
A.
私はマテリアル事業でにおいて、人々の豊かな生活に貢献したいため志望しました。理由は二点あります。まず、一点目は高い技術力とアルミニウムやマグネシウムを使い、ものづくりに携われることです。そして、二点目はゼミで獲得した能力が活かせると感じたこからです。私は、鉄をアルミニウムやマグネシウムに変えようと挑戦されている姿勢に感銘を受け、貴社の技術力を活かし昔から好きなものづくりに携われることに魅力を感じました。そして、お客様の要望に応えるためには、正確に相手を理解し、それを設計・生産部門に伝える必要があります。コミュニケーション力を活かすことで、連携を強めシナジーを発揮し、より良い提案をしたいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日

三協立山の エントリーシート

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 香川大学大学院 | 男性
Q. 志望動機
A.
私は仕事を通じて人々の生活を豊かにし、社会へ貢献したいと考えています。その中で私は貴社の「高い技術力」と「幅広い事業」の2点に惹かれ貴社を志望します。貴社は高い技術力を基に事業の裾野を広げ、建材を中心に身の回りの製品に進出し生活の支えとなっているため、仕事を通じ社会へ貢献ができると考えました。また私は専門分野以外にも自ら学び挑戦していく事にやりがいを感じ、これを原動力に成果へと繋げる行動力を持ち合わせています。私は自分の強みを貴社の社員として活かし仕事を通じて社会へ貢献したいと考えたため貴社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月11日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. あなたの人生最大の挑戦を教えて下さい。
A.
【挑戦】国際ボランティア団体の活動で、途上国に住む子供達に教育支援プロジェクトを行ったこと フィリピンのゴミ山や路上で生活する子供達に教育支援プロジェクトをする中で、衛生教育を行ったことです。現地の20%の子供が感染症によって亡くなっており、この現状を少しでも改善したいと考え担当しました。教育を受けてきていない子供達にどのようにして伝えるかを考えるために数多くの本を読み、メンバーと話し合いました。 また、私の強み1つでもある「行動力」を活かして幼稚園に訪問し、先生方がどのようにして子供達に教えているのかを見学させて頂きました。そこで、子供達に教えるには「楽しむ要素」が重要であると感じました。それを基に、視覚に訴えかけやすい「劇」と聴覚に残りやすい「替え歌」でバイ菌の概念や手洗いの重要性を伝えることにしました。また、自分達では替え歌や劇の内容を理解出来ていても実際に、子供達に伝わるのか分からなかったので渡航前に、幼稚園で実践させて頂きました。伝わらなければ劇の内容を簡単にするなど試行錯誤を繰り返しました。結果として、現地の子供達にバイ菌の恐ろしさや手洗いの重要性について理解してもらうことが出来ました。この経験を通して、【相手の立場に立って俯瞰的に考える大切さ】を学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 龍谷大学 | 女性
Q. 志望理由は。
A.
マテリアル事業で人の豊かな生活に貢献したいため志望します。理由は二点あり、一点目は高い技術力とアルミやマグネシウムを使い、ものづくりに携われること。二点目はゼミで獲得したコミュニケーション力が活かせると感じたことです。鉄をアルミやマグネシウムに変えようと挑戦されている姿勢に感銘を受け、貴社の技術力を活かし昔から好きなものづくりに携われることに魅力を感じました。そしてお客様の要望に応えるためには、正確に相手を理解し、それを設計・生産部門に伝える必要があります。コミュニケーション力を活かすことで、連携を強めシナジーを発揮し、より良い提案をしたいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

三協立山の 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

20卒 1次面接

営業職
20卒 | 愛知大学 | 女性
Q. 学生時代に力を注いだことを教えてください。
A.
【初心者として始めたダンス部】大学入学時にダンス未経験者として入部し、「今以上に人前で堂々とできる人間になりたい」という思いを持ちロックダンスを始めました。6人の仲間とチームを組み、全250人のメンバーのうち、20チームだけが出場できる、年に一度の大イベントに出場するための部内での選考会に挑みました。それぞれダンスをする目的や目標が異なる仲間がチーム内に共存しており、士気に差があることから本番の2週間前でも練習が進まず到底突破できない状態でした。「絶対に突破したい」と思っていた私は、全員が当事者意識を持ち、気持ちのベクトルの統一化が必要だと考えました。自ら曲編集と全体構成担当に立候補し、全員の得意分野を活かせる配置を考え、仲間に伝えました。すると自分の思いが伝わり、動画を撮り合ったり、改善点を指摘しあう環境が生まれました。結果、選考を突破し、集まった400人の観客を前に渾身のダンスを披露することができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

18卒 1次面接

総合職
18卒 | 龍谷大学 | 女性
Q. 自己PRをしてください。
A.
私の長所は粘り強く行動するところです。私は希望のゼミに落ち、無所属が決定していました。しかし、普段の講義とは違う活発な活動を通して自身を成長させることが出来るため所属したいという強い思いがありました。よって私は五日間毎日、教務課に出向き、何とかして所属することはできないかと必死に懇願しました。ただ、頼むだけではなく、所属したい理由、定年退職の方が二名おられたので枠が少なかったこと 、他大学での特例措置の事例など論理的に根拠づけて伝えることを意識しました。すると、最初は突き返されていたのが、五日目には教務課のトップの方とお話しする機会を設けて頂き、『単位発行はないがゼミに所属出来る』という新制度を作って頂くことが出来ました。今、私を含め同じように落ちた人達もこれで活動が行えており、教務課の方々には感謝しております。私は仕事をするうえで、長所を活かし果敢に挑戦し続けていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日

三協立山の 内定者のアドバイス

23卒 / 非公開 / 非公開
職種: 営業職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
20卒 / 愛知大学 / 女性
職種: 営業職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
業界の立ち位置が3位で上位2社とは大きな差があると言われています。なので志望度について聞かれた際、正直に伝えました。素直ではっきり受け答えできる、笑顔で人の話を聞けることが大事だと思います。他社と違って富山県の会社なので、温かく堅実な方が好まれ、ガツガツしすぎないほうが良いと思います。学歴や学部はほとんど関係ないと思います。古い考えがある部分もあるのである大学とコネクションが強くなると、採用されやすいかもしれません。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
質問内容がある程度予想できていたため、慌てることがありませんでした。落ち着いて質問に応えれました。ある質問に対して、短い言葉で応えるのではなくて、自分の言葉で説明することを意識し、焦らずに順序良く応えました。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
面接の質問内容はスタンダードなので、自分が考えてきていることを会話のように相手に伝えることが大事だと思います。最近気になっているニュースについても聞かれたので、ニュースについてと自分がどう考えているかを伝えることが必須です。 続きを読む
閉じる もっと見る

三協立山の 内定後入社を決めた理由

23卒 / 非公開 / 非公開
職種: 営業職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社和光ケミカル

2
入社を決めた理由を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
20卒 / 愛知大学 / 女性
職種: 営業職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

大阪シーリング印刷株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
この業界は縮小傾向にあり、給料も安いといわれています。しかし、実際働くとなると目先の仕事のほうが大切で、ルート営業でブランド力もあることで営業でも精神的負担が少ないと思っています。大企業の部類に入るため、もし転職するにしても名が知られていたほうがいいと思いました。休みが120日以上あり、土日休みな点も自分の軸に合っていました。将来的には結婚して地元で暮らしたいと思っていますが、勤務地が電車圏で通える営業所がある点も決め手になりました。 続きを読む
閉じる もっと見る

三協立山の 会社情報

基本データ
会社名 三協立山株式会社
フリガナ サンキョウタテヤマ
設立日 1960年6月
資本金 150億円
従業員数 10,321人
売上高 3703億8500万円
決算月 5月
代表者 平能正三
本社所在地 〒933-0957 富山県高岡市早川70番地
平均年齢 46.0歳
平均給与 529万円
電話番号 0766-20-2101
URL https://www.st-grp.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131564

三協立山の 選考対策

  • 三協立山株式会社のインターン
  • 三協立山株式会社のインターン体験記一覧
  • 三協立山株式会社のインターンのエントリーシート
  • 三協立山株式会社のインターンの面接
  • 三協立山株式会社の口コミ・評価
  • 三協立山株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。