志望理由は、素材メーカーにおいて、学んでいる化学の力を生かし、社会に貢献したいと考えるからです。素材メーカーを志望する理由は、ものづくりの根幹である素材に、新しい価値を提供し、ニーズに応えた、製品や技術を提供し続けることができれば、世界中の人々の暮らしに貢献できると考えているからです。素材メーカーの中でも、鉄鋼メーカーを志望する理由は、二つあります。一つ目は、鉄に魅力を感じたからです。鉄は、あらゆる産業に必要不可欠であるため、スケールが大きく、社会への影響力の大きさに魅力を感じました。二つ目は、鉄の可能性がまだまだあることをお聞きしたからです。貴社の会社説明会の中で、現在の鉄の強度が理論強度の1/3であるというお話をお聞きしました。鉄という素材は、まだまだ可能性を秘めており、私は、鉄の高機能化に携わりたいと考えました。次に、鉄鋼メーカーの中で、貴社を志望する理由は、お客様とともに開発するということを一番大切に考えていると感じたからです。特に、貴社では業界初のお客様との共同研究施設を所有しており、ユーザーとの密接な連携を大切にしているというお話をお聞きしました。実際に、スカイツリーの鋼材の約60%を貴社が供給しており、強度を維持しつつ、低い予熱温度での溶接を可能とし、高所でも溶接しやすいものを提供しており、ニーズに応えつつ、扱いやすいものを開発していることから、このように感じました。
続きを読む