
23卒 内定入社

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
- A. A. 基本的には,採用ページや統合報告書などを読み込むことが重要だと思う.特に,現状と将来のビジョンに関して理解することで,志望動機に説得力を持たせることができると思う.また,素材メーカーの中で,どうして鉄鋼なのか,日本製鉄ではなくJFEスチールに入りたいのかは話せるよ...続きを読む(全360文字)
JFEスチール株式会社
JFEスチール株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
基本的に変な質問はされないので,研究内容,ガクチカ,自己PRについて話せるようにすることが最低限必要.また,志望動機に関しては,日本製鉄との違いについて必...続きを読む(全203文字)
コミュニケーション能力と研究への取り組み,志望理由が評価ポイントだと思う.自分の中で考えがまとまっていないとうまく話せずに落ちてしまうと思うが,落とすため...続きを読む(全110文字)
面接はオーソドックスな質問がほとんどのため,しっかりと準備しておけば問題ない.WEBテストはたまに落ちる人がいると言われた.落ちた場合は,再受験する必要が...続きを読む(全179文字)
鉄鋼業界は現状厳しい状況にあります。そのことを社員の方々がもっとも気にされています。しかし、その点をポジティブに考えすぎた発言をするのではなく、問題点や課...続きを読む(全208文字)
他の内定者には会っていないので、明確な違いは若いりません。あくまで私が感じたことですが、面接官の方は厳しく試験をしているわけではなく、何気ない会話から、私...続きを読む(全206文字)
最終面接ももちろん重要であるとは思いますが、この企業において重要視されているのは、一次面接だと思います。その際に、志望理由と自身の研究内容についてをメイン...続きを読む(全106文字)
同業他社との違いを明確化するのは最低限必要なこと。日本製鉄はよく比較に出されるが、両方の会社にインターンに行って社風や人柄を知っておくと面接やESなどにとても役に立つ。1dayの工場見学会は文系学部生が多く、ぐだりやすいので人事の方に個別に連絡をして他大学などとまとめて工場見学した方が志望の高さをアピールでき、工場を詳しく知ることができ、技術系社員と知り合うことができるためおすすめする。リクルーターがいない大学だったが人事の若手の方がリクルーターのようなものになってくれたため良かった。
続きを読む自分の考えがきちんと固まっている人が面接を通過できる。また理系の場合は研究内容をかなり詳しいところまで説明できないと技術系人事との最終面接で落ちてしまうためきちんと整理すべき。人事の方の雰囲気は優しいため、しっかりと自分で考えて発言すべき。
続きを読む連絡が直前なので、新幹線やバスの予約を急いでやらないといけないので注意。 インターンシップや個別の工場見学などを通して人事と知り合い、選考を早めにしてほしいと希望を言えばかなえてくれる。学校推薦使った方が楽。
続きを読む言い方が正しいかはわからないが、「『日本製鉄』っぽくない」という点は大事なのではないかと感じた。社員さんも日本製鉄については、「アツい、体育会系、ガムシャラな働き」というイメージを皆さん持っておられた。従って、そういった雰囲気をもつ学生はあまり好まないのではないかと考えた。事実、毎年内定を出した多くの学生が日本製鉄へと流れてしまっているとのことなので、言語化するのは中々難しいが、「JFEスチール」の社員っぽさを、社員面談やインターンを通して理解することが大切であろう。
続きを読む強い志望度を社員面談や面接でしっかりと披露できるかどうかの差が大きいと思う。「なぜ鉄鋼メーカーなのか」、「なぜJFEスチールなのか」という質問に対して堂々と自分なりの根拠を示せる人でないと、内定を得られないのではないか。
続きを読む社員面談という体で、カフェでの面談が行われるが、れっきとした選考である。したがって、「見られている」という意識をしっかりと持ち、態度や姿勢には細心の注意を払うことが求められる。社員面談に呼ばれなくなり、6月に入ってからお祈りメールが来たという学生を何度も見た。
続きを読む株式会社UACJ
最終的に決め手となったのは,大学時代に研究してきた鉄に関わりたいと思ったから.アルミニウムは将来性の高い材料だとは思うが,鉄の代わりになれる材料は無いと思...続きを読む(全218文字)
会社名 | JFEスチール株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイエフイースチール |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 2396億4400万円 |
従業員数 | 45,844人 |
売上高 | 3兆1734億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北野嘉久 |
本社所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 |
電話番号 | 03-3597-3111 |
URL | https://www.jfe-steel.co.jp/ |