この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
立地が名古屋駅直結と非常によく、立地が悪い店舗のように手持ちぶさたになる可能性はない。また、独自の表彰制度があり、モチベーションを保つには...続きを読む(全159文字)
株式会社ジェイアール東海高島屋 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
立地が名古屋駅直結と非常によく、立地が悪い店舗のように手持ちぶさたになる可能性はない。また、独自の表彰制度があり、モチベーションを保つには...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私のいた職場は、高島屋のオープンからいた派遣社員がいました。直接雇用の社員、契約社員よりも業務に関しては何でも知っていたのですが、その分、直接雇用の社員...続きを読む(全305文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
天下のタカシマヤさんだから、男女とも社員さんは人として素晴らしい方々なんだろうと希望を抱いていました。ほとんとがその通りの方でしたが、残念ながらそうでな...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
何よりも、あのタカシマヤさんで働いているというステイタス、響きの良さがやりがいの最大のポイントだと思う。裏を返せばそこに魅力や必要性を感じないのであれば...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
催事場で催事の販売を行っていたが、事前に1日だけザッと研修を行っただけで、現場に出されてしまった。現場でもベテランさんや教育係がつくわけでもなく、あとは...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
忙しい売場とそうじゃない売場の差が激しい。
モチベーションを高めるインセンティブなどは特になし。
社員の数は少なく、ほとんどがマネキンなこともあり、...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サンマルコカレーハウスの店長をはじめスタッフのみなさんはとても感じが良く優しく、初心者の私でもすぐに仕事に慣れ、のびのびと仕事が出来ました。シャイアール...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客さんの喜ぶ顔を見れたときはやっていてよかったと感じますが女性従業員とうまくやることができるかが鍵となると思います。
モチベーションを高めるためには...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
高島屋内の化粧品メーカーに配属になりました。
研修等は化粧品会社の社員と同じように、受けることができます。
高島屋の契約社員であっても、化粧品メーカ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
2012年度から、採用されるスタッフの雇用条件が変わり、個人が望む働き方があるのでなんとも言えませんが、確実に雇用条件は厳しくなってます。
働く環境は...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
パート社員でしたが、かなり待遇が良かったです。交通費は700円まででしたが、福利厚生倶楽部への加入、有給休暇、半年に一度のボーナス(高島屋の商品券1万円...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
フード関係で働いていました。正社員さん、パートさん、バイトさんなどさまざまなひとがいて楽しくお仕事させていただいておりました。
仕事のやりがいは、お客...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
シフト調整をしていただいたので、当時学生だった私にはとても助かりました。朝昼夜、特に決めずに入れるときにはいっていました。週3回ほどの勤務だったと思いま...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほとんど、女性ばかりの職場でしたので、特にこまったことはありませんでした。逆に男性の方が働きにくさはあると思います。
女性ばかりというので、多少もめご...続きを読む(全159文字)
会社名 | 株式会社ジェイアール東海高島屋 |
---|---|
フリガナ | ジェイアールトウカイタカシマヤ |
設立日 | 1992年12月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 1,058人 |
売上高 | 571億6500万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 粟野光章 |
本社所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号 |
電話番号 | 052-566-1101 |
URL | https://www.jr-takashimaya.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。