就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジェイアール東海高島屋のロゴ写真

株式会社ジェイアール東海高島屋 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ジェイアール東海高島屋の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全16件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ジェイアール東海高島屋の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ジェイアール東海高島屋で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ジェイアール東海高島屋の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

ジェイアール東海高島屋の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

ジェイアール東海高島屋の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
16件中16件表示

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2025年01月06日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会

福利厚生はとてもいいと思う。しかし勤務形態がシフト制のため生活リズムが安定しない気がする。続きを読む(全45文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的なところはすべて揃っているので、一定の安心感をもって働けると思います、基本的な福利厚生もないところも増えてきていますので、あるなしだと...続きを読む(全197文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の小売・ファッション関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半年に一度、社員本人のみが使用できる社員割引のチケット(通称マル店券)が貰える。使用できる商品には制約があるが、30パーセントオフで買い物が...続きを読む(全165文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員ならではの割引制度があるので、お客様にお勧めする立場としては良いものを少しお手頃に購入できるのは嬉しい特典だと思います。続きを読む(全68文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他の小売・ファッション関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は一通り揃っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当が1万円しか出ないので、新卒には厳しい。
地元出身実家暮らしの...続きを読む(全98文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

親会社がジェイアール東海ということもあり、福利厚生は良い方だと思う。続きを読む(全34文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年02月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々と福利厚生があるため
とても楽しい。
売上を達成すると、社員食堂の無料チケットごもらえたり、働いている販売員さんにもいいことが色々あるの...続きを読む(全84文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年09月14日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
従業員ようの休憩室がとても狭い。
休憩室に入るために並ばなければならないことが多く、休憩時...続きを読む(全190文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2022年05月26日

回答者:
社員・元社員
女性
15年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
持株比率の多いジェイアールが主体となり給与形態や福利厚生をきめている。労働組合も然り。そねため、とても手厚い面が多く、本体から出向高島屋社員...続きを読む(全207文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員が多く在職している会社だけあって、女性に対する福利厚生が手厚く、時短勤務や産休・育休制度もしっかりあります。
残業になった場合は、そ...続きを読む(全164文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年07月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
財界貯蓄制度
持株会制度
ベネフィットステーションの割引を使用し旅行をしたりできました。
インフルエンザワクチンは抽選で当たれば1000円で...続きを読む(全180文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社割制度で社員証を提示すると10%割引となる。(雇用形態によって限度額あり。)また、半年ごとに30%割引の券が支給される。
カフェテリアプラ...続きを読む(全187文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年03月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手の会社だけあり、福利厚生がしっかりしていて健康保険、雇用保険など以外にも追加の健康診断や任意の予防接種や提携の施設利用等など沢山の福利厚...続きを読む(全222文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他の小売・ファッション関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性にとっては育休産休は当たり前に取れる。
お給料もしっかりやっていれば、
しっかり上がるので良いと思う。
休みもしっかりとれるし、
有休も...続きを読む(全184文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給と公休を使い最大10日連休を取得出来ます。平日出発などで安く海外旅行へ行けました。また、インフルエンザの予防接種は社内で、健康診断は近隣...続きを読む(全187文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
20年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パート社員でしたが、かなり待遇が良かったです。交通費は700円まででしたが、福利厚生倶楽部への加入、有給休暇、半年に一度のボーナス(高島屋の商品券1万円...続きを読む(全172文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ジェイアール東海高島屋の 他のカテゴリの口コミ

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年01月06日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会

自分が企画したものが売り場に反映されているときにやりがいを感じると思った。続きを読む(全37文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年01月06日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会

百貨店の将来性は正直不安定なイメージがある続きを読む(全21文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年01月06日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会

若手の意見が採用されやすい環境だと感じた。続きを読む(全21文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年01月06日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会

女性が多い職場だから、産育休などの理解が高いと思う。続きを読む(全26文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年09月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の小売・ファッション関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の8割近くが女性であるため、女性にとってとても働きやすい環境かと想像されがちだが、実は女性の敵もまた女性であり、職場や上司によって大きく...続きを読む(全170文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の方は丁寧で親切な方が多かった。やったことのない業務に関しても、意欲を見せると応援してサポートしていただき感謝している。続きを読む(全68文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の社員さんも多く、産休明けの方もいらっしゃった。アルバイトだったので、詳しくはわからないが、職場内で気遣うような声かえけがされていたよう...続きを読む(全80文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイト勤務であったのでよくわからない。アルバイトの場合、事前研修などはなかったと思う。OJTで実際の仕事を行いながら教えていただいた。続きを読む(全75文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に2回、上半期下半期で有給休暇を消化するため繁忙期ではないタイミングで好きな大型連休を取得することが可能です。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全161文字)

株式会社ジェイアール東海高島屋の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的社員の平均年齢は若い方だと思います。そのため、様々な新しい取り組みやアイディアが出てそれを形にしていくことができる点はとても魅力的だと...続きを読む(全82文字)

小売り(百貨店・スーパー)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社イトーヨーカ堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ナショナル社員だと全国転勤だが、住宅補助は3万出るくらい、大企業なので退職金などはすごくしっかり貰えました。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全113文字)

コストコホールセールジャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独自の保険制度やメンバーズカード発行が無償であったり商品券がもらえる。
ネームバリューがあるためローンが組みやすい
有給は、比較的希望通りに...続きを読む(全80文字)

株式会社ドン・キホーテの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇がちゃんととれるので安心です。休みやシフトも交渉すればなんとかなることが多いと思います。場所によるかもしれませんが。
【気になること...続きを読む(全174文字)

株式会社イズミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
その他の小売・ファッション関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトにはなかったが、クリスマス等のイベントごとには社員は注文しないといけないらしい。好みのものがかくてもほ...続きを読む(全87文字)

北雄ラッキー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や学習支援など、大企業らしい豊富な福利厚生があった。また、従業員は買い物の際に5%引きになるのもありがたかった。続きを読む(全66文字)

イオンビッグ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
イオングループ全体に適用されるイオングッドライフクラブっていうのがあって、様々な点でお得になることがいっぱいあります。あんまり利用してません...続きを読む(全81文字)

株式会社平和堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
さすが上場企業だけあって社員をつなぎとめられるような福利厚生はしっかりしていると思う。給料に関してもスーパー小売業界の中ではまだいい方だと思う。続きを読む(全78文字)

株式会社イトーヨーカ堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業だけに、福利厚生はしっかりしていると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は、もらえる人ともらえない人の差があるような...続きを読む(全80文字)

株式会社東急ストアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他の小売・ファッション関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートだけではなくアルバイトも条件をクリア(労働時間)していれば有給休暇をしっかりもらえていました。続きを読む(全56文字)

株式会社オークワの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的なことは揃っている。和歌山ではトップクラスである、和歌山では。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動が多いので、引越し等の費用...続きを読む(全93文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ジェイアール東海高島屋の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジェイアール東海高島屋
フリガナ ジェイアールトウカイタカシマヤ
設立日 1992年12月
資本金 100億円
従業員数 1,058人
売上高 571億6500万円
決算月 2月
代表者 粟野光章
本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号
電話番号 052-566-1101
URL https://www.jr-takashimaya.co.jp/
NOKIZAL ID: 1364732

ジェイアール東海高島屋の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。