就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社高島屋のロゴ写真

株式会社高島屋

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

高島屋の評判・口コミ一覧(全890件)

株式会社高島屋の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

高島屋の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

高島屋の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

高島屋の 全ての評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
890件中1〜25件表示

株式会社高島屋の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年6月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員を大切にする企業風土があり、福利厚生がしっかりしていた。働いてるひとたちも、接客が好きなだけあり、穏やかで接しやすかった。続きを読む(全69文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年6月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時勢におおきく左右される傾向もあるのでなんとも言えないがそれは小売店どこでも共通かなあと思う。頑張って欲しい。続きを読む(全61文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年6月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望すればいろいろなポジションに挑戦させてくれる雰囲気はあった。ただしそこの空きとかタイミングの問題もあるため、一概にはいえない。続きを読む(全71文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年6月5日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信教育や社内の研修、自己啓発の案内などもあり資格の取得やスキルアップする機会が多くあり成長できる環境にある続きを読む(全60文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年6月5日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
係長以上は筆記と面接の進級試験があり合格すれば給与は大きく変わる。
評価は与えられた業務以上のことをすれば上がっていく。続きを読む(全66文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年6月5日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い職場なので産休育休、育児時短勤務は取りやすい。
男性の育休取得も増えてます。
また介護休職や介護時短勤務を取得している人も多い。続きを読む(全75文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2025年5月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産前産後休暇、育児休暇については取得可能です。育児勤務もお子さんが小学4年生頃まで取得可能だった気がします。現状はわかりません。育児勤務につ...続きを読む(全478文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年5月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

まずは対お客様として働くので、やりがいを感じることができる。続きを読む(全30文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年5月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

休み希望も数日出すことができる。また五連勤は少ない。続きを読む(全26文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年5月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

百貨店業界自体、将来性は不透明だが、高島屋は今後も残っていける。続きを読む(全32文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

経営陣・管理職

4.0

投稿日: 2025年5月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

昔からの風習はあるみたいだが、働き方などへの考えは新しい続きを読む(全28文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年5月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

年に2回大型連休が入る。また半休もあるらしい。続きを読む(全23文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年5月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

初期配属は販売だか、その後希望が通れば様々な職に挑戦できる。海外の店舗の運営にも3-5年後には関われるところに魅力を感じた。続きを読む(全62文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年5月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

年に2回5日間休みか、年に1回10日間休みがある。続きを読む(全25文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年5月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

女性社員が非常に多く活躍している様子。女性が働きやすい環境が整っている。続きを読む(全36文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年5月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

高島屋という非常に歴史が長い企業でありながら、新しい取り組みに積極的に取り組んでいて百貨店の枠にとらわれていないイメージがある。続きを読む(全64文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年5月7日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全てにおいて手厚い。会社に守られていることは常日頃感じている。子育て女性にとって働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない続きを読む(全77文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年5月7日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お休みはしっかりとれる。
年二回10日連休は売場によって繁忙期が異なるが希望通り取れる。ほぼ残業はないのでプライベートと仕事のバランスが取り...続きを読む(全151文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年5月7日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生、職場環境が整っていて働きやすい。女性としてそれぞれの制度を利用して長く働いている人が多い。契約社員でも頑張れば評価が上がり、制度の...続きを読む(全217文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年5月7日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分主導で働けるというのはある意味成長につながらと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職はとにかく、責任が重く見ていて辛そう...続きを読む(全111文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2025年5月3日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

年功序列で昇進するには試験に合格する必要があるらしく不透明と話していた。続きを読む(全36文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年5月3日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

基本的な福利厚生が整っているが退職金は少量らしい。続きを読む(全25文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年5月3日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

フレックスタイム制で残業がほとんどないため働きやすい。繁忙期は多少あるらしい。続きを読む(全39文字)

株式会社高島屋の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2025年5月3日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

女性の比率が高く手当が育休産休手当が充実していてワーキングマザーも働きやすい。続きを読む(全39文字)

890件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

高島屋の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社高島屋
フリガナ タカシマヤ
設立日 1949年5月
資本金 660億2500万円
従業員数 6,601人
売上高 4984億9100万円
決算月 2月
代表者 村田 善郎
本社所在地 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号
平均年齢 49.1歳
平均給与 738万円
電話番号 06-6631-1101
URL https://www.takashimaya.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130577

高島屋の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。