就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジェイアール西日本フードサービスネットのロゴ写真

株式会社ジェイアール西日本フードサービスネット 報酬UP

ジェイアール西日本フードサービスネットの本選考対策方法・選考フロー

株式会社ジェイアール西日本フードサービスネットの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ジェイアール西日本フードサービスネットの 本選考

ジェイアール西日本フードサービスネットの 本選考体験記(1件)

20卒 内定辞退

綜合職
20卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
就職活動サイトや当社の公式ホームページの新卒採用ページに何度か目を通しました。もっと調べておいたら良かったことは、ジェイアール西日本のフードサービス事業ではあるものの、旅客列車業でもあるため、ホテルや交通機関についての知識を事前に頭に入れておくと、さらに臨機応変な返答ができたり、人事の方の期待に沿う返答ができたのではないかと思います。企業研究で一番役に立つことは、インターンシップに参加することだと思います。たくさんの人事の方から直接お話を聞く機会も多く、事業内容に沿ったプログラムのインターンシップが用意されているため、非常に企業研究の参考になりました。また、社員の方の雰囲気を掴み、社風を理解する場にもなったと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日

ジェイアール西日本フードサービスネットの 直近の本選考の選考フロー

ジェイアール西日本フードサービスネットの 志望動機

20卒 志望動機

職種: 綜合職
20卒 | 同志社大学 | 女性
Q. ジェイアール西日本フードサービスネットを志望する理由を教えてください。
A.
私がジェイアール西日本フードサービスネットを志望する理由は、主に2つあります。1つ目は、貴社の「美味しさを笑顔にのせて」という経営理念に非常に惹かれたということです。私自身の夢が多くの人々に「食を通した笑顔」を届けることで、その私の夢と貴社の企業理念が非常に合致していると考えています。2つ目は、貴社のインターンシップに参加させて頂いた際に社員の方とお話をさせて頂き雰囲気が良く、自分とあっていると思ったことです。何度かインターンシップに参加させて頂きましたが、毎回、社員の方は私の話を親身になって聞いて下さいました。このような社員の方々のもとで一緒に働きたいと思いました。主にこの2つの理由から私は貴社を志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日

ジェイアール西日本フードサービスネットの エントリーシート

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 近畿大学 | 女性
Q. 当社を志望された理由
A.
【食の提供を通して、人々に幸せを届けたい】これが私の“軸”です。中でも貴社は、駅中や車内のサービスを通して食を提供しており、唯一無二な形態に魅力を感じたため、志望します。私は福岡で産まれ、18年間その地で育ちました。一方で、父は大阪に単身赴任をしていました。そのため半年に1度、父と会うために母と新幹線に乗って大阪へ遊びに行っていました。その際に私が一番楽しみにしていたことは「駅弁」と「車内のワゴンサービス」でした。帰りの新幹線では新大阪駅にある“駅弁にぎわい”で夕食を買ってもらい、車内で食べながら帰っていました。100種類を超える駅弁が揃っているため、駅弁を通して関西の味を楽しんでいたことをよく覚えています。また、新幹線の車内では時々、アイスクリームを買っていました。この経験を通して、私は新幹線の旅に“食”は大切な思い出になると感じております。貴社に入社し、食を通して幸せを提供したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月8日

ジェイアール西日本フードサービスネットの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

20卒 1次面接

綜合職
20卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 長所と短所を教えてください。
A.
私の長所は、「誰とでもすぐに打ち解けることができること」です。実際に、インターンシップに参加した際に初対面の方に対しても席に着いて直ぐに自分から笑顔で話し掛けることで仲良くなり、インターンシップ中に行われたグループワークでは、既に意見をしやすい空気が完成しており、作業が非常に進めやすくなるということがありました。逆に私の短所は、「頑張りすぎてしまう」というところです。友人から誘ってもらったり、なにかをやってほしいとお願いをされるときに、予定が入っていても自分が頑張ればこなすことができると思えば何でも断らずに受け入れてしまいます。そのせいで、レポートの締め切り間近に自分が焦り追い込まれることが何度かありました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日

ジェイアール西日本フードサービスネットの 内定者のアドバイス

20卒 / 同志社大学 / 女性
職種: 綜合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
この企業に内定するために大事なことは、自分の意見をしっかりと持つということだと思います。そのためにも、インターンシップには参加しておくと、企業研究・企業理解にも繋がると思います。そして、1次面接の面接官の方は、インターンシップの座談会で実際にお話をさせて頂いた方であったため、気楽に話しやくすなるとも思います。後は、志望理由をしっかりとかため、矛盾を無くすことも大切だと思います。私の印象では、社長様は抽象的な質問をすると思うので動揺せずにこたえられることも鍵だと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
内定が出る人は、しっかりと自分の考えを持ち、予測していない質問に対しても臨機応変に対応し、こたえることができる人だと思います。反対に、内定が出ない人は、予測していなかった質問に対し、動揺してしまいこたえることができない、または、質問と回答がかみ合っていない人ではないかと思います。この点を踏まえ、私は予測外の質問に対しても詰まることなく、なんとか返答をすることができたため内定を頂くことができたのではないかと考えています。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
選考の注意点としては、当たり前のことですが、入室のノックから扉を両手で音を立てずに閉める、退室時の挨拶や扉の閉め方まで丁寧に行うことは大切だと思います。また、就職活動サイトをみていると採用人数が少ないため、意外と選考で落ちている方は多いかもしれません。 続きを読む

ジェイアール西日本フードサービスネットの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジェイアール西日本フードサービスネット
フリガナ ジェイアールニシニホンフードサービスネット
設立日 1988年5月
資本金 1億円
従業員数 2,200人
売上高 123億3592万8000円
決算月 3月
代表者 貴谷健史
本社所在地 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目4番20号
電話番号 06-6885-3573
URL https://www.jwfsn.com/
NOKIZAL ID: 1573396

ジェイアール西日本フードサービスネットの 選考対策

  • 株式会社ジェイアール西日本フードサービスネットのインターン
  • 株式会社ジェイアール西日本フードサービスネットのインターン体験記一覧
  • 株式会社ジェイアール西日本フードサービスネットのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ジェイアール西日本フードサービスネットのインターンの面接
  • 株式会社ジェイアール西日本フードサービスネットの口コミ・評価
  • 株式会社ジェイアール西日本フードサービスネットの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。