この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の割に固定給が高いのは良好
しかし残業や休みが少ないとなると当たり前だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブが低い続きを読む(全78文字)
エスリード株式会社 報酬UP
エスリード株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の割に固定給が高いのは良好
しかし残業や休みが少ないとなると当たり前だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブが低い続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
上の方々の考え方を変えると共にパワハラに対してしっかりと取り締まるべき
また休日等についても週...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
脅迫まがいの営業をときには強いられる
アポを取れという割に凝り溜まった営業方法しかできず昔のま...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
休日が少なすぎて未だにパワハラが蔓延っている環境
仕事もしていないのに偉そうにふんぞりかえって...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
休みがころころとかわる
週一が普通
完全週休2日と謳われているがそんなことはなく就職する人が続...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には水曜日で月に一回ほど日曜日休みがある。
月末になると目標が達成していないと出勤になったり、逆に目標が達...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全成果主義になるので、契約本数によりインセンティブや昇給・昇格が決まるので、不満はない。
年功序列や上司の評価に左右されることはないので正...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になってもどちらかといえば、部下の教育やマネジメントよりも、自分の目標本数に追われて、管理職感はない。
も...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産の知識や交渉力、コミニュケーション能力は間違いなく付く。
自分で自分を追い込み、努力できる人間であれば、すぐ昇格でき20代でも管理職に...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約が取れた時はやはり嬉しい
【気になること・改善したほうがいい点】
押し売り営業の教え方をされた為
顧客に寄り添えていない
上司が電話を打...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職にしては固定給はあるしボーナスもある。
インセンティブもあり営業職として給与面は及第点
【気になること・改善したほうがいい点】
特にあ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職に少し時間がかかった
【気になること・改善したほうがいい点】
完全週休2日とあるが週休1日
ノルマが達成していなければわかるが
月初から...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職ということで稼げる気持ちだけで入社した。その点においては同業他社とはインセンティブが劣るもネームバリューにより同業他社よりは売りやすく...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の数は圧倒的に少ない。
現在も3名ほどしかいないのでは。
これは業界的な傾向でもある...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産投資は最近の流行り。
資産運用をしていかないといけない時代なのでその点に関しては追い風。
【気になること・改善したほうがいい点】
マン...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義の風習。
成果を出せばしっかりと評価してくれる。その為1年目で年収800万円の方もいれば400万円程度の方もいる。
【気になること・...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全週休2日ではない。
あって隔週で週休2日だが、結果を出せていなければ出勤になるので2...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
会社都合により退職を引き伸ばされた。
【気になること・改善したほうがいい点】
扱う商材に対して自信がなくなった。
昭和な社内環境...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単価の高い商材を扱うので契約してもらった時は達成感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規の顧客開拓方法が泥臭いスタイル。
キ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単価の高い商材を売れるようになればおのずとスキルはついているのではないか。
まず商材自体無くても問題がないが有れば得をするモノである。
【気...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
福利厚生を利用したことがない。
ひとつ挙げるならば、会社のお金で全国に出張できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結果を出せばお金は稼げる。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全週休2日とチームで連携してチームワークを活かす環境があるという2点は...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になれば会社でずっと携帯を触っていても紹介等で契約にいたることが多く、ほとんど何もしていない。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張れば頑張るだけリターンがありました。
かなりメンタルや仕事への集中力、社会の厳しさを鍛えてもらえました。
自分はこの会社でキャリアをスタ...続きを読む(全229文字)
土地仕入れ部門はやりがいはそれなりにあると思うが、営業部門はほぼコールセンター化しており、営業に携われる機会が少ないと思う。営業部門のやりがいや魅力はあま...続きを読む(全83文字)
会社名 | エスリード株式会社 |
---|---|
フリガナ | エスリード |
設立日 | 1992年5月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 439人 |
売上高 | 802億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 荒牧 杉夫 |
本社所在地 | 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島6丁目25番19号 |
平均年齢 | 33.6歳 |
平均給与 | 834万円 |
電話番号 | 06-6345-1880 |
URL | https://www.eslead.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。