この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それぞれの店舗は、駅から近い距離にあるので、通勤が楽です。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJT教育を推進していると言うが、実際は...続きを読む(全192文字)
株式会社京阪百貨店 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社京阪百貨店の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社京阪百貨店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それぞれの店舗は、駅から近い距離にあるので、通勤が楽です。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJT教育を推進していると言うが、実際は...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
百貨店として、スーパーなどと比べると客層は良いが、ただ都心の百貨店と比較するとやはりおかしな客もたまにいます。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・選考時、人事の方がとても優しかった。
・3ヵ月に渡る研修が行われた。
【気になること・改善したほうがいい点】
・研修は机上研修が多くあり、...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は比較的良いかと思います。部署にもよりますが。サービス残業が他社よりも少ないと思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由としては、家がモールに近いということでした。そして、接客も学べて、ホスピタリティを学べるという期待を胸に面接をしていただき、アルバイトとして働く...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ローカル百貨店らしい所がよくもあり、どうかな?というところがありました。人間はいい人が多いです。ただ、店舗にも寄るかもしれません。上司になる役職の人間で...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社を決めた理由
・百貨店での販売をしたいため
・キャリアアップができると感じたため
感じたギャップ
・高卒で入社した人はキャリアアップができな...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い売り場なので、女性特有の悩みなどは理解してもらいやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手や中間層の女性社員が圧倒...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間の目標をはるかに超えてもほとんど給料が上がりません。
頑張っても頑張らなくてもお給料がほぼ同じだったのが残念...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に仕事を持ち帰ったり、休日に出勤するようなことはありませんでした。
定期的に長期の連休が取れる点では旅行は行きやすかったりしたので良かったです。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい取り組み(新店舗など)を毎年オープンしていて飽きなかったです
【気になること・改善したほうがいい点】
退職者が余りにも多い印象です。
...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員が少なく、みんな忙しいので
見て覚えろというような雰囲気があった。後輩を教育しようという意思は感じられなかった続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デパ地下の美味しいお惣菜の割引は嬉しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生の数はすごく少なかったと思います。あっても...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で仕入れたものを自分で売る。
これは、やりがいでしたし、モチベーションにも繋がりました。
1日にたくさんのお客様と接することができる点は...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無理に引き止められるようなことはありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
なかなか評価をしてもらえなかった点です。新入社員...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生鮮三品が直営の為、精肉や鮮魚、青果などの売場も経験できる。節分の時は、ファッション担当の人間が一緒に巻き寿司を作るなど文字通りの全社員一丸...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格奨励制度などがあり、賞与に反映される資格もある。マネジメント職には別途マネジメント手当がある。食堂がない店舗に配属されると昼食に使える金...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
理由:給料が良さそうだったから。実際にupした分もあり、よく稼げた。
ギャップ:とくに感じない。おばあさま達が優しい。平和な雰囲気。たまに、...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なので福利厚生はよかった。家賃手当が当時は2.7万ぐらい出た。怪我した時も会社からお金が出る制度があったのも嬉しかった。確定拠出年金にも...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後に感じたギャップは、思ったよりも働きやすいことです。
私は夕方からのシフトだったので学生さんが多く働いていて、コミュニケーションを円滑...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時はウォルマートの傘下だったため、給与面も良かったがウォルマートの傘下ではなくなると普通の小売業並みの給料になった。
【気になること・...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家が近かったから。バイトをしてみたかったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフトの意味がないこと。仕事内容が不明瞭で適当。上手...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
意外とネットに書いてあるよりは働いている人は良かったです。店舗ガチャに成功したのかもしれないが、私の経験した店舗では、一緒に仕事をするのが楽...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・アットホームな職場と面接の際聞かされていましたが、全然そんなことはなく上に気にいられている人のみが働きやすいよ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マルトのアルバイトはとても働きやすい環境だった。特に、バイト仲間同士の仲が良く、協力しながら仕事ができたのが大きな魅力だった。忙しい時間帯で...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな企業である為、就業管理や福利厚生はしっかりしている。
また、ヘルプラインなどの社員を救済する仕組みも充実している。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先の上司により、勤務環境や残業代が支払われるか差があるため、厳しいところで配属される場合もあります。人事の方...続きを読む(全105文字)
会社名 | 株式会社京阪百貨店 |
---|---|
フリガナ | ケイハンヒャッカテン |
設立日 | 1983年4月 |
資本金 | 15億円 |
従業員数 | 860人 |
売上高 | 214億9500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 辻良介 |
本社所在地 | 〒570-0038 大阪府守口市河原町8番3号 |
平均年齢 | 42.7歳 |
電話番号 | 06-6994-1313 |
URL | https://www.keihan-dept.co.jp/moriguchi/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。