この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デパ地下の美味しいお惣菜の割引は嬉しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生の数はすごく少なかったと思います。あっても...続きを読む(全95文字)
株式会社京阪百貨店 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社京阪百貨店の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社京阪百貨店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デパ地下の美味しいお惣菜の割引は嬉しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生の数はすごく少なかったと思います。あっても...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格奨励制度などがあり、賞与に反映される資格もある。マネジメント職には別途マネジメント手当がある。食堂がない店舗に配属されると昼食に使える金...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に2回有給と休みを付けて10連休とれたため海外旅行なども行けたのでリフレッシュできた点はとても良かったと思います。
年に1度会社から無料で...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くはないですが多少のテーマパークや映画チケットなどの福利厚生があったと思います。利用方法も難しくなかったと思うので、良かったと思います。続きを読む(全75文字)
大阪にしかないので、大阪で働きたい人はいい。続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助、扶養手当などは全くありません。
通勤手当は全額支給されます。
資格手当も昔はあったようですが、年々なくなっており現在ではほとんどありません。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休をある程度取ることが制度で決まっているのでその分は嫌な顔されずに取れます。その他の年休では繁忙期にさすがに取っている人はいませんでしたが...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合が強く、会社との関係も良いので福利厚生や休日等はしっかりしてると思う。リストラもやりたくないとの想いが労働組合と会社側にあるため、余...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員であってもある程度、社会保険を与えてもらえるのでそれはありがたかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が安いので...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ちゃんとした福利厚生が整っており、その点については安心感があります。年間通しての休日も多い方な企業で、産休・産後休暇についても取りやすい環境...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員用食堂や休憩室などは店舗により状況は違いますが、利用するには不便なことはないと思います。
従業員割引については割引の低い商品が増えつつ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが人間関係は比較的よく風通しは良いかと思われます。サービス残業が少ない方ではないかと思います。最低限の収入で長く働きたい方に...続きを読む(全395文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に2回パワーアップ休暇(10日ずつ)があり、部署内で調整すれば、100パーセント取得できる。女性が多い職場なので長く続けられるように出産育...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフトは希望を出せるので、自分の予定を優先できるという意味では、充実した制度だとおもいました。また残業した場合も、ちゃんとつけてくれるので、...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
週休2日かつ半期に一度大型連休が取れますので充実していたと思います。
ただし日常的に、仕事を家に持ち帰っていましたので、休日が潰れることも
しばしば...続きを読む(全167文字)
会社名 | 株式会社京阪百貨店 |
---|---|
フリガナ | ケイハンヒャッカテン |
設立日 | 1983年4月 |
資本金 | 15億円 |
従業員数 | 860人 |
売上高 | 214億9500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 辻良介 |
本社所在地 | 〒570-0038 大阪府守口市河原町8番3号 |
平均年齢 | 42.7歳 |
電話番号 | 06-6994-1313 |
URL | https://www.keihan-dept.co.jp/moriguchi/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。