この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幼いこどもたちを育児中だったので、6時間パートを選びました。ハードな仕事はないので、帰宅後もしっかり子どもたちに関わってあげられました。こど...続きを読む(全127文字)
株式会社三重銀行 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社三重銀行の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社三重銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幼いこどもたちを育児中だったので、6時間パートを選びました。ハードな仕事はないので、帰宅後もしっかり子どもたちに関わってあげられました。こど...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域金融機関として、地域に根差し共に発展していくことができる環境、地域を支えているという実感がわいてくるのではないかと感じ入社したと当時の記...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な業界の経営者と話ができる点
決算書など与信管理に関して勉強できる点
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく目先の成果が重視さ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
就活生として関わっていた時は、どの方も気さくで明るい、お話好きというイメージ。他の企業の人事の方とはまた違った雰...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接内容が面接官と一対一で長時間の対話をするというその人柄を重要視するようなものであり、始終非常にアットホームな雰囲気であった。そのような点...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三重県内では圧倒的なブランド力があり、企業としての安定感がありました。地域経済の発展に役立ちたいという思いで入社。労働環境は他の企業と比べて...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
「地元で働きたい、地元に貢献したい」と思い志望し入社した。自分の志望していた通り、地元地域密着で働けて貢献できているとかんじることがおおい。...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三重県の中では安定している銀行だと思うので潰れる心配はないと思う。内定者や選考前の学生にはとても優しくフレンドリーな人事の方なので説明会など...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様との信頼関係を大切にする仕事がしたいと考え、金融機関を中心に就職活動をしていました。三重銀行は、東海地方のどの銀行よりも「人間味」にあふれていたこ...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
わかってはいたものの、投資信託、保険販売収益の比率が高すぎる。実際は融資を担当していても、各営業店は手数料収益に追われてしまうため、投資信託、保険の販売...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
銀行の仕事は、もっと保守的かつ事務的と考えていたが、入行後、営業の会社だということがわかった。 同期の80%が営業職であり、競争も激しい。 銀行によって...続きを読む(全154文字)
会社名 | 株式会社三重銀行 |
---|---|
フリガナ | ミエギンコウ |
設立日 | 1895年11月 |
資本金 | 152億9500万円 |
従業員数 | 1,250人 |
売上高 | 268億4900万円 |
代表者 | 渡辺三憲 |
本社所在地 | 〒510-0087 三重県四日市市西新地7番8号 |
平均年齢 | 37.7歳 |
平均給与 | 585万円 |
電話番号 | 059-353-3111 |
URL | http://www.miebank.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。