就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱UFJ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJ銀行のその他の事務関連職の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全123件)

三菱UFJ銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

三菱UFJ銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJ銀行の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 123

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康診断のオプション料金の補助制度や、健康休暇なるものがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員では使えない福利厚生が多数...続きを読む(全82文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験でも比較的高めの時給からスタートできます。ボーナスもわずかですが出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はありますが、...続きを読む(全107文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従業員数は非常に多く、転勤もあるため、たくさんの方と一緒に仕事をしてきましたが、どこも親切な方が多く働きやすかったです。
【気になること・改善...続きを読む(全130文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でも参加出来る自己啓発の研修があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員にも業務によって必要な資格はありますが、それ...続きを読む(全127文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験から銀行事務を経験できます。私はローンを中心に働き始めましたが、お客様の家を買うという夢のお手伝いができ、大きなお金を動かす重要な仕事を...続きを読む(全210文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月26日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別問わず活躍できる。正社員は産休など取りやすく、3人の子育てをしながら勤務されている方も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職...続きを読む(全108文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月26日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業文化やコミュニケーションなど改善されるよう、常に研修やセッションの場が設けられる。億劫に感じることもあるが、いいことなのかなと思います。続きを読む(全76文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月26日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でも組合が運動してあげてくれる。今まで昇給は10回以上。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員でもボーナスはあるが、1時金...続きを読む(全105文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月26日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場環境が良く、研修制度も充実し、コンプライアンス面でも見守られている気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の人数が多い部署...続きを読む(全94文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月26日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康診断が充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
ホテル割引など、レジャー面で正社員との差が大きい続きを読む(全63文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月26日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20年2人の子育てをしながら働いたが、20年前と比べてはるかに女性が働きやすくなっていると感じる。続きを読む(全55文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
沢山の女性が活躍している。産休・育休を経て復職してバリバリ働いている女性も沢山いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の現場はまだ...続きを読む(全98文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは充実させやすいと思う。
営業店の場合は、残業について厳しく管理されていた。本部勤務の場合は、夜8時を過ぎても残業している...続きを読む(全179文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとても手厚い。また、社内制度も充実しており、やる気のある人にとっては挑戦しやすい風土が整っていると思う。公募制度があり、自分が挑戦し...続きを読む(全165文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が立てた目標に対しての、進捗状況の確認や上司からのフィードバックをいただく面談の機会が年に2回あった。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全148文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベテランの派遣さんも多く、合わない人ももちろんいましたが、優しい方もいて丁寧に仕事を教えて貰いました。社員さんに教えて貰うことももちらんありま...続きを読む(全489文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2023年04月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休はとりやすいです。ワーキングマザーも多く、時短や急な保育園のお迎えに行く方も多く、周りの理解もある方だと思います。
ただ、支店を中心...続きを読む(全582文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に一度フィードバック面談がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によりきちんと評価されているのか不明なときがある。続きを読む(全71文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生や研修制度は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手への研修制度や育成システムは充実しておりジョブローテーションを...続きを読む(全108文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが、支店は最近事務をバックオフィスに集中しているので残業は少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
バックオフィスや本部に業...続きを読む(全101文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休、産休制度は充実している。結婚、出産を機に辞める人はほぼおらず、周囲も時短勤務に理解ある。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の...続きを読む(全113文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職で給料は良い方だと思う。また、大企業なので福利厚生等は手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職と総合職の仕事が同じ。一般...続きを読む(全139文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修や資格取得支援制度は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内公募あるがら総合職有利。希望ポストは人気高くなかなか合格で...続きを読む(全81文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生についてはかなりしっかりしており、満足いく水準だと思う。福利厚生に関しての不満はない。逆にありすぎてしっかり把握をしておかないと使わな...続きを読む(全180文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性の育児休暇取得を推進しており、行内で意識を変えようという動きはある。ただし、パフォーマンスにだけになっていないかは気になるところです。
【...続きを読む(全187文字)

123件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱UFJ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱UFJ銀行
フリガナ ミツビシユーエフジェイギンコウ
設立日 1919年8月
資本金 1兆7119億円
従業員数 33,524人
※2019年3月末時点、単体
売上高 6兆6298億1900万円
決算月 3月
代表者 取締役頭取執行役員 三毛兼承
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番1号
平均年齢 38.1歳
平均給与 771万円
※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均
電話番号 03-3240-1111
URL https://www.bk.mufg.jp/
採用URL https://www.saiyo.bk.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1572061

三菱UFJ銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。