BtoB,BtoCどちらも手掛けているため仕事が尽きることはまず無いと思われる。会員登録して続きを読む(全40文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
フェンリルの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、フェンリル株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にフェンリル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
フェンリルの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
フェンリルの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
フェンリルの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT系の業界でありながらも、保守的な会社で、chatGPTなどの活用はまだまだこれからになりそうです。会員登録して続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アプリ開発の実績が多いところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
受託依存。新規事業に力を入れようとしているか、していないのか、よくわ...会員登録して続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
よくある受託開発企業である。他社との差別ポイントも存在しない。
デザインに力を入れているというキャッチフレーズだが、所詮は受託なので、
たいしたこだ...会員登録して続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
設立当時の栄光にしがみつき、今は時代遅れのサービスでなんとか食い扶持を稼いでる状態。投資や新規事業展開等のアイデアは誰も出さず、役職者のほとんどが他人任...会員登録して続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アプリ開発という面での実績は申し分ないが、競合との価格競争ですこしずつ厳しくなってきている。アドバンテージがあるうちに次の一手を打てればよいが、目先の利...会員登録して続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
デザインと技術のフェンリル、というキャッチコピーだが内情はデザイン力も並みか標準以下。技術力は優秀なプログラマーな少しいるため成り立っている状況。
ブ...会員登録して続きを読む(全344文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
優秀な人材が揃っており、今後の展望は明るいと思います。とはいえ平均年齢が高めなので、人材育成に力を入れていく必要もある。単価は高いがそれに見合う価値を提...会員登録して続きを読む(全161文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
フェンリルの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(webサービス)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
フェンリルの 会社情報
会社名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
フリガナ | フェンリル |
設立日 | 2005年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 311人 |
代表者 | 牧野兼史 |
本社所在地 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪タワーB14階 |
電話番号 | 06-6377-7606 |
URL | https://www.fenrir-inc.com/jp/ |
フェンリルの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価