就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
フェンリル株式会社のロゴ写真

フェンリル株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フェンリルの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全14件)

フェンリル株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は240〜900万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、フェンリル株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にフェンリル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

フェンリルの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

フェンリルの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

フェンリルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
入社後のギャップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

フェンリルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

フェンリルの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 14

フェンリル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
継続して結果を出せば評価してもらえます。社内とのコミュニケーションいかに上手く取れているかも見られていると思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全127文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年2回査定があり、毎回一定額昇給している。仕事を頑張らなくても下がることはない。
残業代は分支給で、固定残業代はない。
【気になること・改善し...続きを読む(全219文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月16日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直属の上司の査定で、ほとんど決まります。日頃の勤務態度や成果が大きく影響することになります。
上司と充分にコミュニケーションが取れて、成果を出...続きを読む(全182文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業をするとそこそこの給料にはなる
ただ、人や時期によってかなり残業の波がある
残業代は1分単位で支給される
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全182文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は1分単位で支給される。ベンチャー企業には珍しくボーナスが存在します。また、休みが多く有給は取りやすいため、プライベートは充実します。
...続きを読む(全182文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
WEBデザイナー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司と相談しながら、4半期ごとに目標を設定すること。
【気になること・改善したほうがいい点】
年4回、目標設定と評価が行われるが、それが給与に...続きを読む(全209文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年2回評価制度があり、給与が見直される。表彰制度もあり、営業成績などに応じてボーナスがある。稼働時間が管理されており、残業代は出る。
【気にな...続きを読む(全242文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年03月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は1分単位で全額支給されます。労基的にアウトとラインでも全額出ます。過去に退職社員と残業代に関する問題を起こしたのが原因らしく、以後厳し...続きを読む(全173文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年02月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
メーカーや商社から持ってきたような古めかしい給与テーブルを使い、年齢給や勤続給などまである。基本給がとても低いため...続きを読む(全240文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年11月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与はそこそこ高めです。残業代もきっちりでるので、頑張って稼ぐことができます。役職も細かく設定されており、課長職で700万円、部長で1000万...続きを読む(全165文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当初は賞与がなかったが、最近賞与がでるようになりました。
といっても賞与額は数万円のため多くはありません。
残業が多めですが残業代はちゃんとでるので、...続きを読む(全178文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は高め、賞与はナシ。
給与は分不相応に高かったり、低かったりしている。
入社時に適正な判断がされていなかったり、ポテンシャル採用として、
こちら...続きを読む(全198文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年07月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は賞与がほとんど出ていませんでした。ただ、残業代は全額支給せれていたので、そこはよかったです。
評価制度については、ランクがかなり細かく分かれていて...続きを読む(全160文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

頻繁に昇進がある一方、降格も頻繁にある。評価基準は不明瞭なため、それを契機に辞める人も多い。社長は大阪、CEOは東京という配置。社長、CEO共に人間性は相...続きを読む(全299文字)

14件中14件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

フェンリルの 他のカテゴリの口コミ

フェンリル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手クライアントのビジネスの根幹に関わる大型案件に関わることができます。自分が提案したアプリが世の中に人の生活を便利にしているので、やりがいは...続きを読む(全163文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
IT系の業界でありながらも、保守的な会社で、chatGPTなどの活用はまだまだこれからになりそうです。続きを読む(全71文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コミュニケーション取りづらい人は割と辞めていくので、現在はフランクな人が多いと思いますので、安心してください。続きを読む(全61文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業で女性の管理職はいないため、そのレイヤーで産休育休をとった後も働きやすい環境であるかはこれからの制度かなと思います。続きを読む(全80文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自ら手を挙げたことはチャレンジさせてくれる印象です。例えば、好きな業界を担当できたり、イベントを開催したり、海外出張に行けたらなど。続きを読む(全72文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他インテリア・工業製品関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても満足
【気になること・改善したほうがいい点】
転職活動の際に「内定を得られる志望動機の伝え方が知りたい」「選考に通過できる志望動機を作成...続きを読む(全235文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇はとてもとりやすく、福利厚生もとても充実していて、女性も長く働きやすい環境、ワークライフバランスを保ちながら人生を充実させることができ...続きを読む(全180文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇はとてもとりやすく、福利厚生もとても充実していて、女性も長く働きやすい環境、ワークライフバランスを保ちながら人生を充実させることができ...続きを読む(全156文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グランフロントの景色がきれい。
トイレがきれい。オフィスがきれい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多く、引き継ぎや教育制度もな...続きを読む(全178文字)

フェンリル株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士の仲は良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職なのに管理をしない無責任な管理職がいる。意識の高い抽象的なことばかり...続きを読む(全197文字)

IT・通信(webサービス)の年収、評価制度の口コミ

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
それなりに評価されていればあがる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給幅はあまりない。営業ならボーナスはそれなりにもらえるはずだがそ...続きを読む(全84文字)

株式会社マネーフォワードの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社として評価制度をよくしようと毎年改善しているように見受けられる
。直属の上司と目標設定時にしっかりとすり合わせることができれば昇給幅は多く...続きを読む(全141文字)

株式会社ファーストペンギンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与自体は業界平均くらいの額になると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年に一度の昇給がある形ですが、査定については細かく等級...続きを読む(全180文字)

株式会社Wizの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業部には様々なインセンティブ制度があり、給与額以上にインセンティブで稼げる環境です。大変なこともありますが、どうすれば評価されるのか、給与が...続きを読む(全118文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
好きなことやって、達成したと言い張れば評価してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
重要な仕事を任せて貰える一方でとにかく給与が低い。続きを読む(全80文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同世代と同じ位にもらえていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助などなく、福利厚生はあまり良くなかった。
年俸制のため、残...続きを読む(全163文字)

株式会社リンクステーションの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月収は求人に記載通りだと思います。
残業は一分単位で出ます。
評価シートの記入がありました。
賞与は6月と12月に2回ありました。続きを読む(全71文字)

フリービット株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
経理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年2回個人目標を立てて評価を行っております。
評価は5段階で自身、上長と相談しながら設定します。
【気になること・改善したほうがいい点】
私の...続きを読む(全114文字)

株式会社コレックの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業売り上げがそのままインセンティブ形として見える
【気になること・改善したほうがいい点】
歩合の基準が日に日に高くなり還元する気がないように...続きを読む(全81文字)

株式会社光通信の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
以前(創業初)は組織体制、企業文化ともに良い噂は聞いたことがありませんでしたが、自分が入社したころには、その企業文...続きを読む(全393文字)

フェンリルの 会社情報

基本データ
会社名 フェンリル株式会社
フリガナ フェンリル
設立日 2005年6月
資本金 1億円
従業員数 311人
代表者 牧野兼史
本社所在地 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪タワーB14階
電話番号 06-6377-7606
URL https://www.fenrir-inc.com/jp/
NOKIZAL ID: 1577570

フェンリルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。