この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中堅クラスの社員(チームリーダー、試験責任者、工程管理責任者)、係長くらいまでの上司には相談しやすい。
仲が良い。
【気になること・改善した...続きを読む(全188文字)
株式会社陽進堂 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中堅クラスの社員(チームリーダー、試験責任者、工程管理責任者)、係長くらいまでの上司には相談しやすい。
仲が良い。
【気になること・改善した...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
原薬から製造・販売までを行っていることを売りにしているだけあって、医薬品の開発から完成までを知ることができる。
また、部門間での要望や意見、...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は8割会社負担、家賃上限はあるが結構広い家に住める。食堂も半額負担してくれるのでありがたい。セミナーや講習会等への参加費、交通費、交...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お子さんがいる女性社員は時短勤務をしている。急な体調不良などでの欠勤・有給休暇取得も拒否されることはまずない。産休、育休を取得されている方が...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2019年頃から給与、手当等が上がった。
みんなそれぞれ出来る仕事の内容、量に違いがあるので、評価というと残業時間等量的なところが見られてい...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・管理職同士の仲が悪い面があり、一般社員が板挟みになることがよくある。
・私のいたグループは先立って丁寧な説明が...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤は月に一度必ずあると思った方がいい。代休は基本的にはとらせてもらえない。シフト以外でも追加で頼まれる事も...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に相談しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
会長の権限を弱めたほうがいい。会長の一言ですべてが変わってしまい、現場は混乱し...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休がとりやすく、働きやすいと思う。女性の管理職も多く、上を目指しやすい環境である。駐車場の距離も考慮してくれる。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な人に負担がかかりやすくなっている。残業を減らせと言う割に仕事量は増えており...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助をしてもらえる。引越しの際の手当がつく。休みがしっかり取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に福利厚生で不満はない。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給を積極的に消化させてくれる。有給が使えないことはまずないと言っていい。休みがたくさんあっていい。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業なので自分のスタイルで働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
医薬品になると自分の営業トークだけでなんとかなるとは限らない。嫌...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事の両立が可能。残業はしなくても何も言われない。仕事さえこなせてれば良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業だと...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業なので、トライアンドエラーで自分なりの営業ができること。
【気になること・改善したほうがいい点】
1人でエリアを回るようになったら基本投...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は思ってたよりも充実してる。休みも取れて、自分なりに営業活動できる点はいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
親族経営のため...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的にやりたいことができ、やりたいと言えばなんでもやらさせてくれる。 スキルアップにも繋がるし、上司が良いので働きがいを感じる。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全社交流できる会があって、刺激される。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度を見直したほうがよい。
頑張った人を評価できる制度を...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や基本給に関してはさすが医療業界ということで満足であった。また直行直帰スタイルのため、自由に時間の調整ができること、会社への出社も週...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
医薬品開発を行う会社でありながら、社内で新たな技術を取り入れる意識が低い。開発中心で設備更新等は二の次であるため...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勉強会などが盛んに行われ、業務で必要なGMPや技術などの知識を身につける機会は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
特定の人に業務...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は事前に言えば基本的に取れる点はいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特定の人の残業時間が非常に長い。できれば出来る...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究所においてもGMPに関する教育が行き届いている点は良いと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術に対する意識が低すぎる...続きを読む(全116文字)
会社名 | 株式会社陽進堂 |
---|---|
フリガナ | ヨウシンドウ |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 531億3000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北村博樹 |
本社所在地 | 〒939-2723 富山県富山市婦中町萩島3697番地の8 |
電話番号 | 076-465-7777 |
URL | https://www.yoshindo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。