この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は月ごとに数値で表されるが、基準が曖昧なため、モチベーションを維持しづらい。月末に自己評価のようなものを提出...続きを読む(全194文字)
コモライフ株式会社 報酬UP
コモライフ株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜600万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コモライフ株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にコモライフ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は月ごとに数値で表されるが、基準が曖昧なため、モチベーションを維持しづらい。月末に自己評価のようなものを提出...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業した分だけ給与は上がるが、ボーナスがなし。いわゆる残業して給与増やそうとすることが多い。
昇給も実力主義で、...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は年1ではなく、毎月評価してくれるので、その点はすごく良かったと思います。
ポイント制なので、やる気にもつながります。
【気になること・...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は良かった。多分役職者も一般の事務員クラスまで、みんな平均以上の給料だったはず。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は社長の気...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
英語やスキルを持っていると手当がつく。残業もつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が13万円くらいしかなかった。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列は関係がなく、仕事が出来ると認められれば給料は上がる。
どの部署に配属されても、生活が出来ない給料しかもらえないということはないと思...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
あるタイミングから賞与制度が無くなり、代わりに基本給が上がるという制度に変わった。一応説明...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい部署と上司に恵まれれば正当な評価と報酬がある。割り切って働ける方にはいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属部署によって評価...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何か一つのプロジェクトを任されると給与にも反映される。また、評価基準がはっきりしていなかったので社内営業をしっかりすれば給与に反映し易く感じ...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人が多く、従業員の仲が良く、人間関係には恵まれていた。優しい良い人が多いので、そこは唯一良いところでしあ。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社はボーナスが年二回なく、月額給料も少ない・・・。とても家族を養うような給料ではありません・・・。
手当も通勤手当のみで住宅手当がないので残念で...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎月、給料は変動します。
上がるときは、一気に上がりますが、下がり出したら止まりません。
評価は、社長の言うとおり行動し、成績を上げていれば評価され...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
商品企画として勤務しました。最初から色々な仕事をさせてもらい、1年目から会議に出て企画開発していました。営業の様に月に1回成績が出され、ランキング形式の...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒入社から年俸制であり、いくら貰うと決まれば、そんなことをしようとしまいと年俸金額だったが、当然、成果で翌年に影響する。ただ入社当時はそのようは、年間...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収のスタートラインが非常に低かったが、入社半年後より昇給があり昇進に関しても短期間にて評価がなされた点については満足していた。
しかしながら、その評...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与・賞与については満足していない。
評価体系が非常にわかりにくく、生産部門は何を目標にすべきか明確でない。
昇進昇給は社長はじめ役員クラスにどれだ...続きを読む(全297文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
実力主義、結果主義で細かいポイント制で評価されるため、給与、賞与は変動することが結構多かったと思います。また昇進や降格も毎月のようにあったと思います。ま...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与はなく、年棒制でした。評価については、評価チェックシートのようなものがあり、自分の評価と上司の評価を記入し提出します。
直属の上司→統括→社長に提...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎月給料の査定があり基本的には下がっていく。
残業時間が個々で決められておりそれによって給料が変動するので
毎月給料額も変わる。
ちなみに残業時間...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
完全なるワンマン会社。その下の幹部がただのYESマンばかり。社長の言われたとおりにすればすべてがうまくいくと思っている。失敗すれば、社長の言うとおりにや...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業が多い。結果を出しても残業しなければ減給される。外出はほとんどできず、商談は分刻みで申請しないと商談できないばかりか、遠方から来てもらった取引先に帰...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ボーナスが年二回支給されるのですが、基本給が極端にすくなかったので、多くはもらえません。昇進昇格についてなのですが、どこで評価されているのかわからず、私...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与は新卒者以外ありません。
新卒者も、数年するとなくなります。
インセンティブ方式をとっているためだそうですが、インセンティブを選択しないことも出...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は毎月評価制度がありますが、社長に気に入られなければどんどん下がります。
評価制度は、どこのだれが評価するかわかりませんので、本当に自分をしっかり...続きを読む(全151文字)
会社名 | コモライフ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コモライフ |
設立日 | 1972年4月 |
資本金 | 4億9173万円 |
従業員数 | 190人 |
代表者 | 三宅啓史 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2-900号 |
電話番号 | 06-6345-7700 |
URL | https://www.comolife.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。