この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありませんが、同族経営による社内政治によって運命が決まります。それが合わな...続きを読む(全83文字)
コモライフ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コモライフ株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にコモライフ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありませんが、同族経営による社内政治によって運命が決まります。それが合わな...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外からの仕入れが担当だったので、出張にも行かせてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎月のノルマが設定されており、プレッシ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ひたすらネット検索、荷電業務、エクセル資料作成など仕事が簡単。誰にでもできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
成績の評価制度や、売...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり個人の裁量で仕事が出来るので勉強になった。ただ働きやすいかどうかは部署によって違いがあり、凄く怒鳴る上司もいる。心を病んで会社に来れな...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度自分で考えて行動ができます。もちろん、上司がいますので、報告はしっかりと行います。どういう上司が付くかによって、自分の職場環境が大き...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
与えられた仕事を淡々とこなしてさえいれば何も言われることはないが評価されることもないのでキャリアアップを目指している人には向かない職場。
【...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
見当たらない。
あえて言えば部署内多少の派閥感はあるが、表面上の人間関係は良好。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くもワンマ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義。男女関係なく成績順。なので、女性の管理職の方も多く、女性が働きやすい職場。上司との距離が近い。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分自身のセンスが大きく影響する分、売れた時の
達成感ややりがいを感じれることが出来る。良くも悪くも社員同士は仲が良く、上下の関係性も悪くな...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
EC市場は流れが早い為、日々アンテナを張って情報収集等が必要となるので、考える力、判断するスピード等が比較的身につくと感じる。
幅広いジャン...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にも寄るが、和気あいあいとした雰囲気で初日から楽しく過ごせる。人の入れ替わりが異常に多いので、辞めることにも受け入れることにも馴れている...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
貿易事務をしていましたが、部長が大きな声で怒る事が結構あり、仕事としてはやりづらかったです。有給もとりにくかったですし、給料は手取りが少ないし、ボーナス...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
取扱っている商品のジャンルが多く、いろいろな業界(化粧品・食品・日用品雑貨・家電製品・大型家具等)の知識を浅く広く知ることができる。若い人も多く、貢献次...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人が多い。
社員の仲も比較的良かったように思います。
【気になること・改善した方がいい点】
若い人が多い反面離職率が高いと思い...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んな企業の社長と交渉できるところはためになります。社長などの役員との距離が近い。
【気になること・改善した方がいい点】
評価制度が...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
バイヤーでしたが職業柄、常に時間に追われていました。また、毎日商品会議があり、本当に納得するものを提案というよりも、とりあえず時間に間に合うものを提案す...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の作りたい商品を1から最後まで手掛けることができるので、自分の子供を育てるみたいで商品に愛着が湧きます。マーケティング調査から資料作成、プレゼンを行...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがい面白味
なし。作業全てが惰性。
日々の作業量が部署によって違いすぎる。
のんびりインターネットを見てばかりのオジサンもいれば、
必死で夜...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
生協が大部分の商社。社員通しの仲は良く、眠気に襲われるほどゆったりした雰囲気。ただ、おじさんがおおいのでわかいこはお昼などしんどいかも…。
ビル地下も...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一から企画した商品が、売れたときは、面白みを感じます。企画~販売までは、細かな作業や地道な取り組みが必要な事もあり、また仕入れ先との交渉能力も必要です。...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一人一人の仕事に対する能力や、仕事内容について常に評価される状況に
なる事が多いため、人より絶対的に出来る自信のある方はやりがいを感じれると
思いま...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
商品が売れたとき。若い人が多いので話しやすい。成果主義なので結果がでたときは嬉しい。結果がでて給与についてくるぶんモチベーションがあがる。でも結果がでな...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
過程より結果を多いに評価してくれるので、結果が出せたときには給料にもすぐ影響がでると思います。センスが問われるので、日常生活の中でもよくアンテナをはるこ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の過程や結果でやりがいを感じたときは会社自体が新しい事にチャレンジする姿勢が強く常に新しいことに取り組んでいくところです。。
それなりに実績を出せ...続きを読む(全153文字)
会社名 | コモライフ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コモライフ |
設立日 | 1972年4月 |
資本金 | 4億9173万円 |
従業員数 | 190人 |
代表者 | 三宅啓史 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2-900号 |
電話番号 | 06-6345-7700 |
URL | https://www.comolife.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。