この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業しなければならない。月の残業時間が少ないと面談で注意され評価が下がるが、逆を言...続きを読む(全92文字)
コモライフ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コモライフ株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にコモライフ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業しなければならない。月の残業時間が少ないと面談で注意され評価が下がるが、逆を言...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間が人によって割り当てが決まっており、
適度な残業時間が割り当てられていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が割り当て...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半休が使えるので、歯医者や病院にもいきやすいです。有給は取りやすい環境です。周りもとる人が多いし、取らないと取ってくださいねと言われるほどです...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は与えられた時間内で消化する仕組み。その時間を月内でどう消化するかは自分に自由にコントロールできる。
土日祝は基本休みで休みの日に働くこと...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に2回、決算会議で土曜日出勤の日があるが、その他の土日・祝日は全て休める。残業の上限時間は毎月の評価によって月ごとに決められており、それを超...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は個人への割り当てがあり、それより多くても少なくても怒られた。
でも凄く多い訳ではなかったので、消化するのは苦ではなかった。
残業時間...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給もしっかり消化でき、残業も計画的にできるので帰りたいときはすぐ帰れます。割り切って働けば自由が利くのでかなりおすすめ。プライベート重視派な...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忙しい時期が非常にわかりやすく、忙しくなるからお昼は社内で、とかある程度調整できる。
そもそも休憩時間も音で始めと終わりを区別させ、忙しい時期...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔のことなので今はわかりませんが、残業代を加算してやっと一般的な月給になるので、お子様がいる方は難しいように思います。残業代なしの基本給で定時...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日は完全に休み。(年に2回だけ土曜出勤あり)
残業時間は個人に割り振られていて上限が決まっているので、それを越える残業はなし(平均30時間く...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝休み
年2回の土曜日出社あり
有給は部署により異なるが、基本的にには自由に申請が可能
残業は個人により残業枠が与えられるので
それ以上の...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちからやる気があれば色んな仕事をまかせてもらえます。
自分の意見やアイデアがあれば年齢関係なく意見をすることができます。1つの商品を時間...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝がお休みです。基本的に暦通りの出勤です。年に2回(6月・12月)に土曜出勤があり、お盆休みはありません。
有給休暇はよっぽどなことがない...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【休暇】
暦通りの土日祝の休み。その為お盆休みが無いが、休みに関しては大きな不満はない。
有給休暇も取りやすい(部署によるかもしれないが。。。。。)
...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有休も事前に申請もしやすく取りやすいです。定時に帰るのも残業するのも自由です。残業したらきっちり残業代が出るので、プライベートとのバランスは取りやすいかと...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
個人別に割り当てられる残業時間が決まっているので、他の社員が残業していようがしていましが関係なく自分のペースで日々の残業をコントロールできる。成績があがる...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員ごとに毎月の残業時間が与えられ、それを自分で管理しながら消費していく。基本給が低いので、与えられた残業時間が多いほど給与も上がってくる。この残業時間は...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
週休2日制で土曜日、日曜日、祝日が休みなのできっちりと休みを取る事が出来る。
休日出勤があった場合でも代休をとれるが、役職をもつととれなくなる。
お盆...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い女性社員が多く活発
【気になること・改善したほうがいい点】
入社2〜4年ほどの若い社員は話しやすく和気あいあいとしているが、先輩社員や上長...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はしっかりと仕事が管理され、やりやすいと思います。私服勤務可なので、制服に着替える面倒くささもありません。お昼ご飯も大阪駅前ビルなのでなん...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありませんが、同族経営による社内政治によって運命が決まります。それが合わない...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本ほったらかし。自分のことをやっていればいいと思っていた
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の気分でも言葉のトゲが酷かったので、す...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は月ごとに数値で表されるが、基準が曖昧なため、モチベーションを維持しづらい。月末に自己評価のようなものを提出し...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の人間関係は良好だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍では在宅ワークを非推奨しており、リモートでも対応可能な業務だとし...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署移動が多いため満遍なく業務を知ることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
業務のことを深く知る前に部署移動となる場合がある。異...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業した分だけ給与は上がるが、ボーナスがなし。いわゆる残業して給与増やそうとすることが多い。
昇給も実力主義で、正...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は年1ではなく、毎月評価してくれるので、その点はすごく良かったと思います。
ポイント制なので、やる気にもつながります。
【気になること・改...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価がまるでダメで、社長に気に入られるかどうかだけの会社。自分のスキルアップや、経験を積んでステップアップする...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直行直帰型の営業で個人が時間管理を行うので自由度が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業成績を維持していないとインセンティブボー...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力が正当に評価される
必ず実践を元に面談があるので評価が常に数値化されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤が急に通達される...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望休が月に2日取れる。チーフが良い人ならここは土日だろうと自由に取らせてもらえる。年一の5連続休暇は取れる。(通常休み3日+有給2日)
【気...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全くバランスないです。
みなし残業代しかでず、みなし時間以上働いても全く出ません。
求人には出るとあっても、全く出...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がほぼなく、朝も9:00からの休憩一時間、終業17:30だったのでかなりホワイトでした。
休日出勤も無く、有給休暇も取得しやすかった。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みを取るのに何の抵抗もない。自分できちんと予定を組めば2週間近く休むことも可能で、旅行等の予定を立てやすい。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職以外は基本的に土日は休みだったため、予定を立てやすかった印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時はLINEで仕事のグループが...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土曜日は隔週で出勤。
繁忙期は毎週土曜日出勤でしたが、きちんと割り増し手当てが出たところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休は在籍...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイムとリモート勤務の掛け合わせて割とルーズに仕事ができます
育児家庭などには非常によい環境でした
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
連休をとることはほぼ難しい。休みが先輩と被ると譲らなければいけなかったり、話し合いをさせられた。チーフは土日休みは...続きを読む(全100文字)
会社名 | コモライフ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コモライフ |
設立日 | 1972年4月 |
資本金 | 4億9173万円 |
従業員数 | 190人 |
代表者 | 三宅啓史 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2-900号 |
電話番号 | 06-6345-7700 |
URL | https://www.comolife.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。