就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
みやぎ生活協同組合のロゴ写真

みやぎ生活協同組合 報酬UP

【17卒】みやぎ生活協同組合の面接の質問がわかる本選考体験記 No.1622(宮城大学/)(2017/6/13公開)

みやぎ生活協同組合の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2017卒みやぎ生活協同組合のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 宮城大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 利休
入社予定

選考フロー

説明会(3月) → GD+筆記試験(3月) → web適性検査(4月) → 2次面接(4月) → 最終面接(5月) → 内定(5月)

企業研究

みやぎ生活協同組合は他の企業とは違い、メンバーが出資金を出し、その出資金を元手にメンバーのために様々な事業をする、という特徴があるのでそこはよく理解しておいたほうがいいと思う。また、宮城県に貢献したいという志望理由で選考を受ける学生が多いと思うが、どのように宮城県に貢献したいのか、具体的に答えてくださいを私は質問されたので、やりたいことの具体性も問われると思い、企業研究はしっかりやったほうがいい。

志望動機

私は、地元である宮城県の活性化に貢献したいという思いがあります。御組合の、組合員の要望に応え、幅広い事業を行い常に成長を続けている点、また店舗事業や宅配事業などを通して地域の方々とコミュニケーションを取ることにより、地域の方々の支えとなっている点など、宮城県をより良くしていこうと行動している点に共感しました。そして、私も御組合の一員として、より良い宮城県を作る仕事がしたいと考え、志望致しました。私は御組合で、宮城県のおいしい食材を全国に広められるよう、宮城県の食材を使った商品開発に取り組みたいと思っています。大学では、宮城県の食産業について学んできました。その中で、宮城県にはたくさんのおいしい食材があることを知り、これらの食材を多くの人に知ってもらいたいという思いがありました。これらのおいしい食材を使い、新しい商品を開発し、宮城県の食材を全国に広める活動をすることにより、宮城県の活性化に努めたいです。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生6 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

店舗内での人間関係の改善方法

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

協調性が大切だったと考えられる。周りの学生の意見をよく聞くこと、それを否定せず受け入れること、また全員が意見を言いやすい雰囲気を作ることが大切だと思った。

最終面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官4
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

志望動機ややりたいこと、また最初の配属先は店舗か共同購入どちらがいいかとその理由は特に詳しく聞かれた。最初の配属先は共同購入がいいと答えると、大変な仕事だということを念入りに言われたので、簡単にやめない人を探しているのだと思う。また、みやぎ生活協同組合は採用人数が今年よりも多いため、1次面接ではあまり落としていないのではないかと思った。

面接の雰囲気

ESに沿って一方的に質問された。回答に対して深堀りされることはなかったが、面接官が何を話しても全員無表情で怖かった。

最終面接で聞かれた質問と回答

はじめは店舗と共同購入どちらがいいか

 私は共同購入で働きたいと考えています。説明会での先輩社員の方の話の中で、共同購入は、メンバーの自宅に商品を直接届けることから、メンバーとの距離も近く、地域の生活を支えられると考えたからです。 注意したのは、共同購入の仕事は食品などを配達する仕事なので、大変な仕事であるが、体力があるということをアピールし、共同購入の仕事に耐えられるということを示したこと。この後の質問で上記のようなことをアピールした。

学生時代に最も打ち込んだことはなんですか?

地元百貨店と共同でお歳暮の商品企画を行いました。20~30代の女性をターゲットにした3種のグラノーラのセット、ワインとジャムのセットを商品化し、販売しました。市場調査、商品コンセプトや価格の設定、グラノーラの原料となる雑穀やフルーツ、ワインとジャムの選定など商品企画のすべての過程に携わりました。当初は使用後の箱も活用してもらえるように、かわいく丈夫な素材の外箱にしようと考えていたましが、価格が3000円台では収まらないなど、様々な課題に直面しました。そこで、私は外箱ではなくグラノーラやワインのボトルに張るラベルのデザインにこだわることにより、かわいさを備えかつ価格も抑えられるという案を提案しました。また宮城県産のもち米「みやこがねもち」を使用した新しいグラノーラを提案するなど様々な角度から考え、新しいお歳暮の企画に取り組みました。3種のグラノーラのセットは人気上々で予定の3倍を売り上げ、通常のギフトとしても販売されることが決定しました。この経験を通し、商品開発の厳しさを知るとともにあらゆる角度から物事を考える力を得、お互いの意思疎通を図るためのコミュニケーションの重要性を学びました。 注意したのは、お歳暮の商品開発で何を学んだかを明確に話すこと。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思いますか?

求める人物像に合った自己PRを行うことが大事。また、選考を通して、みやぎ生活協同組合は簡単にやめない人をほしがっているように思えたので、忍耐力があることをアピールするのもよいと思う。また、GDでは協調性が重んじられているように感じたので、面接では個人的に頑張ったことを話すより、みんなで頑張ったことを話したほうがいいと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

協調性がある人のほうが内定が出やすいと感じた。普通の企業とは違うので、キャリアアップを目指したいという人や、様々なことに積極的にチャレンジしたいという人には向いていない企業だと思う。みやぎ生活協同組合のそこが分かっているので、個人プレーがしたい人よりもみんなで助け合って仕事をしたいという人に内定を出しているのだと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接では、志望動機を深掘りされるので、深掘りされても大丈夫なようにしっかり準備をしていくことが大切。また、最初に3分間の自己紹介が要求されるので、3分間という時間を効果的に使い、うまくアピールできるように準備しておくことが大切。そんなにひねった質問はされなかったので、志望動機や自己PRなど最低限の準備をしておけば大丈夫。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 社員の魅力・実力

入社を迷った企業

利休

迷った会社と比較してみやぎ生活協同組合に入社を決めた理由

私は地元である宮城県に貢献したいという思いがあり、みやぎ生活協同組合を選んだ。説明会や選考で出会った社員の方々の雰囲気も良く、自分がこの企業で働いている姿が想像できたから。また、食品を取り扱っており、自分が大学で学んだことが生かせると考えたから。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サービス (協同組合)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は生まれてからずっと関西に住んでおり、愛着を感じています。そんな関西に貢献したいという気持ちがあります。私の友人の中には本当は関西に留まりたいけどしたい仕事が東京にしかないから上京するという人がいます。関西が好きなのに離れてしまうというのは非常に残念なことだと感じました。そこで、貴社の元で関西全体の発展に貢献して東京の一極集中を是正できるよう取り組みたいと思っています。貴会では企業の人手不足対策として外国人雇用に関わりたいです。現状外国人人材を取り巻く環境はあまり十分とは言えず、低賃金やハラスメントなどが横行する職場もあります。私はそのような環境を是正し、日本人と外国人が対等に共存し合える社会作りを目指したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日
Q. 志望動機
A.
私は、地元である岐阜県の活性化に貢献したいと考えます。貴組合の、組合員の要望に応え8つの事業を行い常に住みやすい地域づくりを目指している点、また店舗事業や宅配事業などを通して地域の方々とコミュニケーションを取ることにより地域の方々の支えになっている点など少子高齢化となり高齢者が増加する中で安心して住み続けられる地域づくりを目指している点に共感しました。一人一人の組合員の願いから、真に求められているものはなにかを考え、自身の座右の銘でもある明元素を最大限に生かしながら、その想いを商品としてカタチにしていきたいです。私がアルバイトやサークル活動で経験したことが経営理念を表しているような動きであれば嬉しいと考えますので入組後、組合員に笑顔が溢れるような仕事をしたいと考えます。  続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日
Q. 志望動機
A.
志望理由は京都生協の「頼もしき隣人たらん」というビジョンを実際に感じ、社員もお客様も大切にしている社風に魅力を感じたからです。私の家庭では京都生協の宅配サービスを利用しています。共同購入の方法を取っているので、大体毎週火曜日に母親が仕事終わりに配達される近所の家庭まで購入商品を取りに行きます。私も母親と一緒に訪れることがあるのですがいつも盛り上がっており、配達してきたドライバーを囲んで談笑している姿を目にします。特に印象的だったのが、そのドライバーの子どもへの関わり方です。私の家庭で共同購入している近所のグループ内の家庭には小学生、中学生の子どもがいる人もいます。そのドライバーは子どもに接する時は優しく話しかけ、子どもの好きなものや事情も把握していることに驚きました。私が大学受験を控えている時も「受験頑張ってね」と言って下さりました。このように、お客様と積極的に関わり話すことでお客様がどのような人か把握し誠意ある対応をしている姿を見て、お客様を心の底から大切に想いよき隣人であり続ける努力がされていると感じました。近年では「近所づきあい」が希薄化しており、特に都市部は顕著となっています。その結果、孤独死を招いたり虐待に気付けなかったり、さらには震災時に迅速な対応が取りにくいといった様々な問題を引き起こす原因になっています。何より私は近所の人と挨拶しあったり話すことでとても気持ちいい気分になります。私は悩みや鬱憤を吐き出せず苦しむ人を少しでも減らし家庭内で起きる悲しい事件を無くしたいです。そのためにも私は京都生協のビジョンはとても重要ではないかと考えています。私が京都生協に入社したら、組合員を3人に1人の割合することを目標に組合員を増加させ、地域コミュニティ構築に貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日
Q. 志望動機
A.
私は説明会を通して、利益追求はもちろん、それ以上に組合員様に対する思いの強さを感じました。小売業だけではなく、多彩な事業を展開することで様々な方面から組合員様の生活を支えることができる点に魅力を感じ志望しました。 数年後には今ある仕事の役半分が機械に取って代わるといわれる時代の中で、貴社の強みは組合員様と直接コミュニケーションをとることで、生の声を聞き生かせることだと思います。無人トラックによって配達ができる将来がくれば、宅配事業も衰退していくといわれていますが、貴社は組合員様との距離が近いので、荷物を運びながらも組合員様と接し、褒めていただいたり、指摘を受けたりすることで今後の貴社の発展に繋げることができるのも魅力の一つです。組合員様と接することで、多様化するライフスタイルをサポートしていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月28日
Q. 志望動機
A.
私が大阪いずみ市民生活協同組合を志望したのは「食」を通してお客様の幸せに貢献したいと考えたからです。私は「食べる事」というものは人の生活を彩り、より豊かにするものだと考えています。その中でも生活協同組合を選んだのは母や祖母が利用していたこともあり、馴染みのあるものだったことがきっかけです。妊婦さんや足の悪いお年寄りの方などなかなか買い物に行けない方でも生協を利用すれば美味しいものを手軽に食べられ、「食」を通してお客様の幸せを支えるという私の就職活動の軸にピッタリだと考えています。その中でも大阪いずみ市民生活協同組合を選んだのは説明会での雰囲気も良く、日本全国でも上位の規模と売り上げを保持していると伺ったからです。そのような場所でより多くのお客様に貢献したいと考え御社を志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

みやぎ生活協同組合の 会社情報

基本データ
会社名 みやぎ生活協同組合
設立日 1982年3月
従業員数 7,990人
売上高 1333億8800万円
決算月 3月
代表者 冬木勝仁
本社所在地 〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女4丁目2番地の2
URL https://www.miyagi.coop/
NOKIZAL ID: 1160275

みやぎ生活協同組合の 選考対策

  • みやぎ生活協同組合のインターン
  • みやぎ生活協同組合のインターン体験記一覧
  • みやぎ生活協同組合のインターンのエントリーシート
  • みやぎ生活協同組合のインターンの面接
  • みやぎ生活協同組合の口コミ・評価
  • みやぎ生活協同組合の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。