在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月6日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代前半
- 女性
- 今年
- 販売・接客・ホールサービス
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
年収はほとんど上がらない。
評価制度は決まっておらず、上司に気に入られたら上にいける。
完璧な年功序列型。
賞与もなし。続きを読む(全80文字)
株式会社東京一番フーズ 報酬UP
株式会社東京一番フーズの社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数137件)。ESや本選考体験記は8件あります。基本情報のほか、株式会社東京一番フーズの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
当社は、「とらふぐ亭」でお馴染みのとらふぐ料理専門店から始まりましたが、単なる外食産業にとどまらない「水産6次産業」の展開を強みとしています。
「水産6次産業」とは、水産物の販売だけではなく、生産(第1次産業)、加工(第2次産業)、流通販売(第3次産業)などの各産業を掛け合わせた水産業のことです。
当社はふぐをメインに扱うということもあり、お客様により安心・安全なふぐ料理を届けるために、長崎県平戸市にある「長崎ファーム」でトラフグの養殖を開始。現在では、クロマグロ、ブリなどの養殖も行っており、生産から流通まで一気通貫型で手がける当社のビジネスモデルは様々な業界からも注目を浴び、2015年に東証一部へ上場致しました。
近年では自社の養殖魚を海外へ輸出したり、また、その養殖魚を活用して質の高い魚料理を展開する店舗「WOKUNI」をニューヨークへ出店するなど、グローバルな展開を推し進めています。
日本の魚食文化を海外へ広めるために、私達は「水産6次産業」という武器を元に、世界へ挑んでいきます。既存の枠にとらわれない、新しいチャレンジを当社と一緒に作り上げていきたい方からの応募をお待ちしています。
「水産6次産業」というビジネスモデルを確立・展開してきた当社。2015年に東証一部上場を果たし、安定した経営基盤を誇ります。
しかし、代表の坂本自身、周囲から「無理だ」と言われることに挑戦し何度も覆してきた経験をもつことから、そのベンチャースピリットは社内にも根付いています。経営が安定しているからこそ、ニューヨークへの出店、海外での養殖魚の販路拡大等、次々と新しいことへチャレンジ出来る環境があります。
当社では、新卒1年目の社員が新規事業を立案しそのまま事業責任者に就いたり、新卒2年目の社員がニューヨーク出店に関わったりと、年次にとらわれずに活躍できることが魅力であり、強みです。
既存の概念に捉われない新しい事業の立ち上げや、独立・起業にも積極的に挑んでいただきたいと考えています。
現在、「魚食」が世界でも注目を集め、1人当たりの魚の消費量も増え続けています。
日本では魚離れが囁かれる一方で、世界をマーケットにできるチャンスは広がってきました。
私たちにとってもこのチャンスは大きいものですが、多くのアイデアがあってもまだまだそれを実行していくための
人財は足りていません。
私たちと一緒に水産で世界を盛り上げ、共に成長していける方のご応募をお待ちしております。
・チャレンジ精神旺盛な方。
・自発的に考え行動できる方。
・向上心のある方。
・現状維持を好む方。
・ルーティンワークを好む方。
・人と関わるのが苦手な方。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月6日【気になること・改善したほうがいい点】
年収はほとんど上がらない。
評価制度は決まっておらず、上司に気に入られたら上にいける。
完璧な年功序列型。
賞与もなし。続きを読む(全80文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月6日【気になること・改善したほうがいい点】
ずっと同じ作業なので調理以外はスキルアップは見込めないのが現実。教育体制はめちゃくちゃ。
全く整っていなかった。続きを読む(全76文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月6日【気になること・改善したほうがいい点】
採用時には、1年目から本社希望の人は本社に行けると言っていたが、入社したら、3年目以降ではないと配属されないと言わ...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月6日【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートでも呼び出されることがある。
休みが取りづらい。
有給は全くというほど取れない。
配属店舗が前日の夜に...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月6日【良い点】
河豚は海外旅行客に人気
【気になること・改善したほうがいい点】
労働環境があまりよくないので、月に平均2,3人辞めてしまう為、ひどい人手不足。続きを読む(全77文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月6日【気になること・改善したほうがいい点】
拘束時間が長すぎる。
早番、遅番関係なく終電まで拘束される。
体力的に女性は基本的にきつい。
有給も取りづらい。
...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月6日【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容は毎日同じ作業なのでやりがいがほとんどない。
教育体制が全くなっていないので、自分なりに仕事を覚えていかな...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月6日【気になること・改善したほうがいい点】
文句ばかりの社内。
常に疲れている
休憩時間も電話対応無ししなくてはならないので、実質10時間休みがない。続きを読む(全74文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月6日【良い点】
住宅補助は新宿駅5キロ圏だと2万円でる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助以外の福利厚生は何個かあるが、資格補助などは全て機能...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月6日【気になること・改善したほうがいい点】
拘束時間が長いのと退社時間が遅い為、結婚は難しい。子供がいる女性社員はいない。
育休を取った人は1人もいない。続きを読む(全75文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
将来の夢について聞かれた
面接時間は1時間ほどでした。あまり捻った質問はなかったと思います。
厳しめの雰囲気でした。
交互に話していく感じ
3年ほどは店舗で接客を経験することを踏まえ、笑顔でハキハキ話すことを意識した。
質問できる機会が多くあった印象
逆質問を2問したが、とても丁寧に答えてくださって、面接官の方も楽しんで話している様子だった。
社長さんから貴重なお話を直接聞けてよかったです。
将来やりたいことを明確にした
毎回和やかな雰囲気の面接だった。笑顔でいるよう心がけていた。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社東京一番フーズ |
---|---|
フリガナ | トウキョウイチバンフーズ |
事業内容 | ■飲食店の運営 「泳ぎとらふぐ料理専門店 とらふぐ亭」 「おいしい寿司と活魚料理 魚の飯」 「ふぐ料理専門店 ふぐよし総本店」 「うまい寿司と魚料理 魚王KUNI」など ■とらふぐ、くろまぐろ、ぶりの養殖 ■養殖魚、水産加工品の卸・海外への輸出 |
設立日 | 1998年10月 |
資本金 | 4億8248万5000円 |
従業員数 | 193人 ※連結/平成29年9月末日現在 |
売上高 | 40億8700万円 ※連結/2017年9月実績 |
株式市場 | 東京証券取引所1部 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 坂本 大地 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目6番1号 |
事業所 | 『泳ぎとらふぐ料理専門店 とらふぐ亭』 ■東京都23区 新宿本店・新宿別館・渋谷店・銀座店・赤坂店・田町店・下北沢店・ 自由が丘店・目黒店・神田西口店・上野広小路店・上野駅前店・ 浅草店・北千住店・門前仲町店・亀戸店・西日暮里店・南千住店・ 池袋東口店・駒込店・小岩店・錦糸町店・両国店・蒲田店・赤羽店 ■東京都23区外 町田店・吉祥寺店・八王子店・国立店・立川店・調布店 ■神奈川県 関内店・伊勢佐木町店・川崎駅前店・武蔵小杉店・相模原店 ■埼玉県 蕨店・川口店・大宮店・所沢店・草加店 ■千葉県 本八幡店・松戸店 『ふぐよし』 池袋店 『ふぐ料理専門店 ふぐよし総本店』 桜木町店・綱島店・亀戸店 『魚の飯(さかなのまんま)』 調布店・新橋店 『魚王KUNI』 下北沢店・吉祥寺店・川崎店・NY店 |
関連会社 | 株式会社長崎ファーム Ichiban Foods Inc. |
平均年齢 | 31.3歳 |
平均給与 | 380万円 |
有給消化日数 | 10.0日 |
電話番号 | 03-5363-2132 |
お問い合わせ先 | 株式会社東京一番フーズ 採用担当宛 E-mail:saiyo@tokyo-ichiban-foods.co.jp |
URL | https://www.tokyo-ichiban-foods.co.jp/ |
自社採用ページURL | http://www.tokyo-ichiban-foods.co.jp/recruit/ |
18年9月期 | 19年9月期 | 20年9月期 | 21年9月期 | 22年9月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
25億3100万 | 29億1700万 | 40億2600万 | 42億4800万 | 44億1700万 |
純資産
(円)
|
18億600万 | 19億200万 | 12億5000万 | 12億6200万 | 14億2600万 |
売上高
(円)
|
43億400万 | 46億1900万 | 39億7500万 | 45億1800万 | 60億6200万 |
営業利益
(円)
|
1億2500万 | 1億7700万 | - 5億2100万 | - 11億800万 | - 3億6700万 |
経常利益
(円)
|
1億5000万 | 1億8900万 | - 4億4700万 | 1億2100万 | 2億7400万 |
当期純利益
(円)
|
8500万 | 9900万 | - 6億1700万 | 1700万 | 1億2100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
5.31 | 7.32 | - 13.94 | 13.66 | 34.17 |
営業利益率
(%)
|
2.9 | 3.83 | - 13.11 | - 24.52 | - 6.05 |
経常利益率
(%)
|
3.49 | 4.09 | - 11.25 | 2.68 | 4.52 |
※参照元:NOKIZAL