この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2001年頃の話。オフィスワーク未経験からでもできる業務だった。それまでパソコンは触っていたが実務でExcelやWordにふれる機会が無かっ...続きを読む(全286文字)
株式会社パートナー 報酬UP
株式会社パートナーの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2001年頃の話。オフィスワーク未経験からでもできる業務だった。それまでパソコンは触っていたが実務でExcelやWordにふれる機会が無かっ...続きを読む(全286文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業の概念がなく帰りたければ19時に退社できる。
が残業しても残業代等はつかない。
契約を増やせば単価もどんどんあがる。
月に100万円も夢...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員に優しい会社です。余程のことが無い限り退職勧奨の対象とはなりません。 派遣会社ですので就業出来ない人がいるときは営業が悪いという考え方...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性が多かったですが、女性には優しく
希望を言えば叶えてもらえる職場でした。
次にこんなことをやりたい。こんな経験が積みたいと希望をだいたい叶えていただ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修、教育制度及び施設等一切なし。
賞与無し。
人材派遣会社なのに営業努力を一切しない。ヘッドハンティング的な事を仕掛けて来るが、いざ行ってみると年...続きを読む(全287文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
繁忙期には時間内では終わらないくらいの仕事が何ヶ月もつづき、そんなときでも残業代はしっかりと出ず、休日にも何度も会社からお客様対応の連絡が入ったりで、そ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人材派遣会社で、人を育成することは一切せずに、入れ替わりが激しい。いい人もたくさんいますが、現場を知らない一部の営業や上役はかなり上から目線で接してくる...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣社員として、家電製品を扱っている工場内にて評価業務を行いました。
自分のペースで仕事を進めることができました。
1ヶ月の労働時間の中で、マイナス...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大阪のオフィス所属でしたが、とても人間関係がよい会社でした。
営業職と技術職の関係が良いことが、お互いの刺激になっていたので、好奇心の高い方や成長意欲...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣業のため、派遣先企業により、給与・ワークバランス・キャリアパスなどは異なります。
営業担当者は比較的親身で、よく相談に乗ってくださります。
登録...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいは派遣先次第です。
当方は機械設計で派遣されてましたが、そこでは大企業の割に正社員と派遣の
垣根があまりなく、頑張り次第で重要な案件を...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣事業は飽和状態だと思われますので大きな成長など無いでしょう。
国家制度が変われば転機が訪れるかもしれませんが、同業他社を出し抜いて
シェア確保や...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣業のため、休みの取り易さ・業務負荷は出向先企業しだいです。
大企業に派遣されていましたので休みは取得しやすかったです。
有給は好きに使ってました...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップ目的。機械設計分野
技術派遣業のため、比較的簡単に大企業で仕事に就けます。
最新のツール、設備機器の環境で実務経験がつきました。
その...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術社員は何処に派遣されるかで、交渉にもよりますが給与面に違いがあります。
正社員は賞与、401k退職金制度があります。
所詮は派遣会社なので技術系...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップは、派遣先企業にて自分で身に付けるのみです。
資格試験に合格したら、受験料を出してもらえます。
スキルがないと、派遣先がありません。
...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特定労働者派遣業が主体なので、担当の営業、所属している支店によって、
モチベーションなどは大きく変わる。
自分の担当はとてもよくしてくれたし、私のキ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
5年前くらいに、業績が良かったので決算賞与がありました。
昨年の冬、賞与は1ヶ月分くらいでした。
賞与があるだけ、まだ良いと思います。
人材派遣会...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特定派遣のため管理側は状況を把握していないところがある。そのため給与面にもやや気になるところがある。原因はあるが離職率の高騰のわけになっていると思われる...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
状況にあった会社運営をしていると思う。技術派遣だけではく事業展開にも力を入れている。技術派遣会社の仲で決して大きいとはいえないが、それ故小回りがききフ、...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の内容に関してはやはり新規開拓がメインなので、こつこつとやるのが正解です。ただし、上層部はあるグループ出身者で占められていますので、ばかばっかりです...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
僕が入社したときはまだ景気がよくて交通費が全額出て時給もそれなりにもらってました。
と言っても最初に入ったときはコンビニのバイトくらいの時給でしたが頑...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社会保険は完備しています。
ただし、契約社員の場合、退職金制度はありません。(正社員はどうか不明)
契約社員の場合、ボーナスも無く、時給が低いとかな...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事は忙しい時期は非常に忙しかった。
残業も夜遅くまであり、休日出勤することもあった。
ただ、忙しくない時期はそんなこともなく定時で仕事が終わってい...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
携帯電話の評価/試験ができるというので、時給1200円だったが始めてみることにした。
当時、まだ携帯電話が売れに売れている時期で、時給も順調に上がって...続きを読む(全161文字)
会社名 | 株式会社パートナー |
---|---|
フリガナ | パートナー |
設立日 | 1994年2月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 200人 |
売上高 | 12億円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 木附克至 |
本社所在地 | 〒333-0844 埼玉県川口市上青木3丁目12番63号公開ライブラリー棟3階 |
電話番号 | 048-222-8107 |
URL | https://www.8107.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。