この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員での入社ですが、営業のフォローがしっかりしていると感じました。
同じプロジェクトの他社の人からは、良く来ますねと言われていました。
...続きを読む(全227文字)
株式会社パートナー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社パートナーの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社パートナーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員での入社ですが、営業のフォローがしっかりしていると感じました。
同じプロジェクトの他社の人からは、良く来ますねと言われていました。
...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣会社なので派遣先企業の職場環境まで把握するのは難しいのだが、営業から「とてもアットホームな会社ですよ」と紹介...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は仕事も多く忙しかったので給与はそれなりに提示された。派遣先の環境も良い大手企業内での就業が多いようだった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップ目的。機械設計分野
技術派遣業のため、比較的簡単に大企業で仕事に就けます。
最新のツール、設備機器の環境で実務経験がつきました。
その...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属先によって状況は大きく変わりますが、幸い私は配属先も大手企業で周りの方もみな親切なの方ばかりで、仕事上でも不安なく働けましたし、以前の会社で感じたよ...続きを読む(全201文字)
会社名 | 株式会社パートナー |
---|---|
フリガナ | パートナー |
設立日 | 1994年2月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 200人 |
売上高 | 12億円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 木附克至 |
本社所在地 | 〒333-0844 埼玉県川口市上青木3丁目12番63号公開ライブラリー棟3階 |
電話番号 | 048-222-8107 |
URL | https://www.8107.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。