この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業であればMR資格が取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
初期研修は丁寧なプログラムで充実しているが、配属後の教育体制は必要最低...続きを読む(全89文字)
わかもと製薬株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、わかもと製薬株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にわかもと製薬株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業であればMR資格が取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
初期研修は丁寧なプログラムで充実しているが、配属後の教育体制は必要最低...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップの機会は幾らでも転がっており、自分から取り組めば自ずとスキルアップできてしまう。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキル...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
MR資格取るだけなら勉強時間をたくさんとれるのでいいと思う。
営業せずに勉強。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部の...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製薬会社なのにクスリではないサプリを購入してもらうだけで評価があがる。ビックリ。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業戦略の明確化や...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修は学術が月に一度行ってくれますが、こちらが不安になるほど頼りない研修です。質問しても、納得いく回答は得られないでしょう。周りも周りでそれで良しという...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
月1で製品等の研修がある。
研修後、テストがあるが社員のランキング等をつけるものではない。
コンプライアンスについての研修時間も設けられており、プロ...続きを読む(全153文字)
会社名 | わかもと製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | ワカモトセイヤク |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 33億9500万円 |
従業員数 | 292人 |
売上高 | 77億3800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 五十嵐 新 |
本社所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2丁目2番2号 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 580万円 |
電話番号 | 03-3279-0371 |
URL | https://www.wakamoto-pharm.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。