この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
百貨店ということでしっかりとした研修を受けられると感じて志望したのですが、何事も準備・説明不足であると感じられま...続きを読む(全257文字)
株式会社東武百貨店
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東武百貨店の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社東武百貨店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
百貨店ということでしっかりとした研修を受けられると感じて志望したのですが、何事も準備・説明不足であると感じられま...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東武グループというところに魅力があった。良くも悪くも緩くノルマがないため働きやすさはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
幹部は基...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時間が長い。新卒の子はビックリすると思います。あとは立地柄、少し変わったお客さんも多いです。そう言った点でス...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時給が高いところ、駅近なところ、
【気になること・改善したほうがいい点】
採用後、すぐに売場に出て、何も説明などはなく先輩の横で、その場でと...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろなお客様との接客はとても楽しく、先輩も丁寧に教えてくれました
【気になること・改善したほうがいい点】
比較的いい職場でした。ただ自分...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
POSレジ操作のアルバイトをしていた。
客足の少ないフロアだったので業務内容は比較的楽であったが、その日の売上金を扱っていたので金銭関連の取...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく、社食が綺麗とは言えません。
夏は蚊がたくさん飛んでいますし、ソファーなどボロボロです。百貨店とは華やか...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
百貨店という言葉にイメージされるように、売り場にもよりますがおとなしい上品なお客様が多く、お話していて勉強になることが多かったこと。
【気に...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時は上下関係の厳しさを大いに感じた。
人によっては意地悪な人もおり悩んだこともあったが、他社の酷い企業の情報等を見ると、なんでもないと...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・もう少し一人ひとりのアイデアに期待され、自分の個性を活かせるかと思ったが、当たり前のことを
当たり前にやり続けることを期待されていた
・お客さま...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
百貨店でブランドものの生活雑貨などを扱っていたので優雅な仕事と思われがちですが、一日立ち仕事なので体力が必要です。
商品の名前と金額を覚えたり、商品を...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
百貨店全体に言えることかも知れないが、表はきれいだけど裏はきたない。建物とかの問題ではなく、人間関係や環境そのものも。消防法対策で階段などはできるかぎり...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接の時、職場を実際に見て職場の雰囲気が良さそうだったから。前職では人間関係に悩まされ、退職したので「人間関係の良さ」が入社理由。
ギャップは「意外に...続きを読む(全223文字)
会社名 | 株式会社東武百貨店 |
---|---|
フリガナ | トウブヒャッカテン |
設立日 | 1946年7月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 631人 |
売上高 | 491億6000万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 國津則彦 |
本社所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目1番25号 |
平均年齢 | 47.9歳 |
電話番号 | 03-3981-2211 |
URL | https://www.tobu-dept.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。