この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働ける環境は整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来のキャリアを考えた際に、先が見えてしまったから。
一般職は給料も安...続きを読む(全182文字)
みずほ東芝リース株式会社 報酬UP
社員・元社員によるみずほ東芝リース株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にみずほ東芝リース株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働ける環境は整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来のキャリアを考えた際に、先が見えてしまったから。
一般職は給料も安...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係を原因として転職を考えたことはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
興銀リース連結子会社になってから一般職が制度化され...続きを読む(全588文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2016年12月17日在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年6月4日在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年5月18日【良い点】
電話対応だったり、仕事の流れ、わからない事は聞いたらしっかりと教えてくれるので営業所によると思うが働きやすい職場環境であると思います。
また...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月19日【良い点】
風通しの良い職場だと思います。休みも取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全58文字)
【社員から聞いた】環境にやさしいリースを目標にしているとのことである。また、リース会社の中で、唯一キャッシュレスに関するリースを行っていると説明があり、や...続きを読む(全162文字)
【社員から聞いた】初任給は一般の企業とそこまで変わらない。独自の評価制度がある。
【本・サイトで調べた】採用ページに、総合職(⼤学院了・⼤学卒:⽉給...続きを読む(全109文字)
【社員から聞いた】総合職と一般職で業務内容が異なることを知った。官公庁関連の仕事から社内の事務まで幅広い仕事がある。続きを読む(全58文字)
【社員から聞いた】基本的に虎ノ門の本社勤務となり、転居を伴う異動はない。また、育児休暇が充実しているとの話を伺った。
【本・サイトで調べた】住宅に対...続きを読む(全139文字)
【社員から聞いた】座談会の時間で、一般職の女性の方の話を聞く機会があった。総合職と一般職で男女差があるのかまでは分からなかった。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容に比べると年収や待遇はかなりよい。働いても、働かなくても大きく差が出ないため安定している。基本的に持ち込まれた案件を自分達の理屈でや...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝ファイナンス時代に入社した時の新卒の研修は充実していた。東芝グループ各社の新卒社員との合同研修で、東芝グループの大きさを感じることができ...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旧東芝ファイナンス時代の文化を踏襲していたからか、夏休み制度があった。社有の保養所があり、某有名な観光地に破格の安さで宿泊できた。辞めてから...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝、みずほリースが株主であり安定している。
東芝グループの商圏を有効活用出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性については...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
圧倒的な営業数字を上げれば、嫌いな一次評価者の評価が低かったとしても最終評価者から評価の引き上げはある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームワークよく働ける配属になると達成感もあり楽しい
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗、エリア、部長の方針で雰囲気が変わる
店舗...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
これまでの経験を活かしつつ、新しい分野に挑戦したいと思い、転職を決意しました。現在の職場では多くのスキルを習得で...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給消化もなく、有給があるということも言われなかった。
正社員になれなかったので、退職することをきめました。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい人もいるし、給料も悪くない。
仕事はやりがいを感じたし、楽しかったです。
福利厚生もしっかりしているし、会社に対しては不満は全くありま...続きを読む(全497文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞めたいとなったら引き留めもあるが無理強いはないので、辞められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し苦しんでる人への配慮があ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い。新しいことを取り入れることができない上司も多い。ペーパーレス無縁
在籍社員を大切にするべきだと思う。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すんなり退職できる引き止めはない
【気になること・改善したほうがいい点】
単純に空気が合わない。気に入った人の依頼はいち早くこなすが、気に入...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業担当者1人1人の役割が多く、責任感から退職まで遠のく
【気になること・改善したほうがいい点】
内容を把握していない上司からの仕事の押し付...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワーキングマザーとしては、3年生まで時短勤務ができるのは魅力的ですが、コロナが明けて周りのワーママをみると、在宅勤務を併用してうまく勤務して...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未だ、検討中となります。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低いところを改善した方がよろしいかと思います。それさえ改善すればも...続きを読む(全90文字)
会社名 | みずほ東芝リース株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミズホトウシバリース |
設立日 | 1988年4月 |
資本金 | 15億2000万円 |
従業員数 | 267人 |
売上高 | 1010億2100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 丸山伸一郎 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目2番6号 |
電話番号 | 03-5253-6700 |
URL | https://www.toshiba-lease.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。