この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得はしやすい。
2、3日前の申請でも業務に支障が無ければ休暇を取れる。
基本定時退社なのでワークライフバランスは保たれている。続きを読む(全72文字)
シーデーシー情報システム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、シーデーシー情報システム株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にシーデーシー情報システム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得はしやすい。
2、3日前の申請でも業務に支障が無ければ休暇を取れる。
基本定時退社なのでワークライフバランスは保たれている。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるかもしれないが、有給休暇は初年度から20日付与され、比較的取りやすい。残業もIT企業の中ではかなり少ない方だと思う。
【気になる...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前々から言ってあれば有給取るのを断られたことはない。前日に言って断られた人はいた
【気になること・改善したほうがいい点】
有給とっても仕事の...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特別ダメなところもなくて良いところもない。休日出勤した場合には代休が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や案件によって残業の...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職がない間は有給休暇は比較的にとりやすい傾向の会社だと思います。
また、初年度の入社したての社員でも有給休暇が20日もらえるのは他の会社に...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職のほとんどが休日に出勤しており、それが普通になっている。
近年派遣業務が増えており、千葉で貢献したいとい...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や上司に寄るが比較的残業は少なく、休みも取りやすい。入社初年度から有休20日が付与され、全て使い切っている社員も居るようだ。
計画有休も...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期でなければ、平社員はあまり残業はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期になると残業100時間を越える社員は大勢おり、ま...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってワークライフバランスが取り易いか難しいかが変わります。残業時間が100時間を越えて、休日出勤の振り替えも取れずに、会社に泊まりこ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や派遣先によっては有休も簡単に取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や派遣先によって異なるが、パワハラ系の上司の下につく...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によりますが、開発職であっても繁盛期以外は残業は多くないです。
担当案件や年度によって変わるので、一概には言えませんが、残業時間は平均20~40時...続きを読む(全310文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職に向いてる向いてないに関わらず年功序列で管理職にされてるため、部下の管理や仕事の雰囲気作りが全くできていない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスの点においてはとても良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職検討理由について、業績の悪化、給与が低いこと。
...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
安定した部署と業績が悪い部署がある。
全体的にみても業績は悪く、今後の施策は考えているみたいだが、将来性は見えない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇取得率や育児休暇などワークライフバランスを期待できそうだったため。
これについてはギャップはなく、期待通り休暇を取得できている。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤手当や退職金など基本的な福利厚生は整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がかなり少なくお小遣い程度のため期待しな...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与形態が2つに別れているため、賞与に換算される額が少ない。
2ヶ月分出たとしても月給と同等の額にしかならない。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足の部署と、仕事が回ってこない部署でかなり差がある印象。
業務経験のある人材が年々減っており、全社的に技術...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前にはJavaを開発で取り扱っているという話を聞いたが、実際にメインで使っているのはC#やAccess.VB...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員は最初に6ヶ月の研修があり、主にJavaについての知識を習得できる。
前は社外研修と社内研修が半々だったが、最近は6ヶ月間外部での研...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に大人しい社員が多く、先輩社員や上司には話しかけやすい雰囲気が作られていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の管理...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業含まなければ実働時間も7時間、在籍する部署によっては、残業も少ない。また女性も多いので有給も消化しやすい。
正社員であれば、年間の長期休...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトによると思いますが、有給は比較的取りやすいです。基本的に1週間くらい前に伝えれば、プロジェクトの状況にもよりますが、問題なく有給...続きを読む(全491文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは取りやすいと感じた。私の現場は前月申請のシフト制で、代わりの人が見つかれば最悪調整も効いた。年末年始に10連休をとった...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務が大変な分フレックスや有給、在宅などの融通はかなり効いた
【気になること・改善したほうがいい点】
部署と担当分野による
担当によっては深...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間はフレックスタイムの為、日によっては10時勤務開始で16時位で帰れることがある。その点は唯一のメリット。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門にもよるが子育て中の女性も多く在籍している会社なので、労働時間については残業が多く発生しないよう責任者が配慮するようにしている。
【気に...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇が非常に取りやすい環境にある。
有給以外にも消化必須の休暇が6日毎年付与されるため、利用しないと上からのお叱りを受けるほど、休みにたいす...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主婦も多く在籍していることより、学校行事や急な休みについて理解があり休みやすさがあります。休んでも何か言われることはない、続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
24時間365日稼働しているシステムなどを扱っている都合上、保守・運用...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業ゼロ。18時になった瞬間に帰れる。絶対に定時退社できる点はとてもありがたかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
職務内容的にリ...続きを読む(全156文字)
会社名 | シーデーシー情報システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | シーデーシージョウホウシステム |
設立日 | 1968年5月 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 890人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 音田昌利 |
本社所在地 | 〒260-0014 千葉県千葉市中央区本千葉町4番3号 |
電話番号 | 043-224-3021 |
URL | https://www.c-d-c.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。