就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社野村総合研究所のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社野村総合研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

野村総合研究所のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全362件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社野村総合研究所のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社野村総合研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

野村総合研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

野村総合研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

野村総合研究所の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
362件中1〜25件表示

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日に通院など中抜けができるので、その点ありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトにも依るが21時22時まで働くのは...続きを読む(全230文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

忙しい印象がある。私がインターンに参加した部署はそこまで忙しそうではないが、部署によっては残業100時間超えるところも。続きを読む(全60文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年04月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

裁量労働制なのでいつ働いてもいいが、労働時間は長い。続きを読む(全26文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年03月31日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

お客様と話す際もリモートか対面かを決めることができるらしい。
フレックス勤務やリモートワークの制度が整っており、柔軟に働ける。続きを読む(全64文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2025年03月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

顧客がいてこそのSIerという仕事であることから、休日や夜間に対応が必要になり、電話がかかってくることが半年に1,2回はあるそう。そのため、プライベートの...続きを読む(全158文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2025年03月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

実際に部署によってはかなり激務であると思う続きを読む(全21文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リフレッシュ休暇等の制度面が充実しており、業務を調整すれば自由に休暇はとれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
システムによっては、...続きを読む(全219文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2025年03月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

月残業時間は100時間を超えることもざらにあるため、子育てとの両立は非常に難しいと感じる。続きを読む(全45文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月04日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
1年前
研究員、リサーチャー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが、残業時間が厳しくチェックされるため、毎月45時間以内に納める必要があり、守れないと部長やグループマネージャーの責任になるため...続きを読む(全181文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が仕事をしっかりやって、調整できれば休みはわりと取りやすい。リフレッシュ休暇があり、長期旅行へ行く人も多くいる。
【気になること・改善し...続きを読む(全172文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年02月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

プライベートの時間は少なく残業時間も多いらしいです。続きを読む(全26文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートをある程度犠牲にしないと、仕事が終わらないです。それだけの責任とパフォーマンスを求められますし、実力はつきます。続きを読む(全68文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
24時間365日稼働しているシステムなどを扱っている都合上、保守・運用...続きを読む(全148文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

部署によるが、平日のプライベートがないことも多いらしいです。続きを読む(全30文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては21時頃までの残業が状態化しており、かつ、プロジェクト都合で毎日出社が求められることがあるため、子...続きを読む(全139文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
2年前
ITコンサルタント
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上長によります.。私の部署では特に残業時間が多いわけではないので比較的ワークライフバランスを取れていたかと思います.
【気になること・改善し...続きを読む(全179文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
20年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
今は改善されていると思いますが、2000年代はかなりワークライフバランスは悪いと思う。残業も100h/月はざらに...続きを読む(全213文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テレワークが出来ることは良い。ただ、最近は月に10日までと制約がつくようになった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバラ...続きを読む(全128文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他のコンサルタント関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるとは思うが、ワークライフバランスを意識している社員は若手を含め少ないと思う。定時後に定例会議が設定され...続きを読む(全83文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
OB・OG訪問

時期によっては残業が多い時もあり、基本的には忙しいらしい。続きを読む(全29文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

世間的には残業などが多い印象があるが、最近では改善の方向に進んでいると社員の方が述べていた。続きを読む(全46文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

元々残業が多く仕事人間だと思われるが、最近の社会情勢よりマシになっている。海外勤務になると補助も大きく楽しいらしい。続きを読む(全58文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

部署やプロジェクトによってリリース直前でタスクが遅延していたりすると、稀だがりリースに間に合わせるために深夜勤務や休日出勤をする日がある。ただプロジェクト...続きを読む(全117文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

繁忙期はかなり忙しく、全体としてもかなり労働量が多い環境だ。有給休暇の取得も推奨されており、オンとオフの切り替えがしやすい文化だと言っていたが、個別に話を...続きを読む(全118文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年12月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

フレックスタイム制、テレワーク、育児休暇などによって仕事と休日のメリハリをつけることが出来ると説明会の際におっしゃっていたので働きやすい環境が整っていると...続きを読む(全81文字)

362件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

野村総合研究所の 他のカテゴリの口コミ

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

NRIでは、社会インフラとなる大規模なシステムに携わる機会があり、自分の仕事が社会に与える影響の大きさを実感できる点にやりがいを感じました。また、若手のう...続きを読む(全123文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

NRIは、コンサルティングとITソリューションの両輪で事業を展開しており、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進など、今後の成長が期待できると感じ...続きを読む(全81文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

NRIの平均年収は高水準であり、特にボーナスの比率が高い点が特徴的だと感じました。評価制度は、半期ごとの目標管理制度(MBO)を採用しており、上司との面談...続きを読む(全100文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

階層別プログラムやスキル開発プログラムなど、充実した研修制度が整備されており、社員の成長を長期的に支援する体制が整っていると感じました。続きを読む(全68文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

自由を重んじる社風があり、自分のやりたいことに挑戦できる環境が整っていると感じました。また、社員同士のコミュニケーションが活発で、風通しの良い職場であると...続きを読む(全82文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事量に対して満足できる水準の給与をもらえる。
具体的には、新卒1年目で500万円弱、2年目から1年に100万円ずつ上がっていくイメージ。
...続きを読む(全503文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

国内を中心に業績は右肩上がりであり、高利益率が特徴。海外展開も頑張っている。続きを読む(全38文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

年収はSIer業界の中でも群を抜いて高く、1200万までは横並びで上がっていく。そこからは評価次第。続きを読む(全50文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

3年目まで家賃補助が全員に6万円出る。2026年から一人暮らしでなくても出るようになった。続きを読む(全45文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

研修に非常にお金と時間をかけており、半年間全体での研修がある。続きを読む(全31文字)

IT・通信(情報処理)のワークライフバランスの口コミ

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属される事業所によって異なるかと思いますが、私の部署では残業可能時間を自己申告できるので、残業できる人がするような仕組みでした。雰囲気もよ...続きを読む(全299文字)

株式会社オプティマの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2025年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は取得しやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトによっては残業が多く、休暇は取れたとしても出勤時の一日の総...続きを読む(全89文字)

エス・アイ・エス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
祝日が出勤なので、代休は無い。委託元が外食業界であることもあり、年間休日日数は少ない。年末年始やお盆休みはない。...続きを読む(全148文字)

MS&ADインターリスク総研株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他のコンサルタント関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各種休暇は充実していると思う(しかし取得できるかはまた別の話。。)
フレックスもあるが、結局顧客に合わせて仕事するので9:00~17:00勤...続きを読む(全342文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年04月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

案件の数や大きさ、また納期などによって繁忙期が年に数回あると社員の方がお話していた。どうしても残業が発生してしまうことはあり、場合によってはバランスが乱れ...続きを読む(全90文字)

SBペイメントサービス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

テレワーク率が75%となっており、ワークライフバランスは整っていると思いました。続きを読む(全40文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昨今のコンプラも意識した組織運営をしているため、いちサラリーマンでいるなら何の問題もなく調整はできる。もちろん部署や上司に寄って/繁忙期なな...続きを読む(全194文字)

りらいあコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
財務
部長クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先輩や上司の方が親身になって研修を進めていただけるので、そこがいい点だと思います。わからないことがあっても気軽に相談できる雰囲気があり、自分...続きを読む(全170文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

リモートワークを利用している人がかなり多く、勤務しなくて済む。裁量労働制もあり働き方を工夫しやすく、ライフを意識して働きやすい。続きを読む(全64文字)

株式会社NTTデータSMSの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
選考

座談会で話した社員さんも週の半分以上はテレワークをされていたのでワークライフバランスは取りやすいと思う。続きを読む(全52文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

野村総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社野村総合研究所
フリガナ ノムラソウゴウケンキュウショ
設立日 1965年4月
資本金 186億円
従業員数 6,130人
※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在
売上高 4245億円
※連結/2017年3月期
決算月 3月
代表者 此本 臣吾
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
平均年齢 40.2歳
平均給与 1271万円
電話番号 03-5533-2111
URL https://www.nri.com/jp/
採用URL https://www.nri.com/jp/career
NOKIZAL ID: 1130223

野村総合研究所の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。