自らが大学で学んだ知識を活かしていけるように思うのでやりがいはありそうだ。続きを読む(全37文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住友林業緑化の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全16件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、住友林業緑化株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に住友林業緑化株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
住友林業緑化の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
住友林業緑化の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
住友林業緑化の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
1人で家の図面からどう植林を植えていくのか考えて書き起こすなど顧客の要望に対して自分自身が設計できるところはやりがいだと感じました。グループ会社なので仕事...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初から最後まで現場に関わるため、完成した時はとても嬉しいです。
それをお客さんから感謝頂ける時はとてもやりがいを感じます。
【気になること...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・一人で営業~設計、積算、施工管理まで一貫して行うため、かなり自由に仕事を回せる。
・ものづくりの仕事のため、自分の考えた外構が形になったと...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職でなければ休みが取りやすく残業も多くても10時間程度だったので定時後すぐ帰宅できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給幅が...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも設計から施工管理まで全てを一貫して任せられるので、かなりのスキルアップに繋がる。親会社、施主、職人の板挟みなので、対人スキルもか...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職後10年経過した今も、展示場は当時のままです。展示場の前を通る度に、当時の事を思い出します。苦い辛い思い出だったらちょっと見たくないけ...続きを読む(全552文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様とエクステリアを創り上げていく楽しさがある。残業は多くなりがちだが、やりがいの方が勝るかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に新しい物を見つけて施主様に感動を与えられる。自分のアイディアやデザインがそのまま施工できる。緑化の強みである植栽もファームや農園と強い繋...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいとしては、設計、営業、施工管理をトータルで行えること。近年では半年間研修期間となるため手厚く、設計未経験でも力を付けてから実際の業務...続きを読む(全503文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住友林業の住宅緑化事業部で働いています。ここ数年建物との一体契約がはじまり経常利益が三倍になり業績は好調ですが長時間労働を強いられ劣悪な状況のため辞めら...続きを読む(全734文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エンジニアとして将来スキルアップしたい人は避けたほうがいいです。また仕事内容も住友林業の外溝の営業がメインなので面白みはないです。ただ待遇は悪くないので...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様と二人三脚で物作りをするため、全現場面白さがあります。
営業設計施工管理まですべて一貫で行いますので、スキルアップんも十分に期待できます。
し...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社には若手に仕事を任せてくれるという社風があります。それは非常におおきなやりがいです。また、自分でバリバリ動けるというのも面白いですね。上司と部下...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
おそらくほとんどの支店は住友林業と同じフロアなどにあるのではないかと思います。そのため、林業の設計担当や営業と緊密に連携をとることになり、色々知識を付け...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
幅広い業務が経験でき、あらゆる困難に立ち向かうタフさも身につけることができる。
ただ、その環境で耐えられるかどうかは個人の差がある。
社内のコンテス...続きを読む(全165文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
住友林業緑化の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
住友林業緑化の 会社情報
会社名 | 住友林業緑化株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモリンギョウリョクカ |
設立日 | 1977年4月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 440人 |
売上高 | 259億1722万9000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 神谷豊 |
本社所在地 | 〒164-0011 東京都中野区中央1丁目38番1号 |
電話番号 | 03-6832-2201 |
URL | https://www.sumirin-sfl.co.jp/ |
住友林業緑化の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価