在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年5月26日【気になること・改善したほうがいい点】
新卒就職時は弊害と感じていなかったが、いざ結婚を目の前にし自身の家庭生活を考えたときに、GW盆年末年始という世間一...続きを読む(全228文字)
住友林業株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年5月26日【気になること・改善したほうがいい点】
新卒就職時は弊害と感じていなかったが、いざ結婚を目の前にし自身の家庭生活を考えたときに、GW盆年末年始という世間一...続きを読む(全228文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月12日【良い点】
女性の活躍を促進しており、積極的な採用を行なっている。仕事量が多いので、子育てしながら仕事をこなしていくのは難しいが、サポート的な職種に一時的...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月12日【良い点】
社員の間は年収は普通だが、昇給すると上がっていくため長く続ければ年収がそれなりに貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全な年功序...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月12日【良い点】
住宅補助や保険等、住友グループの恩恵を受けることができたり、福利厚生はしっかりとしている。続きを読む(全51文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月12日【良い点】
有休は取得を推進しており、取りやすい環境である。休みも特に仕事をせずに過ごすことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月12日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月12日【良い点】
社員の教育には力を入れており、様々な研修をしている。研修によりスキルが得られているかは謎だが、会社としての取り組みは感じる。続きを読む(全68文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2023年4月22日【良い点】
仕事や人間関係に不満などなく、他の職種に変わりたいと思い、勉強するために退職しました。退職した後も、同僚の方々との交流はあります。続きを読む(全71文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2023年4月22日【良い点】
繁忙期はとても忙しく、残業もかなり多くありました。自分の裁量で仕事をきちんとこなしていれば、調整することもできたので、1週間くらい休みをとって...続きを読む(全123文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2023年4月22日【良い点】
福利厚生は良かったと思います。私はあまり活しませんでしたが、法人会員のフィットネスクラブに行ったり、宿泊施設を活用して旅行に行ったりして、うま...続きを読む(全107文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
会社として大々的に進めているW350計画は,住友林業内の特定の部署が遂行しているわけではなく,全ての部署が連携して行っているそうです。...続きを読む(全240文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
筑波研究所に勤務の場合,社宅(アパート)が研究所から車で約30分のところにあるため,通勤は楽ではなさそうです。ただ土地柄上,家はかなり...続きを読む(全211文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】
筑波研究所内の本館は,建て替えたばかりであるため,とてもきれいで快適だと思います。施設内に食堂のようなものがないため昼食はお弁当を購入...続きを読む(全224文字)
一緒にお仕事できたら嬉しいと言われたら
会話ベースで取り組んだ
ポートフォリオ大事だと思った。
和やかでした
にこにこすること。
和やかでした
和やかでした。
事前課題とポートフォリオに力を入れました。
和やかな雰囲気だった
ほぼ雑談。 プレゼンの準備と、なぜこの業界で、なぜこの会社なのかをしっかり言えるようにして臨んだ。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 住友林業株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモリンギョウ |
設立日 | 1948年2月 |
資本金 | 326億7200万円 |
従業員数 | 21,254人 |
売上高 | 1兆6697億700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 光吉 敏郎 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3番2号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 872万円 |
電話番号 | 03-3214-2220 |
URL | https://sfc.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
9036億8200万 | 9709億7600万 | 1兆911億5200万 | 1兆3142億2600万 | 1兆5375億9800万 |
純資産
(円)
|
3456億3900万 | 3534億8900万 | 3994億5600万 | 5400億8900万 | 6825億5400万 |
売上高
(円)
|
1兆2219億9800万 | 1兆3088億9300万 | 8398億8100万 | 1兆3859億3000万 | 1兆6697億700万 |
営業利益
(円)
|
530億2100万 | 492億4700万 | 474億6200万 | 1136億5100万 | 1582億5300万 |
経常利益
(円)
|
578億6500万 | 514億3600万 | 512億9300万 | 1377億5100万 | 1949億9400万 |
当期純利益
(円)
|
301億3500万 | 291億6000万 | 303億9800万 | 871億7500万 | 1086億7200万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
9.76 | 7.11 | - 35.83 | 65.02 | 20.48 |
営業利益率
(%)
|
4.34 | 3.76 | 5.65 | 8.2 | 9.48 |
経常利益率
(%)
|
4.74 | 3.93 | 6.11 | 9.94 | 11.68 |
※参照元:NOKIZAL