この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度には満足しているが、労働時間については、ピーク時はかなりきつい。
資格制度があり、自分のスキルアップの場には、良いと思う。
福利厚生では、契...続きを読む(全162文字)
株式会社システムフロンティア 報酬UP
株式会社システムフロンティアの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度には満足しているが、労働時間については、ピーク時はかなりきつい。
資格制度があり、自分のスキルアップの場には、良いと思う。
福利厚生では、契...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一時的に(約1年間)私の仕事が新しい事に挑戦できない仕事になっていた事がやめた理由です。
今思えばもっと努力していれば新しい事もできたと思いますし、や...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
合同就職セミナーで見つけ、人事の方が非常に良い印象だったので応募しました。
その後、面接、入社、新人研修に至るまでその良い印象は続きました。
特にギ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性には非常に優しい会社です。
残業を少なくしてくれる事もあるようです。
育児休暇も1年間あり、非常に良いと思います。
女性は寿退社の道、仕事に専...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に残業が少なく、趣味やプライベートの付き合いにも打ち込める良い会社です。
一時期はキツかったときもありますが、それでもプライベートを考慮してくれ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
マネージャー以上の管理職の方はほぼ全員良い人でした。
温厚で、自分のポケットマネーで得た知識を人に無償で与える事もためらわず、その恩恵には相当な価値が...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リーマンショックにも負けずに無借金経営を続けた素晴らしい会社だと思います。
新規案件もどんどん増えて行き、右肩上がりだったと思います。
新しい事に挑...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新入社員研修は内容が非常に良いです。挨拶、名刺の渡し方から基本情報処理試験の勉強やプログラミングの研修まであります。中でも、新聞を読む事の重要性を具体的...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収については基本的に上がりません。部長になるとかなり上がるそうです。
20代後半で管理職になり、残業手当が出なくなる事によって収入が下がる方が多いで...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
きちんと結果を出せば、常にステップアップする事ができます。
そして、新しい事にも挑戦させてくれる企業です。
主に事業部長やマネージャーが社員のモチベ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
完全週休2日制です。
労働時間や休日出勤は案件により異なります。
最大でも残業時間は100時間程です。
教育環境が非常に良い会社です。
セミナー...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
所謂派遣SEといった業態で、門前仲町にあるオフィスには現業部門の社員はほとんどいなく、わずかに営業職と総務職がいるのみでした。現場では、とりあえず社員同...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず、残業が多いと、管理職にさせられます。管理職の一歩手前が、最も給料が良い。
実務職だと、大体500万に残業代が満額でます。
管理職になると、55...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休は問題なくとれるし、その間の変わりの人も用意する努力はしてもられるので、女性には優しい会社。男性でも育児休暇は、2ヶ月取れるので、男女問わず、仕事と...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
実力さえあれば幾らでもプロジェクトを任せてもらう事が可能だが、積極的で無いメンバやコミュニケーションが苦手なメンバは置いてけぼりになりがち。
顧客と直...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
規模が大きな会社ではないので管理職と社員の距離がとても近いと感じた。
なので良い意味でも悪い意味でも目が届いてしまうのでプライベートがなくなるケースが...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく短期の現場が多かったので色々なプロジェクトに携わることができて面白かった。
ただあまりにも短期間の場合もあったので人によっては物足りなさがあっ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アウトソーシングということは入社前に理解していたが、業務形態上、やはり立場が弱いという点を痛感した。
課題について提案できるのは一部の現場のみでひたす...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特定クライアントに依存しすぎていること、リーマンショックの余波もあり、
やはり厳しそうだと思います。が、堅牢な社風ではあるため、そこは乗り切れそうな
...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ベンダー資格に関しても広く報奨金制度があり、
意欲がある人間にとっては良いお小遣い稼ぎになると思います。
客先常駐が多い中、要因のプロフィールでわか...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスについては社全体でそれを実現する傾向がある。
逆にそれにぶら下がる体質の社員もいて、今ひとつモチベーションが上がらないというケース...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由は堅実性、規模から。給与は普通。
入社時の契約から管理職に上がった際の年収を下げられた。
その面接時はほぼ断ることができない状況で挑む形にな...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
初年度で12日の休暇。最大40日まで。
だが、客先によって休暇取得状況は差がある。
管理職以外は手当がある。住宅手当など
管理職は管理職手当のみと...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性と男性の区別は基本的にない。
昔はお茶くみなどあったが、今はない。
出産・育児にともなう休暇や出勤時間の調整はわりと自由にできる。
出産・育児...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産・育児休暇はしっかりいただけて、復帰後もある程度時間を融通してくれるので、産後も現場復帰して働かれている方は多数いらっしゃいます。
また、男女関係...続きを読む(全168文字)
会社名 | 株式会社システムフロンティア |
---|---|
フリガナ | システムフロンティア |
本社所在地 | 〒104-0053 東京都中央区晴海3-12-1KDX晴海ビル5F |
電話番号 | 03-6890-0291 |
URL | http://www.sfrontier.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。