就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アマナのロゴ写真

株式会社アマナ 報酬UP

アマナのインターンシップの体験記一覧(全3件)

株式会社アマナのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

アマナの インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 1日 / アマナインターンシップ
5.0
19卒 | 東京都市大学 | 男性
アマナグループが所有する各施設のツアーおよび体験会。全てにおいて撮影が許可され、最後に撮影した写真の中から一枚を選び、選んだ理由などを1分間でプレゼンテーション。

冒頭に会社に関しての説明がありインターンシップの概要が伝えられた後、各施設のツアーへ。休憩や昼食を挟みつつあらゆる種の撮影スタジオを回り、それぞれで写真の作り方や撮影の仕方などのガイダンスを受けた。すべてにおいて撮影許可が下りていたため、とにかく写真を撮り、最後のプレゼンテーションに備えた。プレゼンテーションは学生の前で自分が選んだ写真について1分間話し、社員から少し質問およびフィードバックがあった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 1日 / アマナインターンシップ
5.0
19卒 | 東京都市大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
アマナグループのあらゆる施設を回ったおかげで、写真業界の仕事や人間の雰囲気を肌で感じることが出来た。私服勤務を推奨して個性を出すことを忘れさせなかったり、細部までこだわって作品を作り上げたり、クリエイティブ業界に就職すると待っている世界を鮮明にイメージできた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 1日 / アマナインターンシップ
5.0
19卒 | 東京都市大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 本選考においてインターンシップ参加者は説明会への参加がカットされ、インターンシップ枠として早期選考の軌道に乗ることが出来た。不参加の方々の選考がどう進められたのかは分からないが、多少なりとも有利に進めることが出来るのではないかと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

アマナを見た人が見ている他社のインターン体験記

株式会社揚羽

ブランディング体感
21卒 | 東北福祉大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
採用コンサルに興味があり、採用関連の業界を見ていました。揚羽は一気通貫で自分たちの手でオーダーメイドに採用ブランディングに関わることが非常に興味を持ちました。選考なしで仙台で開催とあり、参加しやすかったのも参加の決め手でした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年9月26日
22卒 | 法政大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
ダイレクトマーケティングというののイメージがついていなかったため、興味があって参加してみた。マーケティングに携われるという事で、どのような仕事内容でマネタイズされているのかも興味があったから。見つけたのはナビサイトからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月11日

株式会社大広WEDO

DAIKO WINTER CAMP
22卒 | 神戸大学大学院 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
以前から社風に惹かれており、インターンシップに関心を持っていた。広告業界の中でも、アットホームで風通しの良い雰囲気が特徴だと感じていた。5日間を通して、実際にクライアントに向けたプレゼンのノウハウなどを学べるのが魅力的だった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月7日
23卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 【興味を持ったきっかけ】大学で生物を専攻していたのと、絵を描いたりデザインするのが好きだったので、やりたいことができる会社なのではないかと思い、確かめるために参加した。また、早期選考に参加するためにインターンに参加することが必須であった。続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2022年3月16日

株式会社TYOデジタル・ワークス

プロダクションマネージャー
22卒 | 京都造形芸術大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
広告映像業界に興味があり、どのような業務内容がありどのように仕事を進めているのかを一度確認したかったのがインターン参加の1番の動機でした。AOI Pro.とTYO合同でのインターンだったのでより業界について広く知れるのではないかと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月11日

アマナの 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(広告制作業)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。