この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は時期にもよるが平均10時間程度。定時が17時なので結婚されている方からするとかなり働きやすい職場だと思う。また、有給についても基本融通...続きを読む(全120文字)
朝日信用金庫
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、朝日信用金庫のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に朝日信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は時期にもよるが平均10時間程度。定時が17時なので結婚されている方からするとかなり働きやすい職場だと思う。また、有給についても基本融通...続きを読む(全120文字)
残業が多い印象であり、特に渉外係などはかなり残業している印象。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日休み
【気になること・改善したほうがいい点】
残業は20時まで毎日。
吸収合併をされた側なので、待遇面がよくない。上司はどんどんやめていった。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給を取るのを会社全体が推奨している。
支店にもよるが残業がほぼないため、退庫後のプライベートの時間は確保できる。
【気になること・改善した...続きを読む(全248文字)
【本・サイトで調べた】東京という商業などが活発である町で働くため、支店次第ではあるが多少は忙しいと思う。残業なども忙しい時期などにもよるが営業係や融資係な...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートとの充実がしやすく、働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店によって休暇の取りやすさが変わってくると聞いたこと...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みの日の出社はごく僅かなのでその点は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
始業開始時間よりも1時間前にいなければいけない支店...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は減ってきており、特に事務職の人は管理職でもない限りほとんど残業なしで帰宅することができる。営業も繁忙期では無い限りは1〜2時間程度で収...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善すべき点ではないが、金融機関という特性上、休みの日でも勉強は欠かせない。資格だけでなく、学校でいう定期テスト...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月1休暇など有給休暇は年々取りやすい雰囲気になっています。
また、金融機関なので当然のことではありますが、カレンダー通りの休みであることは本...続きを読む(全352文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークも導入され、きちんと状況に応じた勤務体制を取っている。
常に拡大防止の為に、全力を尽くしている金庫である。
【気になること・改...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職に関しては、ワークライフバランスは確保されてる。違算などが無ければ基本的には残業も少ないし、土日は休める。総合職でも土日はだいたい休み...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは完璧である。
無駄な残業や土日出勤などは何か緊急でない限り、有り得ない。
帰りづらい雰囲気などはなく、問題なく帰れる。...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プレミアフライデーやノー残業デーがあり、定時よりも早く帰れる日がある。
残業があっても残業代は別途でる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しの良い社風であり、カレンダー通りのお休みと、出勤時間や残業時間に関して守られており自分の時間が使いやすい。月末は繁忙日のため、2週目金...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはカレンダー通りに取れる。営業の場合は夏のお盆時期に長期休暇をとる。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は取れるが、雰囲気とし...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先にもよりますが、一般職は残業がほとんどない。また、第二週目の金曜日はプレミアムFRIDAYとなり、16時に退社となり、第二週目の水曜日...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はそこまで多くなく、ライフワークバランスはとりやすいと思われる。
土日は完全に休みのため、予定が立てやすいのは良いと思う。
月に数回早帰...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は働き方改革で早く帰れる。営業は協力仕合ながら早く帰れるよう工夫している印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
早く帰るのはいい...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業に対して厳しくなっているため、何もなければ基本定時に上がれる。融資案件があり、稟議書の作成等で残業することがあった程度。遅くても20時に...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはとれている。月に一度のリフレッシュデーやプレミアムふらいでーの実施等、会社全体で就業環境の改善を図ろうとしている。
【...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信用金庫であることから、土日休みは確保されている。朝は8時には支店に着いていなければならない。帰りの時間もどんなに遅くても20時には帰らされ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスについては、土日祝日休みであること、最近では残業時間の制約等で、比較的バランスは良いといえる。夏休みについても1週間とる...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は必ず休めます。会社から支給されている仕事用の携帯があるが、個人情報保護の観点から自宅に持って帰る等は禁止されるため、仕事の連絡があ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がめちゃめちゃあるという訳ではない。残業代も全てではないが支給ある
【気になること・改善したほうがいい点】
土日出勤もしている店も多い。...続きを読む(全177文字)
会社名 | 朝日信用金庫 |
---|---|
フリガナ | アサヒ |
設立日 | 1923年8月 |
資本金 | 207億円 |
従業員数 | 1,461人 |
代表者 | 小林一雄 |
本社所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東2丁目8番2号 |
電話番号 | 03-3833-0251 |
URL | https://www.asahi-shinkin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。