在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月27日【良い点】
地域金融機関として、地銀No.1と言われている横浜銀行について安心感があった。地方転勤もないことから、引っ越しで環境が変わることもないと考えた...続きを読む(全254文字)
株式会社横浜銀行
株式会社横浜銀行の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月27日【良い点】
地域金融機関として、地銀No.1と言われている横浜銀行について安心感があった。地方転勤もないことから、引っ越しで環境が変わることもないと考えた...続きを読む(全254文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月23日【良い点】
窓口営業であれば、極論だが数字が取れなくても早く帰っても問題ない。図太さが大事。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は入社4年目くら...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年2月17日【良い点】
金融業界ならではの仕事でお客様に感謝された時はやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分以外でもできる、銀行ならどこでも...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年2月17日【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
保守的な姿勢で出世した人が多く、足並みを揃えないと叱責を受ける印象です。続きを読む(全71文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年2月17日【良い点】
地元神奈川でのネームバリューはあり、話は聞いてもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
従来のビジネスモデルから大きな転換がない限...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年2月17日【良い点】
性別を問わず女性も管理職登用が進んでいる。ワークライフバランスもとりやすい印象がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によっては...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年1月27日【気になること・改善したほうがいい点】
①「人事制度の変更」
②「自社商品や業務に自信が持てなかったこと」
自身が販売している商品自体に魅力を感じることが...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月18日【良い点】
トップダウンであると感じます。社員の方々は非常に親切で優しい方が多い印象ではあります。ただ、これは支店によりけりであり、アットホームでない支店...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月18日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月18日【良い点】
新入社員は研修が豊富であり、社会人としてのマナーやルールについて全般的に理解することができる環境にあると思います。また若手の年次の時には何回か...続きを読む(全195文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
和やかな雰囲気だった
神奈川県への愛を語ったため。
合格の旨を伝えられた。
とても和やかだった。
二次面接で大したこと聞いてこない割に最終でガッツリ聞いてくる。面接官の質問の中でこの先未来のない地銀に不安はないか問われる場面があり、将来性の無さを改めて感じた。口座を利用する分にはいいが未来を託せるほどの将来性はこの銀行にはないだろう。
和やかだった。 エントリシートに基づいた質問。
かなり雑談ベースに近いのと、通過しそうかどうか?というは雰囲気で感じ取れるように思います
とても和やかでした。
雑談でした
なぜ横浜銀行かという点を伝える必要がある。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社横浜銀行 |
---|---|
フリガナ | ヨコハマギンコウ |
設立日 | 1920年12月 |
資本金 | 2156億2800万円 |
従業員数 | 4,455人 |
売上高 | 2569億6200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 片岡達也 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目1番1号 |
平均年齢 | 37.6歳 |
平均給与 | 757万円 |
電話番号 | 045-225-1111 |
URL | https://www.boy.co.jp/ |