在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年11月19日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 3年前
- マーケティング・企画系管理職
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
私のいた営業店は役職者・先輩総じて若手を育てる意思を感じませんでした。基本的にそれぞれの仕事に追われているのでイラ...続きを読む(全107文字)
株式会社横浜銀行 報酬UP
株式会社横浜銀行の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数897件)。ESや本選考体験記は273件あります。基本情報のほか、株式会社横浜銀行の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年11月19日【気になること・改善したほうがいい点】
私のいた営業店は役職者・先輩総じて若手を育てる意思を感じませんでした。基本的にそれぞれの仕事に追われているのでイラ...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年11月19日【気になること・改善したほうがいい点】
上司次第ですが、私の上司は自分と全く同じ職位の同期との間で態度が異なり、適切に自分の努力や成果が認められる環境でな...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年11月19日【良い点】
ある程度の年次(3~5年)勤務すると自動的に昇給し、認められるようになります。役職者になると給料が大きく上がります。
【気になること・改善した...続きを読む(全146文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年11月19日【良い点】
若手で実家が遠隔地の場合、寮に入ることになります。寮は非常に家賃が安く嬉しかったです。そこで友人もできます。場所がいくつかあり、自分の希望は加...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月17日【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも数字が人格。数字が取れていれば上司から厳しく言われることはないし、少し適当でも大目に見てくれる。
数字...続きを読む(全116文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月17日【気になること・改善したほうがいい点】
まず前提として横浜銀行は対象顧客がリテール中心になっているため、他行に比べて収益を上げるためには個人のお客様に運用...続きを読む(全227文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年11月14日【良い点】
企業風土としては、穏やかな人が多いと思う。管理職も最近は特に昔のような根性論を良しとしない方が増えてきていることで、コミュニケーションを重んじ...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年11月9日【良い点】
県外出身者は社宅に月1万で住むことができますが、他の制度は多くなかったと記憶しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格の取得を...続きを読む(全110文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年11月9日【気になること・改善したほうがいい点】
県内のみの転勤とはいえ、関東圏も東京都から神奈川県のどこにでも飛ばされる可能性があることは認識しておくべき。また、...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月31日【良い点】
•企業の社長と若い年次の頃から話すことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
•採用時、地方創生を推しているが実際はすぐに本部の所...続きを読む(全114文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年09月28日
投稿日: 2023年09月28日
投稿日: 2023年09月28日
投稿日: 2023年09月28日
投稿日: 2023年09月28日
投稿日: 2023年09月27日
投稿日: 2023年09月27日
投稿日: 2023年09月27日
投稿日: 2023年09月27日
投稿日: 2023年09月27日
面接官との会話を意識する事が大切
ハキハキ喋ることを意識した。面接官がかなり気さくに話しかけてくださり、雑談のような面接だった。人柄や銀行での耐性を見られていたと感じる。
和やかな雰囲気でした。
最終面接が初の対面だったため緊張感があった。
2週間後にきた
和やかな面接であることが印象的だった。
穏やかだった
和やかだった
とても褒めてくれる面接官でした
和やかだった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社横浜銀行 |
---|---|
フリガナ | ヨコハマギンコウ |
設立日 | 1920年12月 |
資本金 | 2156億2800万円 |
従業員数 | 4,134人 |
売上高 | 2449億5900万円 |
代表者 | 片岡達也 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目1番1号 |
平均年齢 | 37.6歳 |
平均給与 | 757万円 |
電話番号 | 045-225-1111 |
URL | https://www.boy.co.jp/ |
採用URL | https://boy-recruit.yokohama/recruit/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 連結 | 単体 |
資産合計
(円)
|
16兆8099億200万 | 16兆8696億800万 | 19兆3378億6600万 | 21兆6613億2700万 | 23兆6996億2000万 |
純資産
(円)
|
9744億1900万 | 9410億3200万 | 9722億3800万 | 1兆175億4700万 | 9734億3100万 |
売上高
(円)
|
2279億2600万 | 2303億7700万 | 2149億5600万 | 2569億6200万 | 2449億5900万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
731億800万 | 729億6800万 | 448億 | 710億7800万 | 646億2400万 |
当期純利益
(円)
|
500億9700万 | 505億1200万 | 304億 | 464億5100万 | 461億5600万 |
利益余剰金
(円)
|
4757億3500万 | 4987億7600万 |
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 5.35 | 1.08 | - 6.69 | 19.54 | - 4.67 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
32.08 | 31.67 | 20.84 | 27.66 | 26.38 |
※参照元:NOKIZAL