この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当や通勤手当などは各種充実していると思います。また、スキルアップのための研修も多いので、どんどん学んで次に進みたい人にとっては良い職場か...続きを読む(全140文字)
株式会社トモノカイ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社トモノカイの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社トモノカイで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当や通勤手当などは各種充実していると思います。また、スキルアップのための研修も多いので、どんどん学んで次に進みたい人にとっては良い職場か...続きを読む(全140文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月10日在籍時期:2008年頃
投稿日:2020年10月20日【良い点】
私の在籍時ですが、基本的に女性の管理職は存在してませんでした(ほとんどが営業事務かつ派遣社員)。
基本的には女性は営業事務が多かったですが、そ...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年8月26日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年12月17日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度が「見える化」しており、自分がこの1年何をやればよいか、自分のどこをみて評価しているのかが一目でわかる。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育系の会社であるため、人材育成には力を入れている印象。
会社が必要と判断した場合は、会社経費で外部研修にも参加させてもらえる。
【気になるこ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼリモートワークでの作業になるため、定時に終わった後すぐに家の作業ができる。
また、土日祝は基本的に休み(イベントなどで一部出勤となる可能性...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の考えたことはとりあえずやってみようの精神が強い。
そのため個人の裁量権はかなり大きいと思います。
ある程度ビジネススキルがあるかつ、今の...続きを読む(全97文字)
教育に携わる業界であり、学校や塾を相手とした営業も多くあるので、人を選ぶとは思うが、やりがいはある。続きを読む(全50文字)
家庭教師サービスは現在星の数ほどあるので、その中でいかに生き残っていくかが課題であると感じた。続きを読む(全47文字)
オンラインワークも現在取り入れていると言うことで、実際にどれぐらいできるのかなどは不明であるが、ある程度のワークライフバランスはありそうだ。続きを読む(全70文字)
独立できる人材を求めているような風潮があったため、時間をかけて育成すると言う雰囲気ではない。続きを読む(全46文字)
社内には女性の方も多数いたので、女性が入りにくい会社と言う事は無い。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己研鑽を奨励している。半期ごとに立てた目標に沿って各自が自己研鑽し、毎月進捗報告を行う機会があった。業務外でも成長のための努力を惜しまない人...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きい会社ということもあり、福利厚生はちゃんとしている印象です。有給も問題なく取得できます。また、子育てをしながら時短勤務で働かれている方も多...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットポイントがもらえる。ホテルでも書籍でも使用可能なため便利ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は禁止とのことです。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時から有給取得可能です。
交通費は一番安いルートです。
ボーナスがあります。
東京が高くて月給20万以上です。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
持ち株やイデコなど大手企業特有の福利厚生が多くありました。そこは中小企業とかなり差別化ができているなと感じました。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内にいくつか自販機や無人の売店があり、息抜きしたいときにいつでも利用できたので、ありがたかったです。ただ仕事中なので、息を抜きすぎないよう自...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒には住宅補助など手厚いですが、中途採用者には適応されないようです。新卒に対して福利厚生が手厚い理由は、離職率を気にしてのことかと思いました。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が大きく、東京23区で7割、主要都市で5.5割、4.5割と補助が大きいです。
また、外勤すると日当2千円が付き、お金の面ではとても優遇...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今は分かりませんが、当時は面接で家賃半額と言われましたが、全くの嘘です。全額自己負担でした。信用できません。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当や社宅なし。交通費最大2万円支給のみ。福利厚生の一環で、WebBOX?で優待が使...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生はあるのはいい点だとは思うし、会社の動画で学べるものも多少はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給がもう少し高...続きを読む(全86文字)
会社名 | 株式会社トモノカイ |
---|---|
フリガナ | トモノカイ |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 1710万円 |
従業員数 | 50人 |
代表者 | 徳岡臣紀 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12番24号東建・長井ビル5階 |
電話番号 | 03-5766-2006 |
URL | https://www.tomonokai-corp.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。